ランス・ストロール、2度目のテストもクラッシュで終了
2017年3月2日

ランス・ストロール (ウィリアムズ)
「良い一日だった。100周近くを走り込めたし、ショートランとロングランを走ったことでクルマに慣れてきている。残念ながら、最後に事故を起こしてしまい、早めに走行をストップすることになってしまった」
ニコ・ヒュルケンベルグ 「クルマの理解を絶えず向上させている」
2017年3月2日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ルノー)
「今日、より多くのラップを走り込めたのはポジティブなことだ。午後の僕の時間はいくつかの小さな問題によってわずかに制限された。でも、貴重な42周だったし、いくつかクオリティの高い作業ができた」
ジョリオン・パーマー 「R.S.17は理解しやすいクルマ」
2017年3月2日

ジョリオン・パーマー (ルノー)
「冷えたタイヤで完璧なスタートではなかったけど、それ以外はセットアップという点で週を通して本当に良い進歩を遂げることができた。走る毎に前進していると感じられたし、自分たちのポジションには満足している」
ダニール・クビアト 「常にポジティブなことを見つけられている」
2017年3月2日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「今日は僕にとってはちょっとフラストレーションが溜まる午前中だった。ドライブトレインの問題で貴重な走行時間を失ってしまったからね。僕自身にとっても、チームにとっても残念だ。トータルの周回数を追加するために時間を使うはずだったからね...」
カルロス・サインツ 「ドライブトレインの故障で走れなかった」
2017年3月2日

カルロス・サインツ (トロ・ロッソ)
「早めにセッションを終えなければならないなんて本当にじれったいよ! 今日は半日しか走らないので、それを最大限に生かし、良いリズムを掴んで、クルマに多くのマイレージを稼がせることを目指していた」
マーカス・エリクソン 「生産的な一日。タイヤ比較は興味深かった」
2017年3月2日

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「とても生産的な一日だった。トラブルフリーな一日を過ごせたし、合計で126周を走ることができた。クルマに問題が起きることなく、計画していたプログラムに取り組めたのはとても重要だった」
アルフォンソ・セリス、フォース・インディア VJM10で初走行
2017年3月2日

アルフォンソ・セリス (フォース・インディア)
「忙しい一日だったし、僕たちは計画していたほぼ全てをなんとか完了することができた。このクルマは完全に異なるものだし、新レギュレーションの初めての経験は楽しかった。パフォーマンス面でのステップアップを本当に感じられる」
F1 バルセロナテスト 3日目:メルセデスとフェラーリが1分19秒台を記録
2017年3月2日

3日目のトップタイムは、メルセデスのバルテリ・ボッタスが午前中に記録した1分19秒705。2番手タイムのセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)も午後に1分19秒台に突入。この日最多となる139周を走り込んだベッテルは、トップから0.247秒差となる1分19秒952を記録してメルセデスに食らいついた。
マクラーレン、ホンダとの契約解消を検討との報道
2017年3月2日

2017年に大幅な戦闘力アップを期待してプレシーズンテストに挑んだマクラーレンだが、ホンダのパワーユニットには信頼性問題が多発。初回テストですでに3基目のパワーユニットを走らせている。