三菱自動車、新型コンパクトSUVをジュネーブショーで世界初公開

2017年1月24日
三菱自動車
三菱自動車は、新型コンパクトSUVをジュネーブ国際モーターショーで世界初披露する。

三菱自動車が発表を予定している新型コンパクトSUVは、コンパクトSUV『ASX』(日本名:RVR)とミッドサイズSUV『アウトランダー』及び『アウトランダーPHEV』のクロスオーバーSUVラインアップに新たに加わるクーペSUV。

ニコ・ロズベルグ 「同じところを走り回るだけが人生ではない」

2017年1月24日
ニコ・ロベルグ
電撃引退から2ヵ月。ニコ・ロベルグは、ワールドチャンピオンとしてF1を引退したことに後悔はないと語る。

ニコ・ロズベルグは、ダボスで開かれた世界経済フォーラムのステージで自身の決断について言及。F1引退によって手に入れた自由な生活を楽しみにしていると語った。

【動画】 WRC 開幕戦 ラリー・モンテカルロ ハイライト

2017年1月24日
WRC ラリー・モンテカルロ 動画
2017年 WRC 開幕戦 ラリー・モンテカルロが1月19日(木)〜22日(日)に行われた。

新レギュレーションのWRCカー、18年ぶりのトヨタの参戦、シトロエンのワークス復帰、フォルクスワーゲンの撤退によるディフェンディングチャンピオンのセバスチャン・オジェのMスポーツ移籍など、多くの注目が集まった2017年のWRC開幕戦。

マクラーレン、F1新政権に期待 「ファンフレンドリーなF1に」

2017年1月24日
マクラーレン F1
マクラーレンのエクゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンは、バーニー・エクレストンに代わる新政権によってF1がよりファンフレンドリーで自由なスポーツになると考えている。

23日(月)、F1の新オーナーとなったリバティ・メディアは、バーニー・エクレストンがCEOを退任し、チェイス・キャリーが新CEOに就任したことを発表した。

F1:ロス・ブラウンとショーン・ブラッチスが経営陣に加入

2017年1月24日
F1 新体制
F1の会長兼CEOとなったチェイス・キャリーは、ロス・ブラウンがマネージングディレクター、ショーン・ブラッチスがマネージングディレクター兼コマーシャルオペレーターという新たな役割で経営陣に加わることを発表した。

リバティ・メディアは23日(月)、F1の買収を完了したことを正式発表。F1の会長についていたチェイス・キャリーが新CEOに就任し、バーニー・エクレストンが名誉会長として第一線を退くことを発表した。

リバティ・メディア、F1買収を完了…チェイス・キャリーがF1新CEO就任

2017年1月24日
F1
リバティ・メディアとF1の親会社デルタトプコは、リバティ・メディアによるF1買収が完了したことを発表。F1は、チェイス・キャリーを会長兼CEO、バーニー・エクレストンをF1の名誉会員に任命した。

長年にわたってF1の最高責任者を務めてきたバーニー・エクレストンは、F1の取締役のアイバイザー的な役割を担うことになる。

バーニー・エクレストン、F1のCEOを退任

2017年1月24日
バーニー・エクレストン F1
バーニー・エクレストンは、F1グループのCEOを退任し、後任にチェイス・キャリーが就任したことを発表した。

正式発表はまだだが、バーニー・エクレストンは Auto Motor und Sport に「これはオフィシャルだ」として自身がF1のCEO退任したことを認めた。

バーニー・エクレストンは、名誉会長の肩書をオファーされたが、それがどのような役割かはわからないと語った。

インディカー 「F1型のハローを導入する可能性はない」

2017年1月24日
インディカー ハロー
インディカーは、F1が導入を進めているコックピット保護デバイス「ハロー」を取り入れる予定はないと語る。

2015年、元F1ドライバーのジャスティン・ウィルソンが、インディカーのレース中に飛散したパーツがヘルメットに直撃して命を落とした。

この事故は、F1がハローを開発していくきっかけのひとつとなった。

スバル、新型「XV」をジュネーブ国際モーターショーで世界初公開

2017年1月24日
スバル 新型XV
スバルは、新型「XV」を3月7日(火)にジュネーブ国際モーターショーで世界初公開する。

スバル XVは、2010年6月にインプレッサのクロスオーバーSUV「インプレッサXV」として登場。2012年に2代目モデルより「スバル XV」として販売を開始。2016年にインプレッサがフルモデルチェンジしたのに続いての新型登場となる。
«Prev || ... 5553 · 5554 · 5555 · 5556 · 5557 · 5558 · 5559 · 5560 · 5561 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム