ルノー、ジョリオン・パーマーに戦力外通告との噂

2016年10月23日
ジョリオン・パーマー
ジョリオン・パーマーは、ルノーのマネジメントから来月のアブダビでの最終戦以降は必要としていないことをすでに伝えられたと噂されている。

ルノーは、2017年のドライバーとしてニコ・ヒュルケンベルグと契約。現行ドライバーのどちらかがシートを失うことが確定している。

ジョリオン・パーマーは、ルノーが今年の競争力不足のクルマでの自分とケビン・マグヌッセンの貢献を“評価していない”とオースティンで述べた。

フェラーリ:3列目に甘んじる / F1アメリカGP 予選

2016年10月23日
フェラーリ F1 アメリカ 予選
フェラーリは、F1アメリカGPの予選で、キミ・ライコネンが5番手、セバスチャン・ベッテルが6番手だった。

キミ・ライコネン (5番手)
「トップとのタイム差を見れば、今日の結果にはもちろん満足できない。僕たちはやれることをやったけど、僕たちのグリッドポジションは理想とは程遠い。今日はこれが現実だし、レースではもっと強くなければならない。昨日は正しいセットアップを見つけることに苦労した」

メルセデス:ハミルトンがオースティン初ポール / F1アメリカGP 予選

2016年10月23日
メルセデス F1 アメリカ 予選
メルセデスは、F1アメリカGPの予選で、ルイス・ハミルトンがポールポジションを獲得。ニコ・ロズベルグが2番手だった。

ルイス・ハミルトン (1番手)
「僕たちはとても一生懸命に仕事をしてきたし、この結果はチームのみんなにとって本当に良い報酬だ。今日は全てをまとめれたことに本当に満足しているし、アメリカで初めてポールポジションを獲得するこことができた」

【MotoGP】 ホンダ:オーストラリアGP 予選レポート

2016年10月23日
MotoGP オーストラリアGP
雨と風、そして寒さ。シーズンを通じて、最も難しく厳しいコンディションとなったオーストラリアGPの予選は、フリー走行で総合トップに浮上したマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、2戦ぶり今季7度目のポールポジション(PP)を獲得した。

午前中のフリー走行(FP3)は、断続的に小雨が降り続ける難しいコンディション。

【MotoGP】 ヤマハ:オーストラリアGP 予選レポート

2016年10月23日
ヤマハ MotoGP オーストラリアGP 予選
フリープラクティス初日は雨に見舞われたフィリップアイランド。2日目の今日も天候の変化が激しく、予選セッションは予想外の展開となった。

MovistarYamahaMotoGPのホルヘ・ロレンソとバレンティーノ・ロッシは、フリープラクティス第3セッションでともにトップ10入りを逃し、QP2進出を目指してQP1に臨んだ。

トロ・ロッソ、ダニール・クビアトの2017年の残留を発表

2016年10月23日
ダニール・クビアト
トロ・ロッソは、2017年もダニール・クビアトがチームに残留することを発表。来年もカルロス・サインツとチームを組む。

ダニール・クビアトは、今年2014年にF1デビューを果たしたトロ・ロッソに出戻って以来、将来について推測の対象となっていた。

GP2に参戦するレッドブルのジュニアドライバーのピエール・ガスリーを昇格させるとの推測もあったが、トロ・ロッソはもう1シーズン、ダニール・クビアトを続投させることを決断した。

レッドブル:異なる戦略で2列目スタート / F1アメリカGP 予選

2016年10月23日
レッドブル F1 アメリカ 予選
レッドブルは、F1アメリカGPの予選で、ダニエル・リカルドが3番手、マックス・フェルスタッペンが4番手だった。

ダニエル・リカルド (3番手)
「予選に満足しているのは確かだ。今日僕たちが達成できるほぼベストな結果だったし、進行もうまくいった。僕たちはどんどん速くなっていった。僕たちはスーパーソフトでスタートするけど、周りはソフトなので、それがうまくいくことを願っている」

マノー:不慣れなサーキットに苦戦 / F1アメリカGP 予選

2016年10月23日
マノー F1 アメリカ 予選
マノーは、F1アメリカGPの予選で、パスカル・ウェーレインが21番手、エステバン・オコンが22番手だった。

パスカル・ウェーレイン (21番手)
「午前中は自分でとても難しくしてしまった。スピンして、グラベルにはまって、セッションの半分以上を逃した。FP3の残り6分のところでクルマを戻せたのは本当にボーナスだったし、チームはセッションが終了するまでにアウトラップ、計時ラップ、インラップができるように素晴らし仕事をしてくれた」

フォース・インディア:ヒュルケンベルグが7番手 / F1アメリカGP 予選

2016年10月23日
フォース・インディア F1 アメリカ 予選
フォース・インディアは、F1アメリカGPの予選で、ニコ・ヒュルケンベルグが7番手、セルジオ・ペレスが11番手だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (7番手)
「7番グリッドは今日得られた最高の結果だ。再び僕たちは3つのビッグチームの後の一番だし、現実的に予想できる場所だ。僕たちがここでパフォーマンスを発揮できるのはわかっていたけど、実は後ろのクルマとの大きなマージンにはかなり驚いている」
«Prev || ... 5959 · 5960 · 5961 · 5962 · 5963 · 5964 · 5965 · 5966 · 5967 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム