アルピーヌF1本部で侵入事件発生 仏警察が“産業スパイ”の可能性を捜査

2025年11月13日
アルピーヌF1本部で侵入事件発生 仏警察が“産業スパイ”の可能性を捜査
フランス・パリ郊外のヴィリー=シャティヨンにあるアルピーヌの施設で、何者かによる不審な侵入事件が発生した。フランス警察は、この出来事が産業スパイ行為の可能性を含むとして調査を開始している。

事件は現地時間の月曜午後10時頃に起きたもので、フランスメディア『ル・パリジャン』が最初に報じた。2人の未確認人物が窓を破ってロビーに侵入し、建物内の管理職・幹部オフィスが並ぶ上階へと直行したという。内部の複数のドアをこじ開けた形跡があるものの、侵入から数分で建物を離れたとされる。

F1サンパウロGP 勝者と敗者:ノリス独走、ピアストリ失速の明暗

2025年11月13日
F1サンパウロGP 勝者と敗者:ノリス独走、ピアストリ失速の明暗
ランド・ノリスは2025年F1サンパウロGPで圧巻のパフォーマンスを披露し、ドライバーズ選手権でのリードをさらに広げた。一方で、ライバル勢──特にチームメイトのオスカー・ピアストリ──にとっては厳しい週末となった。

ローレンス・バレットがインテルラゴスで光ったドライバー、そして苦しんだドライバーを「勝者」と「敗者」として選び出す。

セルジオ・ペレス キャデラックF1とフェラーリSF-23でのテスト開始

2025年11月13日
セルジオ・ペレス キャデラックF1とフェラーリSF-23でのテスト開始
キャデラックF1チームが、2026年のF1参戦に向けた重要な節目を迎えた。今週、同チームはイモラ・サーキットでの2日間テストを開始し、セルジオ・ペレスがフェラーリから「貸与」された2023年型SF-23をドライブした。

これにより、同チームは長らく続けてきたシミュレーション中心の準備段階から、ついにリアルトラックでの実働フェーズへと移行した。

レッドブルF1、アイザック・ハジャー昇格“濃厚”に マルコがさりげないヒント

2025年11月13日
レッドブルF1、アイザック・ハジャー昇格“濃厚”に マルコがさりげないヒント
レッドブルF1のシニアアドバイザー、ヘルムート・マルコが、アイザック・ハジャーの将来について“さりげないヒント”を投下した。サンパウロGP後のブログで、今季の安定感を強調し「未来にとって非常に良い兆候だ」と評価したことで、2026年の昇格論がさらに強まっている。

チームはレッドブルとレーシングブルズの両チームを含む2026年の最終ドライバーラインアップを、アブダビ最終戦前後に発表する見通しだ。

フェラーリF1は「ルイス・ハミルトンを十分に支援していない」とモントーヤ

2025年11月13日
フェラーリF1は「ルイス・ハミルトンを十分に支援していない」とモントーヤ
2025年シーズン終盤、フェラーリ移籍1年目のルイス・ハミルトンは依然として表彰台から遠ざかっている。サンパウロGPではフランコ・コラピントとの接触でリタイアを喫し、21戦連続でフェラーリ初表彰台を逃す結果となった。

そんななか、元F1ドライバーのフアン・パブロ・モントーヤが、フェラーリとハミルトンの間に「深刻なコミュニケーション問題がある」と指摘した。

世界初の女性F1ウイナーを目指す松井沙麗 AthTAGアワード金賞獲得

2025年11月13日
世界初の女性F1ウイナーを目指す松井沙麗 AthTAGアワード金賞獲得
東京都出身の15歳レーサー、松井沙麗(まつい・さら)が、アスリートの夢と挑戦を支援するピッチコンテスト「AthTAG GENKIDAMA AWARD 2025」で最上位となるGold Prizeを獲得した。

名門ウイリアムズ・レーシングのドライバーアカデミーに所属する松井沙麗は、将来の目標として「世界初の女性F1ウイナー」を掲げ、その明確な目標設定と挑戦の姿勢が高く評価された。

ピアストリの10秒ペナルティをパーマーが解説「強引にいけばノーペナだった」

2025年11月13日
ピアストリの10秒ペナルティをパーマーが解説「強引にいけばノーペナだった」
F1サンパウロGPの再スタート直後に発生したターン1での接触について、元F1ドライバーのジョリオン・パーマーがオスカー・ピアストリに科された10秒ペナルティを詳細に分析し、「むしろ強引に攻めていればノーペナルティだった可能性が高い」と指摘した。

5周目のセーフティカーリスタートで、キミ・アントネッリが加速時にわずかにホイールスピン。これを合図に後続のピアストリとシャルル・ルクレールが一気に接近し、3ワイドでターン1へ進入した直後に接触が発生。ルクレールはリタイアし、ピアストリには10秒加算の裁定が下された。

マックス・フェルスタッペン「ブラジルで2025年のF1王座を失ったわけじゃない」

2025年11月13日
マックス・フェルスタッペン「ブラジルで2025年のF1王座を失ったわけじゃない」
F1サンパウロGPで、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が今季屈指のリカバリードライブを披露した。予選Q1敗退で16番手に沈み、セットアップ変更によりピットレーンスタートを選択。それでも決勝では猛烈な追い上げを見せ、表彰台フィニッシュを果たした。

レッドブルの顧問ヘルムート・マルコ博士は「最高レベルのダメージリミテーションだった」とORFに語り、王者が失地を最小限に抑えたことを称賛した。

キャデラックF1チーム、TikTok出身のアフメド・イクバルをCMOに招聘

2025年11月13日
キャデラックF1チーム、TikTok出身のアフメド・イクバルをCMOに招聘
キャデラックF1チームは2026年のF1初参戦に向け、マーケティング責任者(CMO)としてアフメド・イクバルを招聘したと発表した。F1参入が正式決定して以降、同チームは技術・運営・マーケティングのあらゆる領域で採用を加速させており、今回の人事は「極めて重要な採用」と位置づけられている。

キャデラックF1チームによると、イクバルはブランド開発、ファンエンゲージメント、パートナーシップ戦略など、グローバル市場におけるマーケティング全体を統括。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム