【MotoGP】 ホルヘ・ロレンソ、新天地ドゥカティで「優勝よりも進歩に拘る」
2017年1月24日

ホルヘ・ロレンソは20日(金)、イタリア・ボローニャ市内のドゥカティ・オーディトリウムで開催された2017年体制のチーム発表会にドゥカティスタとして初めて出席。赤いツナギに身を包み、新天地での意気込みを語った。
【動画】 ROC ネイションズカップ ハイライト
2017年1月24日

優勝はチーム・ドイツ。前日にクラッシュしたパスカル・ウェーレインが大事を取って棄権したことで、チーム・ドイツはセバスチャン・ベッテルが1人で戦いに挑んだ。
【WTCC】 ホンダ、道上龍を2017年のレギュラードライバーに起用
2017年1月23日

2016年、ツインリンクもてぎで行われたWTCC第9戦日本ラウンドにスポット参戦した道上龍は、Honda Racing Team J.A.S.でレギュラードライバーとして参戦。自身のキャリア初となる世界選手権において勝利を目指す。
ニコ・ロズベルグ 「メルセデス W08は“革命的”」
2017年1月23日

2017年F1マシンを見ても引退を撤回することはなかったが、W08は非常に印象的に映ったとニコ・ロズベルグは語る。
「ルックスは素晴らしいし、ドライブするのは楽しそうだ。速くなるしね」とニコ・ロズベルグはその第一印象を語る。
牧野任祐、ハイテックからF3ヨーロッパ選手権に参戦
2017年1月23日

ホンダの育成ドライバーである牧野任祐(19歳)は、昨年、全日本F3選手権を4位で終え、マカコGPでは14位でフィニッシュ。プレマでのF3ヨーロッパ選手権への参戦が噂されていた。
カーリンでのテストを行っていた牧野任祐だが、ホンダは最終的に2017年にハイテックと合意に達した。
【動画】 バルテリ・ボッタスのメルセデス加入の一日に密着
2017年1月23日

メルセデスは1月16日(月)、引退したニコ・ロズベルグの後任としてウィリアムズのバルテリ・ボッタスと契約したことを発表した。
ブラックリーのファクトリーを訪れたバルテリ・ボッタスは、トト・ヴォルフとともに契約書にサイン。
ジェンソン・バトン、ラリークロスをテストも「参戦するかはわらかない」
2017年1月23日

ジェンソン・バトンは、将来的に父親ジョン・バトンが参戦していたラリークロスへ参戦したいとの意向を長く示してる。
マクラーレンのF1シートから退いたジェンソン・バトンは、昨年、2017年はアメリカのラリークロスと日本のSUPER GTの鈴鹿1000kmに参戦する可能性あると述べていた。
【フォーミュラE】 アレックス・リン、DSヴァージンとリザーブドライバー契約
2017年1月23日

アレックス・リンは、昨年8月にジャガーでテストを実施。それ以降、フォーミュラEへの転向に取り組んでおり、ルノー e.damsとの交渉が報じられていた。
アレックス・リンは、残りの2016/17シーズンでのリザーブドライバーの役割を含めてDSヴァージンと複数年契約を締結。チームの2017/18シーズン型マシンの開発に携わっていく。
F1:バーニー・エクレストン時代、終焉の可能性
2017年1月23日

先週、FIAはリバティ・メディアがCVCからF1株式を買収し、新たなオーナーになることを承認。
リバティ・メディアは、3月のF1オーストラリアGP前にマネジメントチームを一新すると考えられてる。