マックス・フェルスタッペン:2017 F1オーストラリアGP プレビュー

2017年3月18日
F1 オーストラリアGP マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンが、2017年 F1開幕戦 オーストラリアGPへの意気込みを語った。

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「時差があるので、いつも少し早めにオーストラリアに到着する。少し長めに時間をとって慣れるためにね。最初の2~3日はちょっと時差ぼけに悩まされるけど、シーズン開幕戦に本当に興奮しているので楽しいくらいだ」

ダニエル・リカルド:2017 F1オーストラリアGP プレビュー

2017年3月18日
F1 オーストラリアGP ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドが、2017年 F1開幕戦 オーストラリアGPへの意気込みを語った。

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「ウィンターテストの後、母国に戻って日光を浴びれるのはいつも嬉しいことだ。僕のホームレースはいろんな意味で物凄いけど、本当に忙しいし、圧倒される。僕にとって。週末は月曜にスタートして、日曜日の夜まで終わらない」

ニコ・ロズベルグ、F1に戻るならチーム代表?

2017年3月18日
ニコ・ロズベルグ F1
ニコ・ロズベルグは、いつかチーム代表としてF1に戻ってくる可能性もあると語った。

現役ワールドチャンピオンのニコ・ロズベルグは、2016年年にタイトルを獲得した数日後にF1引退を発表して衝撃を与えたが、先のバルセロナテストではパドックを訪問していた。

だが、ニコ・ロズベルグは「ドライバーとしての復帰は不可能だ」と Sport Bild にコメント。

マクラーレン、フォーミュラEにチームとしての参戦を検討

2017年3月18日
マクラーレン フォーミュラE
マクラーレンは、フォーミュラEにチームとしての参戦、もしくはパワートレインのサプライヤーとして関与を深めることを検討している。

マクラーレン・アプライド・テクノロジーは、フォーミュラE開始時からモーターとインバーターを供給しており、シーズン5(2018-2019年)からはフォーミュラEにバッテリーを供給する契約を結んでいる。

マクラーレン、メルセデスとF1エンジン交渉の噂を否定はせず

2017年3月18日
マクラーレン メルセデス F1
マクラーレンは、ホンダを切ることを考えており、メルセデスにF1エンジンの供給について打診したとするメディアの噂を否定はしていない。さらにはメルセデスと接触したのはマクラーレンの株主だとの情報も出てきた。

悲惨なF1プレシーズンテストを過ごしたマクラーレン・ホンダに対して、大分部のオブザーバーは、今シーズンはザウバーより速いだけとの見方をしている。

ニコ・ヒュルケンベルグ 「2019年にはルノーでF1タイトルを争いたい」

2017年3月18日
ニコ・ヒュルケンベルグ ルノー F1
ニコ・ヒュルケンベルグは、ルノーでF1ワールドチャンピオンを争うために2年間待つ気があると語る。

ニコ・ヒュルケンベルグは、9月のF1イタリアGPまでにトップ3フィニッシュを達成できなければ、エイドリアン・スーティルが記録している3位以上の表彰台を一度も獲得したことがないドライバーの歴代最多記録を更新する。

【F1】 シャークフィンが復活したのはスポンサー広告のため?

2017年3月18日
F1 シャークフィン
2017年のF1マシンにシャークフィンが復活したのは、F1チームがスポンサーのために広告スペースを確保することを望んだからだとニキ・ラウダがほのめかした。

2017年F1マシンが発表され、ファンやF1パドックの多くが、エンジンカバーの巨大なシャークフィンとアンテナのような“Tウィング”がせっかくのワイド&ローのアグレッシブなルックスを台無しにしたと考えている。

パスカル・ウェーレイン:2017 F1オーストラリアGP プレビュー

2017年3月18日
F1 オーストラリアGP パスカル・ウェーレイン
パスカル・ウェーレインが、2017年 F1開幕戦 オーストラリアGPへの意気込みを語った。

パスカル・ウェーレイン (ザウバー)
「オーストラリアGPは僕にとって、そして、ザウバーF1チームにとって非常に特別だ。スイスのチームのF1レースドライバーとしての僕の新しい役割の始まりだし、決勝日に5つのライトが消えたときは独特な瞬間になると確信している」

マーカス・エリクソン:2017 F1オーストラリアGP プレビュー

2017年3月18日
 F1 オーストラリアGP マーカス・エリクソン
マーカス・エリクソンが、2017年 F1開幕戦 オーストラリアGPへの意気込みを語った。

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「メルボルンは素晴らしい場所だし、とても気に入っている。あそこにファンや雰囲気はとにかく素晴らしい。いつもメルボルンのダウンタウンやアルバートパークのサーキットを楽しんでいる。オーストラリアでいよいよ2017年のF1シーズンがキックオフするのが待ち切れない」
«Prev || ... 6004 · 6005 · 6006 · 6007 · 6008 · 6009 · 6010 · 6011 · 6012 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム