F1 ヨーロッパGP 予選:トップ10ドライバーコメント

2016年6月19日
F1 ヨーロッパGP 予選
2016 FORMULA 1 GRAND PRIX OF EUROPE

【GP2】 松下信治、序盤トップに立つも、悔しい6位

2016年6月19日
松下信治
松下信治は、GP2 第3戦 アゼルバイジャンの決勝レース1を6位でフィニッシュした。

2番グリッドからスタートしたレース1、松下信治は早々にトップに立った。しかし市街地コースでの難しさで多くのアクシデントやセーフティカー導入が起こる波乱のレースとなり、26周を6位でフィニッシュ。攻めながらも悪い流れに阻まれ、悔しい結果に。3番手スタートとなる明日のレース2に雪辱を期す。

【動画】 2016 F1ヨーロッパGP 予選ハイライト

2016年6月19日
2016 F1 ヨーロッパGP 予選 動画
2016 F1 第8戦 ヨーロッパGPの予選が18日(土)、アゼルバイジャンの首都バクーにあるバクー・シティ・サーキットで行われた。

F1ヨーロッパGPの予選は、バクー・シティ・サーキットのタイトなコース特性によって、トラフィックや事故、多くのイエローフラッグが頻発する波乱のセッションとなった。

マックス・フェルスタッペン、バルテリ・ボッタスに激怒 「不必要な動き」

2016年6月19日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、F1ヨーロッパGPのバルテリ・ボッタスの動きに激怒。何を考えてあのような行動を取ったのか理解不能だと攻めためた。

Q2とQ3のアタックラップ開始時、バルテリ・ボッタスは2度もマックス・フェルスタッペンを抜こうとして、お互いにセクター1でタイムを落としている。

マックス・フェルスタッペンのQ3の最初のアタックは、ルイス・ハミルトンが出した赤旗によってカウントされず、さらにバルテリ・ボッタスによる2度目の妨害によって9番手で終えることになった。

マクラーレン 「非常に残念な予選結果だが、まだ終わったわけではない」

2016年6月19日
マクラーレン
マクラーレン・ホンダのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエが、F1ヨーロッパGPの予選を振り返った。

「明日バクーで開催される初のヨーロッパGPに向けて、14番手および19番手という予選結果に終わったことは非常に残念だ」とエリック・ブーリエはコメント。

「午後に行われた1時間の予選セッションが重要になることはわかっていた。特にQ1はコース上にいるマシンの台数が最も多いので、それはなおさらのことだ」

ル・マン24時間:10時間経過…トヨタの2台がレースをリードし中盤戦へ

2016年6月19日
ルマン24 2016 速報
レースは本格的なナイトセッションに突入した。首位を走行していたTS050 HYBRID #6号車は、セーフティカー導入とピットタイミングの違いにより2位へ後退したがすぐに首位奪還。#5号車も僅差の2位争いを展開。

10時間を終えた時点で、同一周回を走行しているのは、TOYOTA GAZOO Racingの2台とポルシェ#2号車の3台のみとなった。

マクラーレン・ホンダ:トラフィックに苦戦 / F1ヨーロッパGP 予選

2016年6月19日
マクラーレン・ホンダ F1ヨーロッパGP 予選 結果
マクラーレン・ホンダは、F1ヨーロッパGPの予選で、フェルナンド・アロンソが14番手、ジェンソン・バトンが19番手だった。

フェルナンド・アロンソ (14番手)
「今日の予選はかなり難しかった。実際、Q1は非常にストレスの溜まるセッションだった。アクシデントやイエローフラッグによる中断が多発し、トラフィックに何度も引っかかったため、クリーンな状態のラップを走行するのは容易ではなかった」

ホンダ F1 「戦略でポイントを狙っていく」 / F1ヨーロッパGP 予選

2016年6月19日
ホンダ F1ヨーロッパGP 予選
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、マクラーレン・ホンダのF1ヨーロッパGPの予選を振り返った。

長谷川祐介 (F1プロジェクト総責任者)
「バクーサーキットの長いストレートはパワー影響が大きく苦戦を予想していましたが、本日の予選はやはり非常に厳しい結果となりました」

バルテリ・ボッタス、排水溝のカバー脱落は「許されることではない」

2016年6月19日
バルテリ・ボッタス
バルテリ・ボッタスは、フリー走行3回目にピットレーンの排水溝のカバーが外れてマシンにダメージを負ったことは“許されることではない”と非難した。

インスタレーションラップを終えて、ピットレーンに戻ってきたバルテリ・ボッタスは、溝を通過した際にカバーを巻き上げてしまい、マシンの右後方に穴が開くという損傷を負った。
«Prev || ... 5967 · 5968 · 5969 · 5970 · 5971 · 5972 · 5973 · 5974 · 5975 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム