レッドブル 「2017年シーズンのF1は素晴らしい一年になるだろう」
2016年12月28日

4度のワールドチャンピオンチームであるレッドブルだが、2015年は大きく後退。ルノーとの関係が悪化し、一時はエンジン契約を確保できずにF1撤退の危機に瀕した。
フェリペ・ナッセ、F1シート喪失の可能性を認める
2016年12月28日

それが現実となり、フェリペ・マッサのF1復帰がなかった場合、F1グリッドからブラジル人ドライバーがいなくなる。
「そうなったら、スポーツにとって良くないと思う」とフェリペ・ナッセは Globo にコメント。
小林可夢偉、将来のフォーミュラE参戦に興味
2016年12月28日

最近では、アウディがWECを撤退してフォーミュラEに専念することを発表。また、メルセデスやBMWといった大手自動車メーカーも参戦を予定しており、シーズンを追うごとにチャンピオンシップの競争レベルは上がっている。
ロマン・グロージャン、ハースでの成功を確信
2016年12月28日

「加入したとき、1年ではないことはわかっていたし、新しいチームなので、複数年かける必要があることはわかっていた」とロマン・グロージャンは Autosport にコメント。
【動画】 トヨタ ヤリスWRC 開発テスト
2016年12月28日

18年ぶりにWRCに復帰するトヨタは、開幕戦から万全の体制で挑むために、数千時間に及ぶ開発とテスト走行にチーム一丸となり取り組んできた。
380馬力を発生させる1.6リットル直噴エンジンを搭載するヤリスWRCの設計・開発には、トム・フォウラー、サイモン・キャリアー、ミッコ・ルオホら経験豊富なエンジニア・チームが携わった。
マツコ・デラックス、トヨタの開発研究所を特別見学
2016年12月28日

昨年10月、愛知県の巨大自動車工場を訪れ、クルマの製造現場を見学したマツコ・デラックス。今回は夜ではなく昼に、新しいクルマを開発する研究所を特別見学する。
メルセデス、バルテリ・ボッタス獲得の可能性を認める
2016年12月28日

スペインの報道では、現在ウィリアムズは、バルテリ・ボッタスのぎりぎりのリリースと引き換えにメルセデスにエンジン代金をゼロに下げるよう求めているとされている。
スバル:東京オートサロン2017 出展概要
2016年12月28日

スバルブースでは、STIブランドの活動領域を表現したコンセプトカー「SUBARU BRZ STI Sport CONCEPT」と「SUBARU WRX S4 STI Sport CONCEPT」の初公開に加え、走りの愉しさや走行安定性を追求したSTIのパフォーマンスパーツを装着した「SUBARU LEVORG STI Sport -STI Performance-」「SUBARU IMPREZA G4 -STI Performance-」を展示する。
スズキ、新型スイフトを発売
2016年12月27日

スイフトは、個性的でスポーティーなデザインに、しっかりしたハンドリングと高い走行性能、取り回しのしやすいコンパクトなサイズ、使い勝手の良さ等を特長とし、2004年の発売以来、世界で累計530万台を販売しているスズキの主力コンパクトカー。