マクラーレン・ホンダ、F1イギリスGPで軽量版シャシーを導入?

2015年6月21日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、ホームレースとなるF1イギリスGPで軽量化されたシャシーを導入すると噂されている。

マクラーレン・ホンダは、F1オーストリアGPにショートノーズを持ち込んだ。

しかし、Auto Motor Und Sport は、オーストリアに入ってもショートノーズの使用が見送られそうになっていたと報じている。

キミ・ライコネン、Q1敗退の原因はコミュニケーションミス

2015年6月21日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンが、F1オーストリアGPの予選で18番手に沈んでしまったのは、コミュニケーションミスが原因だった。

路面が完全に乾ききらずにゆっくりと改善していったQ1で、キミ・ライコネンは早々に姿を消してしまった。

キミ・ライコネンは、セッション終盤に3周のタイムドアタックに出たが、コンディションの改善が見込まれる際にしばしば行われるように、クイックラップを挟んで1周バックオフできると考えていた。

フェルナンド・アロンソ、ショートノーズ版MP4-30に手応え

2015年6月21日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、ペナルティを科せられるF1オーストリアGPをテスト週末と捉えつつも、導入されたアップグレードに励まされているようだ。

フェルナンド・アロンソは、エンジンとギアボックスを交換しているため、合計で25グリッドの降格処分を受ける。チームメイトのジェンソン・バトンのマシンは旧型のままだが、フェルナンド・アロンソのマシンにはショートノーズを含め、アップグレード版の空力パッケージを搭載している。

F1 オーストリアGP 予選:ドライバーコメント

2015年6月21日
F1 オーストリアGP 予選

FORMULA 1 GROSSER PREIS VON ÖSTERREICH 2015

ピレリ:F1オーストリアGP 予選レポート

2015年6月21日
ピレリ F1オーストリアGP 予選
ピレリが、F1オーストリアGPの予選を振り返った。

メルセデスのルイス・ハミルトンが、ドライとウェットが入り混じった天候の下で行われたエキサイティングな予選を制し、オーストリアGPのポールポジションを獲得した。ルイス・ハミルトンは、PZeroレッド・スーパーソフトタイヤでポールタイムを記録した。P Zeroレッドは、ともに今週末用として選択されているP Zeroイエロー・ソフトタイヤよりもラップあたり約0.7秒速い性能を示している。

マクラーレン・ホンダ:今回のレースは学習の場 / F1オーストリアGP 予選

2015年6月21日
マクラーレン・ホンダ F1オーストリアGP 予選
マクラーレン・ホンダは、F1オーストリアGPの予選で、フェルナンド・アロンソが15番手、ジェンソン・バトンが17番手だった。

フェルナンド・アロンソ (15番手)
「今日はマシンに対して良い感触を持っていた。新しい空力パッケージを導入したことによって、コーナーでの競争力が増したように感じる。ここは高出力が物を言うサーキットなので、すべての面でそれを最大限に生かせないのは少し残念だけど、僕たちが正しい方向に向かっているのは非常にポジティブな点だ」

マクラーレン・ホンダ、両ドライバーが25グリッド降格ペナルティ

2015年6月21日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンは、F1オーストリアGP決勝レースでそれぞれ25グリッド降格ペナルティを受けることになった。

マクラーレン・ホンダは、初日のセッション後にジェンソン・バトンのパワーユニット一式の交換を決断。ターボチャージャーとMGU-Hは今季6基目、内燃機関とMGU-Kが5基目となる。そのため、ジェンソン・バトンに対するペナルティは合計して25グリッド降格となった。

フェラーリ:ベッテル3番手もライコネンQ1敗退 / F1オーストリアGP 予選

2015年6月21日
フェラーリ F1オーストリアGP 予選
フェラーリは、F1オーストリアGPの予選で、セバスチャン・ベッテルが3番手、キミ・ライコネンが18番手だった。

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「今日の僕たちはポールポジションには値しなかったけど、明日は違う一日だ。僕たちにはとても良いクルマがあるし、非常に競争力だ。クルマの感触はとても良いし、ペースもいい」

メルセデス:ミスをしてもフロントロー独占 / F1オーストリアGP 予選

2015年6月21日
メルセデス F1オーストリアGP 予選
メルセデスは、F1オーストリアGPの予選で、ルイス・ハミルトンがポールポジションを獲得。ニコ・ロズベルグが2番手だった。

ルイス・ハミルトン (1番手)
「コンディションによって誰にとっても難しいセッションだったと思う。Q3の1回目の走行の3ラップ目を決めておいて本当に良かったよ。2度目の走行の最終ラップはもっとタイムを上げようとハードにプッシしていて、ターン1でリアをロックさせてしまった」
«Prev || ... 6078 · 6079 · 6080 · 6081 · 6082 · 6083 · 6084 · 6085 · 6086 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム