【F1】 DAZN:2018年 F1 開幕戦 オーストラリアGP 配信スケジュール

2018年3月23日
F1 オーストラリアグランプリ 2018年のF1世界選手権 DAZN
DAZNは、2018年のF1 開幕戦 オーストラリアGPの全セッションをライブ配信する。

DAZN(ダ・ゾーン)は、F1をはじめ、サッカー、野球、バスケットボール、ゴルフなど、130以上というこれまでにない数のスポーツコンテンツがライブやオンデマンドで見放題となるライブストリーミングサービス。2016年8月よりサービスを開始したDAZNは、F1視聴の新たな選択肢となっている。

トロロッソ・ホンダ:2018 F1オーストラリアGP プレビュー

2018年3月23日
F1 トロロッソ 2018年のF1世界選手権 オーストラリアグランプリ
トロロッソ・ホンダのドライバーを務めるピエール・ガスリーとブレンドン・ハートレー、そして、ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、2018年のF1開幕戦オーストラリアGPへの意気込みを語った。

今年、トロロッソとホンダF1が新たに結成した「レッドブル・トロロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)」。バルセロナでのF1プレシーズンテストでは、ホンダのF1パワーユニットに大きなトラブルは発生せず、多くの周回を走り込んで好調なスタートを切った。

マックス・フェルスタッペン 「ルノーのPUの直線スピード不足が懸念」

2018年3月23日
F1 レッドブル・レーシング ルノーF1 マックス・フェルスタッペン
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、2018年のF1世界選手権でライバルのメルセデスとフェラーリに対するルノーのF1パワーユニットの直線スピード不足が引き続き“痛手”になるかもしれないと懸念を示している。

レッドブル・レーシングは今年のF1プレシーズンテストでも優れたシャシー性能を発揮しており、ルイス・ハミルトンは2018年のメルセデスのライバルはレッドブルになると予測している。

キミ・ライコネン:2018 F1オーストラリアGP プレビュー

2018年3月23日
F1 キミ・ライコネン フェラーリ オーストラリアグランプリ
フェラーリのキミ・ライコンネンが、2018年のF1開幕戦オーストラリアGPへの意気込みを語った。

キミ・ライコネン (フェラーリ)
「冬季テストの内容にはかなり満足している。もちろん、改善できる部分は常にあるけど、宿題を終えることができたのは確かだ。僕たちの目標はいつも同じ、レースに勝つことだ。ベストを尽くして、それを達成できることを願っている」

ピエール・ガスリー、2019年のレッドブル移籍を意識

2018年3月23日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・レーシング
ピエール・ガスリーは、2019年のレッドブル・レーシングのダニエル・リカルドのシートの状況に注目していることを認める。

ダニエル・リカルドとレッドブルとの契約は今シーズン限りで切れるが、現状ではまだ契約は更新されておらず、リカルドはタイトル獲得を目指してメルセデスもしくはフェラーリへの移籍も噂されている。

アルファロメオ・ザウバー 「今年ポイントを獲得できればラッキー」

2018年3月22日
F1 ザウバー アルファロメオ
アルファロメオ・ザウバーのチーム代表フレデリック・バスールは、2018年にチームをポイントを獲得できれば“ラッキー”だと認める。

数日前、ルーキードライバーのシャルル・ルクレールは、2018年は“1~2戦”でポイントを獲得することが目標だと語っていた。

フレデリック・バスールもその意見に同意する。「そうだね。だが、我々のレベルでポイントを獲得するには他チームに問題が発生することが必要でもある」

【F1】 Haloに対応してスタートライトを低い位置に取り付け

2018年3月22日
F1 2018年のF1世界選手権 オーストラリアグランプリ 国際自動車連盟
FIA(国際自動車連盟)は、2018年からF1マシンにコックピット保護デバイス『Halo』が搭載されることによる視認性への懸念に対応し、メルボルンではスタートライトをこれまでよりも低い位置に装着している。

F1ドライバーは、F1オーストラリアGPに先立った新しいスタートライトを試すために、金曜日の両方のフリー走行の終了後にスタート練習をすることが許可される。

フォース・インディア、チーム名変更は実現せず

2018年3月22日
F1 フォース・インディア 2018年のF1世界選手権
フォース・インディアが、2018年にチーム名を変更する可能性はなくなった。

昨年からフォース・インディアは新たな商業パートナーを引きつけるためにチーム名から“インド”を外して“国際色豊か”な名称に変更することを検討していることを明らかにしており、先月、イギリスのエネルギー飲料会社である『リッチエナジー(Rich Energy)』が、チームを2億ポンド(約300億円)以上で買収すると報じられた。

フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンはトップ4を目指せる」

2018年3月22日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン 2018年のF1世界選手権
フェルナンド・アロンソは、ルノーのF1パワーユニットを獲得したマクラーレンは、2018年のF1世界選手権でコンストラクターズ選手権4位に挑むことができると楽観視している。

マクラーレンはホンダとの3年間のパートナーシップにピリオドを打ち、今年からルノーのカスタマーユニットを搭載。プレシーズンテストではフェルナンド・アロンソが総合3番手タイムを記録してパフォーマンスの片鱗を垣間見せた。
«Prev || ... 5083 · 5084 · 5085 · 5086 · 5087 · 5088 · 5089 · 5090 · 5091 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム