ロス・ブラウン、ミハエル・シューマッハの容体に「明るい兆し」

2016年11月4日
ミハエル・シューマッハ
ロス・ブラウンは、スキー事故による大怪我でリハビリを続けているミハエル・シューマッハの容体が“明るい兆し”を見せていると述べた。

3年前のスキー事故で頭部に重傷を負ったミハエル・シューマッハは、スイスの自宅でリハビリを続けているが、その容体については明らかにされていない。

過去にミハエル・シューマッハとともに7度のワールドチャンピオンを獲得したロス・ブラウンは「家族はプライベートにミハエルの看病を行うことを選んだ。私はそれを尊重する」と BBC にコメント。

フェルスタッペン F1シンガポールGPで激昂「今すぐ角田裕毅をどかせろ!」

2025年10月8日
フェルスタッペン F1シンガポールGPで激昂「今すぐ角田裕毅をどかせろ!」
マックス・フェルスタッペンはF1シンガポールGPで2位フィニッシュを果たしたものの、終盤にはチームメイトの角田裕毅に対して苛立ちをあらわにした。残り8周、ランド・ノリスとの激しい2位争いの最中、周回遅れとなっていた角田裕毅に対し「今すぐどかせろ!」と無線で叫ぶ場面があった。

夏休み明け4戦連続でトップ2を維持するフェルスタッペンとは対照的に、角田裕毅は12位に終わり、レッドブル加入後6度目の周回遅れを喫した。チーム内の明暗が再び際立つ週末となった。

トヨタ:2016 WEC 第8戦 上海6時間 公式練習レポート

2016年11月4日
WEC 第8戦 上海6時間 トヨタ
FIA世界耐久選手権(WEC)第7戦 富士6時間レースで勝利を飾ったTOYOTA GAZOO Racingは、その勢いを駆って中国・上海での第8戦・上海6時間レースに挑む。

初日となる11月4日(金)は午前10時と午後3時半から、それぞれ1時間半ずつの公式練習走行が行われた。

オスカー・ピアストリ マクラーレンF1と緊張高まる「フェラーリ移籍を視野」報道

2025年10月8日
オスカー・ピアストリ マクラーレンF1と緊張高まる「フェラーリ移籍を視野」報道
オスカー・ピアストリ(マクラーレン)は、シンガポールGPでのチームメイト同士の接触をきっかけに、ランド・ノリスとの関係悪化が取り沙汰されている。レース後の無線対応やチーム祝賀会の欠席をめぐり、内部不和の噂が浮上した。

スイス紙『Blick』は、ピアストリが2026年までマクラーレンと契約しているものの、「2027年にはフェラーリ移籍を視野に入れている」と報じており、王座確定の裏でチーム内に緊張が走っている。

ランス・ストロール 「父の金で買ったF1シートではない」

2016年11月4日
ランス・ストロール
2017年にウィリアムズでF1デビューすることが決定したランス・ストロールは、F1シート獲得は自分がチームに持ち込む資金によるものだけではないと信じている。

ランス・ストロールの契約の詳細は明らかになっていないが、大富豪の父を持つランス・ストロールのバックに大きな財力があるのは確かだ。

2016 F1ブラジルGP テレビ放送時間&タイムスケジュール

2016年11月4日
F1 ブラジル 日程 TV 放映
2016年 第20戦 F1ブラジルGPが、11月11日(金)からサンパウロのインテルラゴス・サーキットで行われる。

F1ブラジルGPが行われるのは「アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ」、通称インテルラゴス・サーキットは、反時計回りのコースであり、長く緩やかな曲線とタイトなコーナーが連続する部分で構成されている。

ランス・ストロール、父親は総資産2500億円の大富豪

2016年11月4日
ランス・ストロール
2017年にウィリアムズでF1デビューすることが決定したランス・ストロール。その父親はまさに“億万長者”のローレンス・ストロールだ。

ファッションブランドの「トミーヒルフィガー」「マイケルコース」の大株主でもあるローレンス・ストロールは、世界長者番付で722位にランクイン。総資産は24億ドル(約2477億円)とされている。

中嶋一貴、日本のレース界について語る

2016年11月4日
中嶋一貴
中嶋一貴が、Mobil 1 The Grid の特集記事で Radio Le Mansジョン・へインドハーフの質問に答える形で日本のモータースポーツ界について語った。

ヨーロッパのシングルシータードライバーにとって、トップへの道はかなり安定している。カート、メーカーがサポートするF3などのフォーミュラカー、そして、“国際的”なジュニアシリーズを経て、F1のスターダムへと上り詰める。

NHK BS1:マクラーレン・ホンダ特番『F1 世界最速への挑戦』を放送

2016年11月4日
NHK BS1 F1 世界最速への挑戦
11月5日(土)の午後9時より、NHK BS1にて『F1 世界最速への挑戦』が放送される。

NHKは今年、ホンダのF1プロジェクトを定期的に特集しており、ホンダのF1エンジニアらをクローズアップした内容放送してきた。今回は第4弾にあたる。

「去年F1に復帰したホンダ。複雑なパワーユニットの開発に手を焼き、苦しいレースが続いた。しかし今シーズンは10位以内で入賞することが増え、競争力が増している」

【動画】 2016 F1メキシコGP ディレクターズカット

2016年11月4日
F1 メキシコ 動画
F1公式サイトが、2016 第19戦 F1メキシコGPの映像を再編集したディレクターズカットを公開した。

昨年、23年ぶりにF1に復活したF1メキシコGP。今年は、昨年をさらに上回る観客がメキシコシティのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスに集まった。

優勝はメルセデスのルイス・ハミルトン。チャンピオンシップ首位のニコ・ロズベルグとのポイント差を19ポイントに縮めた。

バルテリ・ボッタス、ウィリアムズ残留は「100%正しい判断」

2016年11月4日
バルテリ・ボッタス
バルテリ・ボッタスは、2017年にウィリアムズ残留を決めたことは“100%正しい判断”だと確信している。

2012年にテストドライバーとしてウィリアムズに加入したボッタスは5年連続でウィリアムズでレースをすることになった。

ルノーへの移籍も噂されていたバルテリ・ボッタスが、ウィリアムズは2017年の彼の契約オプションを行使。ボッタスの将来を巡る臆測に終止符が打たれた。
«Prev || ... 6151 · 6152 · 6153 · 6154 · 6155 · 6156 · 6157 · 6158 · 6159 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム