セパン・インターナショナル・サーキット、新路面で大幅にタイムが向上

2016年9月30日
セパン・インターナショナル・サーキット
セパン・インターナショナル・サーキットでF1マレーシアGP初日のフリー走行が行われたが、新路面で大幅なタイム向上が見られた。

セパンは、サーキットのアスファルトを再舗装。また、9つのコーナーを変更するなど大改修が行われた。

フリー走行2回目では、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が1分34秒999をマーク。昨年の開催時期は異なるが、同セッションの最速タイムは1分39秒790だった。

F1マレーシアGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2016年9月30日
F1 マレーシア 速報 フリー走行2回目
F1マレーシアGPのフリー走行2回目が30日(金)、セパン・インターナショナル・サーキットで行われた。

フリー走行2回目のトップタイムは、ルイス・ハミルトン(メルセデス)の1分34秒944。2番手には0.233秒差でニコ・ロズベルグが続いた。

3番手にはセバスチャン・ベッテル、4番手にはキミ・ライコネンとフェラーリ勢が続いている。

角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」

2025年8月1日
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
角田裕毅のレッドブルF1での立場に、いよいよ厳しい視線が注がれている。

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。

角田裕毅 F1ハンガリーGP初日 「グリップが足りなかったけど手応えはある」

2025年8月2日
角田裕毅 F1ハンガリーGP初日 「グリップが足りなかったけど手応えはある」
角田裕毅は、2025年F1第14戦ハンガリーGP初日のフリー走行でマシンのグリップ不足に直面しつつも、FP2ではトップ10に食い込む力強いパフォーマンスを披露した。

FP1では1分17秒393で17番手と苦戦したが、FP2ではセットアップの調整が功を奏し、1分16秒485で9番手へと浮上。チームメイトのマックス・フェルスタッペンを上回る結果を残した。

ルノー、ケビン・マグヌッセンのマシン出火の原因を説明

2016年9月30日
ケビン・マグヌッセン マシン出火
ルノーは、F1マレーシアGP フリー走行1回目のケビン・マグヌッセンの出火は実験的な燃料吸排気管が原因だと説明した。

インスタレーションラップを終えてケビン・マグヌッセンがピットに戻ってきた際、頭上のエアボックスから出火。ケビン・マグヌッセンは危機一髪でマシンを飛び降りた。

各F1ドライバーのパワーユニット使用状況 (F1シンガポールGP終了時点)

2016年9月30日
F1 エンジン 使用数
F1 第15戦 シンガポールGP終了時点での各F1ドライバーのパワーユニット使用状況を振り返る。

F1レギュレーションでは、各ドライバーあたり5基のペナルティを使用することができる。そして、パワーユニットを構成する6つのコンポーネントのどれかひとつが6基目に達した時点で10グリッド降格ペナルティが課せられ、2つ目以降のコンポーネントは5グリッド降格となる。

F1マレーシアGP フリー走行1回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

2016年9月30日
F1 マレーシアGP 速報 フリー走行1回目
F1マレーシアGPのフリー走行1回目が30日(金)、セパン・インターナショナル・サーキットで行われた。

例年とは異なり秋開催となった今年のF1マレーシアGP。セパン・インターナショナル・サーキットは路面が再舗装され、9つのコーナーが変更になる大改修が施された。

【動画】 ケビン・マグヌッセン、ガソリン漏れで出火

2016年9月30日
ケビン・マグヌッセン
F1マレーシアGP フリー走行1回目の開始直後にピットレーンでケビン・マグヌッセンのマシンから出火。セッションは赤旗中断となった。

ケビン・マグヌッセンがインスタレーションラップを終えてガレージにマシンを戻そうとした際、マシンから出火。エンジンカウルからガソリンが漏れて続けた。

ケビン・マグヌッセンは危機一発のところでマシンから飛び降りた。

フェルナンド・アロンソ 「今のドライバーはもっと楽に300戦に到達する」

2016年9月30日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、現在の若いF1ドライバーが将来F1で300戦に到達するのはずっと簡単になると考えている。

今週末のF1マレーシアGPでは、マクラーレン・ホンダのチームメイトであるジェンソン・バトンが、ルーベンス・バリチェロ(322戦)、ミハエル・シューマッハ(306戦)に次いでF1史上3人目となるグランプリ300戦出場を果たす。

マーカス・エリクソン、自転車で“巨大な鳩”と衝突

2016年9月30日
マーカス・エリクソン
マーカス・エリクソンは、トレーニングのために訪れていたタイでサイクリング中に“巨大な鶏”に衝突。幸い深刻なけがはなかったようだ。

F1シンガポールGPを終えたマーカス・エリクソンは、1週間のトレーニングキャンプに参加するためにタイに渡った。

マレーシアのパドックに戻ってきたマーカス・エリクソンは自転車で事故に遭ったことを明らかにした。

フォーミュラE 2016-2017 カレンダー

2016年9月30日
フォーミュラE 2016-2017 日程
フォーミュラEの2016-2017シーズンのレースカレンダーが発表された。

FIA世界モータースポーツ評議会は、フォーミュラE選手権の3rdシーズンのカレンダー変更を発表した。最も大きな変更点は、モントリオール大会とニューヨーク大会の日程が入れ替わったこと。モントリオール大会はシーズンフィナーレとなり7月29日(土)、30日(日)に開催する。
«Prev || ... 6075 · 6076 · 6077 · 6078 · 6079 · 6080 · 6081 · 6082 · 6083 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム