F1バーレーンテスト 2日目:バルテリ・ボッタスがトップタイム

2017年4月20日
F1 バーレーンテスト
F1バーレーン公式テストが19日(水)、バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、2日間のテストが終了した。

2日目のトップタイムを記録したのはメルセデスのバルテリ・ボッタス。昼休み前にマカニカルトラブルでストップして赤旗の原因となったが、最終的にこの日最多の143周を走行し、1分31秒280を記録した。

フェリペ・ナッセ、Twitter乗っ取り被害…ルノーに自己アピール投稿

2017年4月19日
フェリペ・ナッセ
フェリペ・ナッセのTwitterアカウントが乗っ取られ、元ライバルのジョリオン・パーマーに代えて自分を起用するよう訴えるコメントが投稿されてひと騒動となった。

ルノーは、F1バーレーンGPでニコ・ヒュルケンベルグが9位入賞を果たし、今シーズン初ポイントを獲得。ジョリオン・パーマーはまだポイントを獲得できていない。

フォース・インディアのチーム代表ビジェイ・マリヤ、詐欺罪で逮捕

2017年4月19日
フォース・インディア F1 ビジェイ・マリヤ 詐欺 逮捕
フォース・インディアのチーム代表ビジェイ・マリヤが、ロンドンで逮捕された。

ビジェイ・マリヤは、2013年に経営破綻したキングフィッシャー航空を巡る10億ドル(約1,090億円)以上の負債に関する詐欺行為についてインド当局から指名手配を受けており、インド当局は英国にマリヤの身柄引き渡しを正式に要請していた。

F1バーレーンテスト2日目(午前):マクラーレン・ホンダは順調に走行

2017年4月19日
F1 バーレーンテスト
F1バーレーン公式テストが19日(水)、バーレーン・インターナショナル・サーキットで2日目を迎えた。

午前中のトップタイムを記録したのはメルセデスのバルテリ・ボッタス。65周を走行して1分31秒771を記録。2番手には0.371秒差でエステバン・オコン(フォース・インディア)、3番手にはダニール・クビアト(トロ・ロッソ)が続いた。

マクラーレン・ホンダ:2017年 F1バーレーン公式テスト 1日目レポート

2017年4月19日
マクラーレン・ホンダ F1 バーレーンテスト
バーレーンで行われたシーズン中の公式テスト初日は、マクラーレン・ホンダにとって難しい一日となった。

テスト兼開発ドライバーのオリバー・ターベイ(マクラーレン・ホンダのシミュレーター担当)がコース上で初めてMCL32のハンドルを握ったが、インスタレーションラップを走行した直後に、エンジニアがERSシステムの水漏れを検知。この問題の分析のために、パワーユニット交換を決断した。

2017年 F1バーレーン公式テスト 初日:ドライバーコメント

2017年4月19日
F1 バーレーンテスト
今シーズン1回目のインシーズンテストが18日(火)、F1バーレーンGPが開催されたバーレーン・インターナショナル・サーキットでスタートした。

トップタイムを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。序盤に電気系トラブルが発生したメルセデスだったが、問題を解決した後は予定通りにプラグラムをこなし、97周を走行した1分31秒358を記録した。

フェルナンド・アロンソ、インディ500の準備のために渡米

2017年4月19日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、インディ500の準備のために月曜日にバーレーンからアラバマへと飛び立った。

インディ500への電撃参戦を発表した週末に開催されたF1バーレーンGPはフェルナンド・アロンソにとってフラストレーションの溜まるグランプリとなった。ストレートでのスピード不足に悩まされたアロンソは、それでも必死に戦ったが残り2周でリタイアしている。

GLM、日本初のEVスーパーカー「GLM G4」を発表…価格は4000万円

2017年4月19日
GLM G4
電気自動車メーカーのGLMは、日本初のEVスーパーカーとして2019年の量産を目指す「GLM G4」のジャパンプレミアを東京で行った。GLM G4は4000万円(想定価格)で販売、販売台数は1000台を目指し、同車だけで400億円程度の売り上げを目標に事業を展開する。

2019年の量産化に向けて開発ピッチも上げる。京都の自社研究開発拠点で重要部品の搭載検討を始め、年内には試作車での走行テストを行う予定。

マクラーレンの株主がホンダに怒り 「これを続けていくわけにはいかない」

2017年4月19日
マクラーレン ホンダ F1
マクラーレンの株主であるマンスール・オジェが、ホンダへの不満を爆発。“このような状況を続けていくわけにはいかない”として異なるシナリオを考えていることを示唆した。

「失望は巨大だ。ホンダに対してはなおさらだ」とマンスール・オジェは Auto Hebdo にコメント。

「我々は多くのことを約束されていた。ほとんど結果が出ていないことにまず我々が失望している」
«Prev || ... 5469 · 5470 · 5471 · 5472 · 5473 · 5474 · 5475 · 5476 · 5477 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム