SUPER GT 第6戦 SUGO | 山本&バトンのRAYBRIG NSX-GTが優勝!!

2018年9月16日
SUPER GT 結果 SUGO
2018年のSUPER GT 第6戦『SUGO GT 300km RACE』の決勝レースが9月16日(土)にスポーツランドSUGOで行われた。GT500クラスはポールポジションのNo.100 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴/ジェンソン・バトン)が優勝。元F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトンにとっては、うれしい初勝利となった。GT300クラスもポールポジションのNo.61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)が実質のトップを譲ることなく完勝した。

【速報】 WRC 第10戦 ラリー・トルコ 結果 | トヨタのタナックが優勝

2018年9月16日
WRC ラリー・トルコ
2018年 FIA世界ラリー選手権(WRC) 第10戦 ラリー・トルコの競技最終日が9月16日(土)に行われ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのオット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組 (ヤリスWRC 8号車)が優勝。ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(ヤリスWRC 7号車)も総合2位に入り、トヨタが1-2フィニッシュを果たした。

ジョージ・ラッセル、2019年のウィリアムズのF1ドライバー候補に浮上

2018年9月16日
F1 ジョージ・ラッセル ウィリアムズF1
ジョージ・ラッセルが、2019年のウィリアムズのF1ドライバーの最有力候補だと報じられている。

ウィリアムズは、現在ドライバーを務めるランス・ストロールがフォースインディアに移籍するのは確実だとされており、2019年には空席ができることになる。

20歳のジョージ・ラッセルは、エステバン・オコンと同じメルセデスの育成プログラムのメンバーであれ、現在F2でランキングトップに立っている。

F1 シンガポールGP 予選 | トップ10ドライバーコメント

2018年9月16日
F1 シンガポールGP
2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPの予選が9月15日(土)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのはルイス・ハミルトン(メルセデス)。下馬評ではフェラーリ優勢と見られているなか、予選Q3の1回目のアタックで1分36秒015という驚異的なラップタイムを記録して今季7回目となるポールポジションを獲得した。

F1シンガポールGP | 決勝スターティンググリッド

2018年9月16日
F1 シンガポールGP
FIA(国際自動車連盟)は、2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPの決勝スターティンググリッドを発表した。

F1シンガポールGPでは、ペナルティを科せられているドライバーはおらず、予選順位の通りに各マシンはグリッドに並び、決勝レースを迎えることになる。

ポールポジションはメルセデスのルイス・ハミルトン。フロントロー2番ッグリッドにはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が並ぶ。

マックス・フェルスタッペン 「ルノーのエンジン問題がなければ・・・」

2018年9月16日
F1 マックス・フェルスタッペン シンガポールGP
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、F1シンガポールGPでの予選2番手はこれまででベストのセッションだったと自負しているが、ルノーのエンジンに問題がなければ、ルイス・ハミルトンからポールポジションを奪えたかもしれないと語る。

マックス・フェルスタッペンは、プラクティスと予選を通じてルノーのF1エンジンの問題に悩まされ、予選ではパワーを抑えて走ることを余儀なくされた。それでも、ポールポジションのルイス・ハミルトンから0.3秒差でフロントローを獲得した。

「2021年F1マシンのコンセプトデザインはまるで古いチャンプカー」

2018年9月16日
F1 F1マシン
フェラーリのF1チーム代表マウリツィオ・アリバベーネは、彼のチームのエンジニアたちは2021年F1マシンのコンセプトカーのデザインに感銘を受けてはいないと語った。

F1は9月14日(金)、大幅なレギュレーション変更が予定されている2021年に導入を目指しているマシンデザインのいくつかのコンセプトデザインを提示した。

ウィリアムズ:最後列グリッドに沈む / F1シンガポールGP 予選

2018年9月16日
F1 ウィリアムズ シンガポールGP
ウィリアムズは、F1シンガポールGPの予選で、セルゲイ・シロトキンが19番手、ランス・ストロールが20番手だった。

セルゲイ・シロトキン (19番手)
「本当にタフだったし、一年で最もタフな予選セッションだった。なんとか生き残ったという感じだ。各ラックで予選ラップとしてはアタックするというよりもダメージとロスを最小限に抑えるというアプローチをとらなければならなかった」

ザウバー:Q3には届かずも好感触 / F1シンガポールGP 予選

2018年9月16日
F1 ザウバー シンガポールGP
ザウバーは、F1シンガポールGPの予選で、シャルル・ルクレールが13番手、マーカス・エリクソンが14番手だった。

シャルル・ルクレール (13番手)
「全体的にポジティブな一日だった。FP3と予選の間に改善を果たして、Q2への道を切り開くことができた。クルマの最大限を引き出すことがメインの目標だったし、パフォーマンスには満足している。長くてトリッキーなレースだし、高い気温は良いチャレンジになるだろう。経験するのが待ち切れない」
«Prev || ... 4993 · 4994 · 4995 · 4996 · 4997 · 4998 · 4999 · 5000 · 5001 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム