マクラーレン 「ホンダにはF1文化が欠如している」
2017年3月14日

ホンダの新型F1パワーユニットはプレシーズンテストでトラブルが多発。契約解消の噂が後を絶たない。
「彼らは競争的なパワーユニットを造ろうとしている。だが、彼らにはF1文化が備わっていない」とエリック・ブーリエは説明。
マクラーレンとホンダ、今シーズン末で契約解消?
2017年3月14日

新たなオレンジのカラーリングを纏った新車MCL32を華々しく発表したマクラーレン・ホンダだったが、フェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーンの抱負は、哀れなプレシーズンテストで出鼻をくじかれた。
トロ・ロッソ 「ルノーの新型F1エンジンのパフォーマンスに満足」
2017年3月14日

トロ・ロッソは、2017年にエンジンサプライヤーを変更した唯一のチームだが、マクラーレン・ホンダよりは走行距離を稼ぐことができた。
「ルノーのエンジンにはかなり満足している」とフランツ・トストはコメント。
F1:ウェット時のスタンディングスタートが正式承認
2017年3月14日

F1マシンは、最初はセーフティカー先導で走る必要があるが、ルール変更の狙いは、レーススタートの興奮を保持することにある。
F1:2017年はスタートがさらに困難に?
2017年3月14日

FIAは、F1における“ドライバーエイド”の削減を進めている。無線やクラッチのバイトポイントの規制をはじめ、昨年はスタートでクラッチを操作するパドルは1つに限定された。
リバティ・メディア、F1エンジン規約の変更の可能性を示唆
2017年3月14日

先週、FIA会長のジャン・トッドは、F1がV8、V10、V12エンジンへ回帰する可能性を否定。「世界的な社会には受け入れられない」と断言している。
しかし、現在の“ハイブリッド”パワーユニットのエンジンサウンドは、導入されてから常に論争の的となっており、F1の新オーナーもその点に注目している。
【MotoGP】 ホンダ MotoGP カタール公式テスト レポート
2017年3月14日

テストでは、ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)が順調にオフシーズンテストを消化し。最終テストとなるカタール公式テストを総合3番手で終えた。また、ペドロサ以外のHondaライダーも同様に、ライトアップされたサーキットで好成績を残している。
【WRC】 シトロエン:WRC 第3戦 ラリー・メキシコ レポート
2017年3月14日

ラリーの最終日に設定されたのは La Calera(32.96km)とDerramadero Power Stage (21.94km)の2SSのみだった。
【動画】 2017年 F1プレシーズンテスト:総合タイム&走行距離
2017年3月14日

8日間にわたってスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで実際された2017年のプレシーズンテスト。新レギュレーションが導入され、幅広タイヤを装着したアグレッシブなルックスへと変貌を遂げたF1マシンは、予想された通りのラップタイム短縮を達成した。