【WRC】 セバスチャン・オジェ、タイトル4連覇を達成
2016年10月19日

フォルクスワーゲン・モータースポーツのセバスチャン・オジェは、金曜日に首位に立つと、その後は危なげない走りでこのイベントを制して、今季5勝目をマークするとともに、4年連続4 度目のWRCタイトルを手中に収めた。
ホンダ、新型コンパクトSUV「WR-V」市販予定車を世界初公開
2016年10月18日

南米のお客様のニーズに基づき、Honda R&D Brazilで開発されたWR-Vは、アクティブに生活を楽しむお客様が求める、タフでありながら都会的なSUVデザインと、高いユーティリティーをコンパクトなボディーサイズで実現している。
マクラーレン・ホンダ 「鈴鹿の二の舞は演じない」
2016年10月18日

フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンは、日本でパフォーマンス不足に苦しみ、ホンダのホームレースで16位と18位という結果に終わった。
ホンダF1、アメリカGPでのポイントフィニッシュに期待
2016年10月18日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「アジアでの忙しい3つのレースが終わり、ここからアメリカ大陸での2連戦が始まります。今週末に行われるUSGPは、セクターごとに特徴があるコースで、長いストレート、直線からのきついブレーキングや、数々の低速・高速コーナーなどバリエーションが豊富なため、コース上のオーバーテイクが多く、毎年エキサイティングなレースとなります」
トヨタ、ユホ・ハンニネンを2017年WRCドライバーに決定
2016年10月18日

TOYOTA GAZOO Racing WRCチームは、FIA世界ラリー選手権(FIA Wolrd Rally Championship: WRC)で過去4度の王者に輝いたトミ・マキネンのリーダーシップのもと、2015年夏からヤリス WRCの開発に取り組んできた。
ケビン・マグヌッセン:2016 F1アメリカGP プレビュー
2016年10月18日

ケビン・マグヌッセン (ルノー)
「アメリカが大好きだし、何度も訪れているので良く知っている。オースティンでのレースは素晴らしいイベントだし、サーキットは本当に楽しい。ファンが本当に支えになってくれるし、天候は去年よりもはるかに良さそうなので、彼らが大勢駆けつけてくると確信しているよ!」
ジョリオン・パーマー:2016 F1アメリカGP プレビュー
2016年10月18日

ジョリオン・パーマー (ルノー)
「素晴らしいトラックに見えるし、現代のレイアウトでベストのひとつだと思うので、走るのを楽しみにしている。シミュレーターでは高低差が多くて、ブラインドコーナーや充実した速いコーナーにとってかなりトリッキーだと感じているし、走るのは良いチャレンジだろうね。これまで走ったことのないサーキットなので、金曜日に学んだときがもうひとつの機会になるだろう」
フェルナンド・アロンソ:2016 F1アメリカGP プレビュー
2016年10月18日

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「サーキット・オブ・ジ・アメリカズは、全てのクルマにとってビッグチャレンジだ。各セクターが完全に異なるものを提供する。セクター1は多くの正確さが求められる。1コーナーまでは大きな上りでブラインドで入っていく」
ジェンソン・バトン:2016 F1アメリカGP プレビュー
2016年10月18日

ジェンソン・バトン (マクラーレン・ホンダ)
「サーキット・オブ・ジ・アメリカズは、カレンダーで数少ない反時計回りのサーキットのひとつだし、高速コーナー、低速コーナー、ヘビーブレーキングゾーンといった全てが揃っているので、バランスのとれたクルマが必要だ。そこは僕たちのクルマの強みのひとつと言える」