【SUPER GT】 第3戦 オートポリス 決勝:au TOM'S LC500が優勝
2017年5月21日

2年ぶりの九州開催となったオートポリス。決勝日の天候は薄雲。気温27度、路面温度39度というコンディションで65週の決勝レースがスタートした。NSX勢のARTA NSX-GT 8号車とKEIHIN NSX-GT 17号車はピットレーンスタート。
【インディ500】 佐藤琢磨、予選1日目に2番手 「クルマは素晴らしかった」
2017年5月21日

くじ引きによって23番目の出走順となった佐藤琢磨は、1周目に230.871mph、2周目に230.349mph、3周目に223.236mph、4周目に230.074mphと繋ぎ、平均230.382mphを記録。惜しくもトップは逃したが、0.06秒以内の2番手につけた。
【インディ500】 セバスチャン・ブルデー、クラッシュで複数の骨折
2017年5月21日

セバスチャン・ブルデーは、インディ500の予選の3周目にターン2でバランスを崩し、バリアにクラッシュ。マシンは宙に浮き、逆さまで地面に打たれてから上向きに着地。マシンからは炎が上がった。
マクラーレン・ホンダ、F1モナコGPでさらなるアップデートを投入
2017年5月21日

マクラーレン・ホンダは、前戦F1スペインGPで、新型ウィング、フロア、その他ボディワークにアップデートを投入。フェルナンド・アロンソが予選7番手を獲得し、励みになる結果を得ていた。
以前は、風洞とCFDのデータとコース上での相関関係が弱点だったマクラーレン・ホンダだが、バルセロナで良い相関関係を示していた。
【インディ500】 予選1日目 結果:佐藤琢磨が2番手、アロンソが7番手!
2017年5月21日

予選開始予定時刻の直前にインディアナポリスには雨が降ったことでセッションは延期。その後、日差しが戻り、サーキットの乾燥作業が行われ、5時間遅れの現地時間16時に予選はスタートした。
【WRC】 トヨタ:WRC 第6戦 ラリー・ポルトガル 3日目レポート
2017年5月21日

【インディ500 予選1日目】 セバスチャン・ブルデーが大クラッシュ
2017年5月21日

19番目にアタックを開始したセバスチャン・ブルデーは、最初の2周で平均231mph以上のスピードを記録して、それまでのトップで走行していた。
しかし、3周目のターン2でリアエンドのコントロールを失い、ウォールにクラッシュ。マシンは宙に浮いて、炎を出しながらバックストレートで停止した。
【MotoGP】 ヤマハ:第5戦 フランスGP 予選レポート
2017年5月21日

フリープラクティス第4セッションでトップに立ったビニャーレスはクリアスペースを確保して後方からコースに入ると、すぐさまアタックを開始。1分33秒134を記録してトップに立ったが、その後、全体のペースが上がったため6番手へ後退した。
【MotoGP】 ホンダ:第5戦 フランスGP 予選レポート
2017年5月21日

その中でカル・クラッチロー(LCR・Honda)が、初日の4番手から2日目は午前中のFP3で2番手に浮上してQ2進出を果たし、4番グリッドを獲得した。惜しくも、今季3回目のフロントローを逃したクラッチローは、決勝日朝のウォームアップで最後の調整に挑み、今季2回目の表彰台と今季初優勝を目指す。