メルセデス、ハミルトンの優勝はVSC時の“魔法”のような戦略の賜物
2017年5月16日

ルイス・ハミルトンは、スタートでセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)に先行を許したが、第1スティントでプレッシャーをかけ続け、ベッテルをアンダーカットを想定したピットストップに追い込んだ。
フェルナンド・アロンソ、インディ500のルーキー&リフレッシャーで最速
2017年5月16日

15日(月)、インディ500のプラクティスがスタート。現地時間12時から2時間のルーキー&リフレッシャー・プログラムが行われた。
マクラーレン・ホンダ・アンドレッティのフェルナンド・アロンソは35周を走行し、221.634mphを記録してタイムシートのトップに立った。
【動画】 キミ・ライコネンのリタイアで号泣の男の子に粋な計らい
2017年5月16日

F1スペインGPの決勝で、キミ・ライコネンはオープニングラップの1コーナーでマックス・フェルスタッペンと接触。両者はフロントサスペンションにダメージを負い、早々にリタイアとなった。
すると国際映像にはグランドスタンドでフェラーリのシャツを着て大泣きする男の子が映し出された。
第101回 インディ500 スケジュール
2017年5月16日

2017年のインディ500は、5月15日(月)の現地時間12時から2時間にわたるルーキー&リフレッシャーで幕開け。その後、1週間にわたってプラクティスが行われ、最終日の金曜日は“ファストフライデー”と呼ばれ、トップタイムを記録したドライバーには賞金が贈られる。
マクラーレン・ホンダ:F1スペインGP 決勝レポート
2017年5月16日

マクラーレン・ホンダは、バルセロナ・カタルニア・サーキットで開催された今季初のヨーロッパ戦にアップデートを持ち込んだものの、レースでそれを活かすことができなかった。
マライア・キャリー、F1アゼルバイシャンGPでコンサートを開催
2017年5月16日

昨年、ヨーロッパGPとしてアゼルバイジャンの首都バクーで初開催されたグランプリは、今年からアゼルバイジャンGPへと名前を変えて、第8戦として6月23日~25日にバクー・シティ・サーキットで開催される。
ピレリ:F1スペインGP 決勝レポート
2017年5月16日

メルセデスのルイス・ハミルトンが、最後まで大接戦を繰り広げたフェラーリのセバスチャン・ベッテルを抑え、スペイングランプリを制した。
両ドライバーはともに2ストップ戦略を採ったが、ハミルトンがソフト-ミディアム-ソフトと繋いだのに対し、ベッテルはソフト-ソフト-ミディアムと繋ぐ戦略を実行した。
【WTCC】 ホンダ、ランキングトップをキープ / 第3戦ハンガリー
2017年5月16日

予選順位のリバースグリッドで行われるオープニングレースでは、2番手からスタートしたティアゴ・モンテイロ(Castrol Honda World Touring Car Team)が好ダッシュでトップに立ち、オープニングラップを制した。
F1 スペインGP 決勝:トップ10ドライバーコメント
2017年5月15日

ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトンは、スタートでセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)の先行を許すも、ソフト-ミディアム-ソフトと繋いだハミルトンは、最終スティントで首位を奪還。トップでチェッカーを受けた。