DAZN、F1解説に小倉茂徳を起用

2016年8月24日
DAZN F1
DAZNは、F1ライブストリーミング配信の解説者に小倉茂徳を起用する。

「DAZN(ダ・ゾーン)」は、8月23日(火)より日本でのサービスを開始。F1の全セッションが中継されるほか、下位カテゴリーのGP2/GP3/ポルシェカップの視聴も可能となる。

“オグタン”の愛称で親しまれている小倉茂徳は、これまでフジテレビのF1解説を務めてきたが、今シーズンは登場していなかった。

フェラーリ、中国にテーマパークを建設へ

2016年8月24日
フェラーリ 中国 テーマパーク
フェラーリは、中国にテーマパークを建設する中国企業2社と覚書に署名したことを発表した。

この覚書により、北京汽車集団とBiac Eternaland Propertyの2社が、中国の都市(未定)にフェラーリのテーマパークを建設するライセンスを受ける。

フェラーリは、すでにアブダビ近くの島にテーマパークを有しており、スペインにもテーマパークを建設中である。

アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言

2025年8月5日
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
アイザック・ハジャーは、負傷した左手首に痛みを感じながらもハンガリーGPを戦い、「走行は可能だった」と明かした。

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。

フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」

2025年8月5日
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
マックス・フェルスタッペンは、2025年シーズン中に再び優勝することは「もう期待していない」と語り、レッドブルの深刻なパフォーマンス低下に対して強い悲観を示した。さらに、決勝後にはタイトル争いの完全終戦も認めた。

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。

フェルナンド・アロンソ 「今年のホンダのアプローチは昨年とは全く異なる」

2016年8月24日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン・ホンダ
フェルナンド・アロンソは、今シーズンのホンダのF1へのアプローチは、昨年と比較して“全くの異なる”と語る。

2015年に厳しいF1復帰を迎えることになったホンダは、冬の間にマネジメント体制を刷新。新井康久に代わって長谷川祐介がF1プロジェクト総責任者に就任した。

レース・オブ・チャンピオンズ、2017年はマイアミで開催

2016年8月24日
レース・オブ・チャンピオンズ(Race of Champions)
2017年のレース・オブ・チャンピオンズが、マイアミで開催されることが決定。アメリカで同イベントが開催されるのは初めてとなる。

レース・オブ・チャンピオンズは、F1、WRC、MotoGP、ル・マン、DTM、インディカーなどの各カテゴリーのトップドライバーが参加する個人および国別対抗選手権。昨年はロンドンのオリンピックスタジアム内で開催された。

マックス・フェルスタッペン:2016 F1ベルギーGP プレビュー

2016年8月24日
マックス・フェルスタッペン F1 2016 ベルギー
マックス・フェルスタッペンが、F1ベルギーGPへの意気込みを語った。

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「忙しい夏へのスタートの後、リラックスした素晴らしい休みだった。家族との時間を過ごし、休んで、ちょっと楽しむことができた。スパは素晴らしい週末になるだろう。ベルギーだけでなく、オランドのファンもたくさんいるからね。彼ら全員が、カレンダーで最も有名であり、ドライバーの視点でも有名なトラックのひとつにやってくる。去年は本当に良い週末を過ごしたし、今年はさらに良い結果を出せることを願っている」

ダニエル・リカルド:F1ベルギーGP プレビュー

2016年8月24日
ダニエル・リカルド F1 2016 ベルギー
ダニエル・リカルドが、F1ベルギーGPへの意気込みを語った。

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「カリフォルニアで夏休みを過ごした。本当に楽しかったし、あそこには友達がいるし、地元から親しい仲間もやってきた。本当に楽しめたし、レースについて話すこともなかったので、スイッチを切って、熱中することができた。年に1〜2回しか会えないパースからの友人に会えたのが特に嬉しかった」

フォーミュラE:ネクストEV、3rdシーズンのドライバーを発表

2016年8月24日
フォーミュラE ネクストEV
ネクストEVはネルソン・ピケJr.とオリバー・ターベイが3rdシーズンも契約継続することを発表した。

両ドライバーはチームとの複数年契約通り契約を更新し、ネクストEVチームは新シーズンも同じドライバーでの参戦となる。新しいマシンの開発には両ドライバーも関与し、スペインでのプライベートテストを行った。

フォーミュラE:マヒンドラ、3rdシーズンのドライバーを発表

2016年8月24日
フォーミュラE マヒンドラ
マヒンドラ レーシングは、ニック・ハイドフェルド(ドイツ)とフェリックス・ローゼンクヴィスト(スウェーデン)がフォーミュラE選手権の2016/17シーズンのドライバーとして出走することを発表した。

フェリックス・ローゼンクヴィストとニック・ハイドフェルドルドは既にマヒンドラの新しいマシン、M3エレクトロをテストしており、2ndシーズンに続き更なる成功を目指している。

トヨタ:SUPER GT 2016年 第6戦 鈴鹿1000km プレビュー

2016年8月24日
SUPER GT 2016年 第6戦 鈴鹿1000km
8月27日(土)、28日(日)の両日、三重県北部、鈴鹿市に位置する鈴鹿サーキットで、SUPER GT第5戦「45th International SUZUKA 1000km」が開催される。

伝統のレース「鈴鹿1000km」は夏の一大レースとして長い歴史を持つ、SUPER GT最長の1000kmレース。通常の300kmレースの3倍、春の富士500kmレースの倍というロングレースは、真夏の厳しいコンディションの下で、文字通りの耐久レースとして、およそ6時間にわたる熱い戦いが繰り広げられる。
«Prev || ... 6152 · 6153 · 6154 · 6155 · 6156 · 6157 · 6158 · 6159 · 6160 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム