ホンダ F1 「鈴鹿にむけて励みになる結果」 / F1マレーシアGP

2016年10月3日
ホンダ F1 マレーシア 結果
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、マクラーレン・ホンダのF1マレーシアGP決勝レースを振り返った。

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「両ドライバーの力強い走りとチームの戦略が功を奏し、2台そろってのポイント獲得という結果を受けて大変喜ばしく思います」

ハース、エステバン・グティエレスのホイール脱落で罰金

2016年10月3日
ハース
ハースは、F1マレーシアGPの決勝でエステバン・グティエレスのマシンからホイールが脱落した件で5,000ユーロ(約57万円)の罰金を科された。

39周目、エステバン・グティエレスはヘビーブレーキングゾーンのターン9の進入で左フロントタイヤが脱落し、リタイアを強いられた。

エステバン・グティエレスと技術代表から話を聞いたスチュワードは、このインシデントに対してハースに罰金を科した。

ピレリ:F1マレーシアグランプリ 決勝レースレポート

2016年10月3日
2016 F1 マレーシアグランプリ
ピレリが、F1マレーシアグランプリの決勝レースを振り返った。

レッドブルのダニエル・リカルドが、路面温度が59℃に達する今シーズン最も暑いコンディション下で行われたマレーシアグランプリを制した。

2ストップが勝利戦略となったが、3回のバーチャルセーフティーカー導入が戦略に影響を及ぼした。2回目のバーチャルセーフティーカー導入は、2ストップ戦略のピットストップウィンドウ内で発生した。

フォース・インディア、2017年のセルジオ・ペレス残留を正式発表

2016年10月3日
セルジオ・ペレス
フォース・インディアは、2017年もセルジオ・ペレスがチームに残留することを正式に発表した。

ここ数週間、セルジオ・ペレスのスポンサーとチームの契約調整が難航しており、ルノーやウィリアムズ、果てはハースへの移籍までもが浮上していた。

しかし、セルジオ・ペレス自身は、F1マレーシアGPの週末にフォース・インディア残留の意向を明かしていた。

セバスチャン・ベッテル、F1日本GPで3グリッド降格ペナルティ

2016年10月3日
セバスチャン・ベッテル F1日本GP
セバスチャン・ベッテルは、F1マレーシアGPでの1コーナーでのニコ・ロズベルグとの接触によって、次戦F1日本GPで3グリッド降格ペナルティを科せられた。

事故は、セバスチャン・ベッテルが1コーナーでニコ・ロズベルグとマックス・フェルスタッペンとスリーワイドになった際に発生。フェルスタッペンのインサイドに突っ込んだが、タイヤをロックさせてニコ・ロズベルグに衝突し、スピンさせた。

ランス・ストロール、ヨーロッパF3選手権のチャンピオンを獲得

2016年10月3日
ランス・ストロール
ランス・ストロールが、2016年 ヨーロッパF3選手権のチャンピオンに輝いた。

ウィリアムズの開発ドライバーを務めるランス・ストロール(17歳)は、イモラ大会のレース2で今季10勝目を挙げ、ホッケンハイムでの最終大会を残してFIA ヨーロッパF3選手権のタイトルを獲得。続く、レース3でも優勝して、自身のタイトルを祝った。

【GP2】 松下信治、20番手からごぼう抜きで7位フィニッシュ

2016年10月3日
松下信治 GP2
松下信治は、GP2 第10戦 マレーシアのレース2で7位入賞を果たした。

GP2のレース2で、レース1でのトラブルにより20番手からのスタートとなった松下信治は、1周目に16番手にまで上がると、その後オーバーテイクを繰り返してポジションを上げた。

【動画】 2016 F1マレーシアGP 決勝レース ハイライト

2016年10月3日
F1 動画 2016 マレーシア 決勝
2016 F1 第16戦 マレーシアGPの決勝が2日(日)、セパン・インターナショナル・サーキットで行われた。

レースは1コーナーでセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が接触リタイアする波乱の幕開け。その後、トップを走行していたルイス・ハミルトン(メルセデス)がエンジンブローでリタイアするドラマに満ちたレース展開となった。

レッドブル:3年ぶりに1-2フィニッシュを達成 / F1マレーシアGP

2016年10月3日
レッドブル F1マレーシアGP 結果
レッドブルは、F1マレーシアGPの決勝レースで、ダニエル・リカルドが今シーズン初優勝。マックス・フェルスタッペンも2位に続き、3年ぶりに1-2フィニッシュを達成した。

ダニエル・リカルド (優勝)
「なんて一日だろう。ちょっと感傷的になっているし、圧倒されているよ! 飲み物を飲めるまで長かったね! 数週間前、僕たちは今年レースに勝つと言ったけど、正直、このサーキットで勝利を手にできるとは思っていなかった」
«Prev || ... 6148 · 6149 · 6150 · 6151 · 6152 · 6153 · 6154 · 6155 · 6156 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム