パスカル・ウェーレイン:2017 F1ロシアGP プレビュー

2017年4月27日
F1 ロシアGP パスカル・ウェーレイン
パスカル・ウェーレインが、F1ロシアGPへの意気込みを語った。

パスカル・ウェーレイン (ザウバー)
「ロシアGPは素晴らしいレース週末だ。ソチ・オートドロームは、黒海のオリンピック・パークに位置している。オリンピックのスマートさがレース週末を特別なものにしている。トラック自体素晴らしいし、あそこでレースをするのは楽しい」

マーカス・エリクソン:2017 F1ロシアGP プレビュー

2017年4月27日
F1 ロシアGP マーカス・エリクソン
マーカス・エリクソンが、F1ロシアGPへの意気込みを語った。

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「ロシアGPはいつも面白いレースだ。僕はその場所でレースをするのが好きだ。トラックは際立っている。オリンピック・パークになかに合って、オリンピック・アリーナとビルに囲まれている。とても印象的だ」

アウディ、新型SUV「Q2」を発表・・・価格は299万円から

2017年4月26日
アウディ Q2
アウディは、ラインナップで最もコンパクトなSUV「Q2」の日本向けモデルの商品概要と価格を発表。26日(水)から受注を本格化した。全国のアウディ正規ディーラーを通じての発売は6月中旬となる。

アウディ Q2は、アウディ Q3よりもさらに一回り小さいコンパクトSUV。全長4,200mm、全高1,530mmのボディは日本の都市環境下でも優れた機動性を発揮する一方で、ワンサイズ上のクラスに匹敵する快適性とユーティリティを確保している。

両足切断のビリー・モンガー、事故以降のサポートに感謝のメッセージ

2017年4月26日
ビリー・モンガー
F4でのレース事故で両足を切断したビリー・モンガーは、自身のFacebookページで、事故以降に寄せられたサポートに感謝のメッセージを綴った。

イギリス出身のビリー・モンガー(17歳)は、ドニントン・パークで開催されたイギリスF4のレースで大クラッシュ。一命は取り留めたものの、事故により両足を切断した。

【F1】 ホンダ、F1エンジン開発でメルセデスとコンサルタント契約?

2017年4月26日
ホンダ F1 メルセデス
ホンダが、現在のF1パワーユニットの問題を解決するためにライバルメーカーのメルセデスからコンサルティング支援を受けると報じられている。

ホンダは、プレシーズンテストで見舞われた信頼性問題を序盤戦で解決できることを期待していたが、F1バーレーンGPと続くインシーズンテストではトラブルが多発した。

マクラーレン・ホンダ:2017 F1 第4戦 ロシアGP プレビュー

2017年4月26日
マクラーレン・ホンダ F1 ロシアGP
マクラーレン・ホンダは、F1 第4戦 ロシアGPでまずは2台揃っての完走を目指す。

前戦バーレーンGPでは、ホンダのF1パワーユニットにトラブルが多発。フェルナンド・アロンソが残り2周でエンジントラブルでリタイア。ストフェル・バンドーンはレースをスタートすることさえできなかった。

セバスチャン・ベッテル、プーマ製“レーシングソックス”を着用

2017年4月26日
セバスチャン・ベッテル レーシングソックス
セバスチャン・ベッテルは、F1ロシアGPからプーマ製“レーシングソックス”を着用する。

実は、セバスチャン・ベッテルは、開幕戦からシューレースのないプーマの新製品を着用するつもりだったが、FIAから承認が下りなかった。

Auto Bild は「ベッテルはロシアからようやくレーシングソックスを使えるようになった」と報道。

トヨタ:ニュルブルクリンク QFレース 予選/決勝レポート

2017年4月26日
トヨタ ニュルブルクリンク QFレース
4月22日、23日、ニュルブルクリンク24時間レースのための「Qualifying Race(QFレース)」が開催された。QFレースとはニュル24時間への参加資格や上位クラスのシードチームを決める6時間のレースだが、24時間レース直前の実戦、テスト、調整を行なうチームが多く、今回の参戦の目的もVLN参戦と変わらず、ニュル24時間に向けた様々なトライやデータ取り、そして実戦経験で人の動きや改善点を洗い出す「クルマ」と「人」の実戦テストである。

ルイス・ハミルトン、名門マクラーレンとウィリアムズの復活を願う

2017年4月26日
ルイス・ハミルトン マクラーレン F1
ルイス・ハミルトンは、名門チームであるマクラーレンやウィリアムズが長年F1タイトル争いから遠ざかっていることを悲しんでおり、自分が引退するまでに復活してほしいと語った。

ルイス・ハミルトンは2007年にマクラーレンでF1にデビューを果たし、翌年には初のF1ワールドチャンピオンを獲得。その後、2013年にメルセデスに移籍し、2014年と2015年にタイトルを2連覇。昨年はニコ・ロズベルグに敗れたものの、今年もタイトル争いの有力候補になっている。
«Prev || ... 5966 · 5967 · 5968 · 5969 · 5970 · 5971 · 5972 · 5973 · 5974 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム