ホンダF1 長谷川祐介 「正直なんでこうなったのかまだわかっていない」
2016年10月9日

前戦F1マレーシアGPでダブル入賞を果たしてホンダのホームレースに鈴鹿に乗り込んだマクラーレン・ホンダだが、予選ではフェルナンド・アロンソが15番手、ジェンソン・バトンが17番手と低調な結果に終わった。
マクラーレン・ホンダ 「パワーユニットだけが原因ではない」
2016年10月9日

ホンダのホームレースである鈴鹿に向けて意気込んでいたチームだったが、予選15番手と17番手に低調な結果に終わった。
ホンダ レッドブルF1への2026年の“土壇場供給”を完全否定「可能性はゼロ」
2025年7月21日

レッドブルのエンジン開発に対する不安が広がる中、ホンダ側のスタンスにも注目が集まっている。autosport webが伝えた内容を要約すると、渡辺社長は「たとえ今頼まれたとしても、2026年に間に合わせるのは不可能。可能性はゼロだ」と語り、レッドブルとの再提携の可能性を完全に否定したという。
【動画】 2016 F1日本GP 予選ハイライト
2016年10月9日

天候は曇り。日本グランプリの予選は大接戦となり、ニコ・ロズベルグがチームメイトのルイス・ハミルトンを0.013秒差で退け、鈴鹿で3年連続のポールポジションを獲得。3番手にはキミ・ライコネン(フェラーリ)が続いた。
F1 日本GP 予選:トップ10ドライバーコメント
2016年10月9日
ニコ・ヒュルケンベルグ、2017年のルノー移籍が確定?
2016年10月9日

同誌は、情報源はルノーの内部関係者だとし、ルノーはジョリオン・パーマーだけでなく、ケビン・マグヌッセンも放出することになると伝えている。
ケビン・マグヌッセンの2017年の契約オプションは来週で期限切れを迎えるが、 Auto Bild は、ルノーはニコ・ヒュルケンベルグのチームメイトにフランス人ドライバーを希望していると伝えている。
ジェンソン・バトン 「鈴鹿はマクラーレン・ホンダには最悪のサーキット」
2016年10月9日

ジェンソン・バトンは、F1日本GPの予選でQ1敗退を喫し、チームメイトのフェルナンド・アロンソも一列前の15番手にとどまった。
「とにかくこれがここでのクルマの位置だ」とジェンソン・バトンはコメント。
フェルナンド・アロンソ 「アップデート版エンジンは速くなってはいない」
2016年10月9日

フェルナンド・アロンソは、F1マレーシアGPの金曜フリー走行でアップデート版エンジンをテスト。今週末のF1日本GPで新しいエンジンを搭載しているが、バトンとともに鈴鹿でパフォーマンスに奮闘している。
F1日本GP 予選:フェリペ・マッサとケビン・マグヌッセンに戒告
2016年10月9日

FIAは、アタック中でないドライバーが極端に低速で走行するのを防ぐためにピット出口の先にあるセーフティカーラインからピット入り口の手前にあるセーフティカーラインの間に最大タイムを設けており、ドライバーはインラップで走る際にそのタイムを越えてはならない。
ハース、メルセデスの低速走行を非難 / F1日本GP 予選
2016年10月9日

今年、F1に参入したハースは、鈴鹿で初めて2台揃ってQ3進出を成し遂げたが、ロマン・グロージャンが8番手に食い込んだ一方、グティエレスは最終セッション終盤にかけた一発勝負のラップでポールから1.9秒遅れの10番手にとどまっている。