トヨタ、予選1回目は3・4番手 / ル・マン24時間レース

2016年6月16日
トヨタ ル・マン24時間レース
6月15日(水)、第84回ル・マン24時間レースへ向けた走行が開始され、公式練習走行と予選第1回目が行われた。TOYOTA GAZOO Racingは概ね順調な一日を過ごし、2台のTS050 HYBRIDは予選1回目に暫定3,4番手となった。

午後4時から4時間にわたって行われた公式練習走行では、セッション中、降雨に見舞われ、変化する路面コンディションにおいて様々なタイプのタイヤについて有意義なデータを収集。決勝レースへの準備として主に空力とサスペンションのセットアップの微調整に作業を費やした。

佐藤琢磨 「8月27日は何度かイエローが提示されることを期待している」

2016年6月16日
佐藤琢磨
佐藤琢磨が、雨で延期となったインディカー 第9戦 テキサスのレース週末を振り返った。

テキサス・モーター・スピードウェイで開催されたベライゾン・インディカー・シリーズの一戦は、まるでひと夏かけて行う庭掃除のような様相を呈している。本来、このレースは6月11日にスタートが切られるはずだったが、1日延期となったばかりか、そのフィニッシュは天候の影響で8月下旬に持ち越しとされた。

ルイス・ハミルトン:2016 F1ヨーロッパGP プレビュー

2016年6月16日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、アゼルバイジャンの首都バクーで初開催されるF1ヨーロッパGPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「先週末は僕にとって本当にポジティブな週末だった。金曜日に強いと感じたし、土曜日にはポールを獲得し、レース中のクルマはとにかく素晴らしかった。バランスはパーフェクトだったし、必要なときはいつでもスピードはあった。ドライバーとして望む全てが揃っていた」

ニコ・ロズベルグ:2016 F1ヨーロッパGP プレビュー

2016年6月16日
ニコ・ロズベルグ F1 2016 ヨーロッパGP アゼルバイジャン
ニコ・ロズベルグが、アゼルバイジャンの首都バクーで初開催されるF1ヨーロッパGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「残念ながら、カナダは計画通りにはいかなかった。でも、限界までプッシュしているときはそういうものだし、アプローチを変えてたり、引き下がるつもりはない。僕は勝つためにチャンピオンシップバトルをしている。2位に定住するつもりはない」

ホンダ F1、燃費という新たな壁

2016年6月16日
ホンダ F1 燃費
ホンダは、F1カナダGPでの燃費の悪さが、“期待外れな”競争レベルに繋がったと語る。

ホンダは、F1カナアGPにパワーユニットの開発トークンを使用して新しいターボチャージャーを導入。パフォーマンスよりも効率性をあげる改良ではあるものの、フェルナンド・アロンソは、パワーサーキットであるジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで予選Q3進出を果たすパフォーマンスをみせた。

トヨタ、ル・マン24時レースのパブルックビューイングをメガウェブで開催

2016年6月16日
トヨタ ル・マン24時間レース 2016
トヨタは、6月18日(土)・19日(日)にル・マン24時間レースのスタート&ゴールを応援する『 J SPORTS presents ル・マン24時間レース パブリックビューイングin MEGA WEB 』をMEGA WEB(メガウェブ)で開催する。

今回のイベントは、ル・マン24時間レースをパブリックビューイングし、ファンと一緒にトヨタGを応援しようと企画。 90インチをはじめ数台のモニターを設置し、レースのスタートとゴールをリアルタイムで観戦する。

ルイス・ハミルトン、ポイント状況の急激な変化に驚き

2016年6月16日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、F1カナダGPを終えて、チャンピオンシップ首位のニコ・ロズベルグとのポイント差が9ポイントまで縮まったことに驚きを隠せいなと述べた。

2戦前のFスペインGPの時点では、チャンピオンシップ首位のニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンの間には43ポイントの差があった。しかし、ルイス・ハミルトンはモナコとカナダで2連勝した一方で、ニコ・ロズベルグが7位と9位に終わったおり、両者のポイント差は一気に詰まった。

レッドブル、ダニエル・リカルドとの契約を2018年まで延長?

2016年6月15日
ダニエル・リカルド
レッドブルは、2017年も同じドライバーラインナップで行くことを確認している。

ダニエル・リカルドがフェラーリへの移籍を目指しているかもしれないという噂は強まっており、それはトロ・ロッソのカルロス・サインツにとっては朗報だ。

「レッドブルが僕を必要とするとき、僕はここにいる」とカルロス・サインツは述べた。

フェルナンド・アロンソ 「コンストラクターズ選手権4位を狙える」

2016年6月15日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、マクラーレン・ホンダには2016年にコンストラクターズ選手権4位を獲得しつつ、2017年に要求される大幅な変化に集中するポテンシャルがあると考えている。

昨年、史上最悪となるコンストラクターズ選手権9位で終えたマクラーレンだったが、今シーズンは進歩を果たし、現時点では7位につけている。4位のウィリアムズからは57ポイント差だ。
«Prev || ... 6022 · 6023 · 6024 · 6025 · 6026 · 6027 · 6028 · 6029 · 6030 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム