ウィリアムズ、アレックス・リンをバルセロナテストに起用

2016年5月8日
アレックス・リン
ウィリアムズは、F1スペインGP後に行われるインシーズンテストに開発ドライバーを務めるアレックス・リンが参加することを発表した。

アレックス・リン(22歳)は、2015年にウィリアムズに加入。昨年バルセロナで行われたポストレーステストで走行していた。

アレックス・リンは火曜日にFW38をドライブ。水曜日はフェリペ・マッサがテストを担当する。

ルノー、エステバン・オコンをF1スペインGPフリー走行1回目に起用

2016年5月7日
エステバン・オコン
ルノーは、F1スペインGPのフリー走行1回目でエステバン・オコンが走ることを発表。ジョリオン・パーマーの新シャシーをドライブする。

GP3チャンピオンのエステバン・オコンはメルセデスと長期契約中だが、今年初めにルノーのリザーブ兼サードドライバーに指名された。

エステバン・オコンのセッション参加は、2014年のアブダビでロータスE22をドライブしたのに続いて2度目となる。

2016 F1スペインGP テレビ放送時間&タイムスケジュール

2016年5月7日
F1 2016 スペインGP
2016年 第5戦 F1スペインGPが、5月13日(金)からバルセロナのカタロニア・サーキットで行われる。

ヨーロッパラウンドの一戦目となるF1スペインGP。舞台となるカタロニア・サーキットは、さまざまな種類のコーナーがあるだけでなく、全開時の能力も必要で、マシンのあらゆる性能が試される。

小林可夢偉 「初めてのLMP1カーでの公式予選アタックは上手く行った」

2016年5月7日
小林可夢偉
小林可夢偉は、WEC 第2戦 スパ・フランコルシャン6時間レースの予選でTS050 HYBRID #6号車のタイムアタックを担当し、2台のポルシェに続く、3番手グリッドにつけた。

「初めてのLMP1カーでの公式予選アタックとなりましたが上手く行きました」と小林可夢偉はコメント。

キミ・ライコネンが建設したモトクロス・サーキットが物議

2016年5月7日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンが母国フィンランドに建設したモトクロスのサーキットが非難を受けている。

キミ・ライコネンは、キルッコヌンミに所有する土地にモトクロスコースを建設したが、必要な許可を取っていなかったようだ。

フィンランドの放送局 Yle によると、地元の居住者がサーキットの騒音について当局に不満を述べていると報道。

トヨタ、小林可夢偉の#6号車が3番手 / WEC 第2戦 予選

2016年5月7日
トヨタ 小林可夢偉 WEC 2016
5月6日(金)FIA世界耐久選手権(WEC)第2戦スパ・フランコルシャン6時間レースの予選が行われ、TOYOTA GAZOO Racingは小林可夢偉とステファン・サラザンがアタックをしたTS050 HYBRID #6号車が3番手、中嶋一貴とアンソニー・デビッドソンがアタックした#5号車が5番手グリッドを獲得した。

新型2.4リッター直噴ターボエンジンと8MJに対応したハイブリッドシステムを搭載したTS050 HYBRIDは、スパ・フランコルシャン6時間レースの予選でパフォーマンスを発揮した。

小林可夢偉 「決勝レースに向けても強気に臨める」 / WEC 第2戦

2016年5月7日
小林可夢偉
小林可夢偉は、WEC 第2戦 スパ・フランコルシャン6時間レースにむけて好感触を得ていると述べた。

小林可夢偉が駆るTS050 HYBRID #6号車は、公式練習2回目で1分58秒556の最速タイムを刻んだ。

「午前中の公式練習1回目しか走らなかったのですが、その時にも良い感じでした」と小林可夢偉はコメント。

ルノー、Bスペックエンジンをバルセロナでテスト

2016年5月7日
ルノー
ルノーは、F1スペインGP後に開催されるインシーズンテストでアップデートしたF1パワーユニットを始めて走らせる。

新しいエンジンは、6月のカナダGPでのデビューが予想されているが、それに先駆けて5月17日〜18日にバルセロナで行われるテストで投入される。

カスタマーのレッドブルは、ルノーのパワーユニットのアップグレードがシーズンのターニングポイントになることを期待している。

マックス・フェルスタッペン、突然のレッドブル昇格に「誰よりも驚いた」

2016年5月7日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペン、これほど早くレッドブルに行くことになるとは自身でも考えていなかったといい、他の誰よりも驚いたと打ち明けている。彼が違うチームへの移籍を考えたことは今まで一度もないという。

5日(木)、レッドブルは、マックス・フェルスタッペンとダニール・クビアトがシートを交換すると発表。ロシア人ドライバーのクビアトはジュニアチームのトロ・ロッソに戻ることになった。
«Prev || ... 5959 · 5960 · 5961 · 5962 · 5963 · 5964 · 5965 · 5966 · 5967 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム