フェルナンド・アロンソ 「バンドーンのマシンはダウンフォースが少ない」

2018年7月22日
F1 フェルナンド・アロンソ ストフェル・バンドーン
マクラーレンのフェルナンド・アロンソは、チームメイトのストフェル・バンドーンのマシンは“明らか”にダウンフォースが少ないと語り、マクラーレンは“本格的な調査”を行う必要があると訴えた。

ストフェル・バンドーンは、今年の予選とレースでフェルナンド・アロンソのペースに肩を並べることができておらず、F1ドイツGPの予選では最下位20番手に沈んだ。

トロロッソ・ホンダ:2台揃ってQ1敗退 / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 トロロッソ・ホンダ ドイツGP
トロロッソ・ホンダは、F1ドイツGPの予選でピエール・ガスリーが17番手、ブレンドン・ハートレーが18番手。2台揃ってQ1敗退を喫した。

第11戦ドイツGPは2日目を迎え、P3と予選が行われた。ホッケンハイムは朝から厚い雲に覆われ、気温は20℃と低く、時折り雨が降った。

P3のセッション開始前に激しく雨が降り、開始時にはウエットコンディションとなった。

角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」

2025年8月1日
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
角田裕毅のレッドブルF1での立場に、いよいよ厳しい視線が注がれている。

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。

角田裕毅 F1ハンガリーGP初日 「グリップが足りなかったけど手応えはある」

2025年8月2日
角田裕毅 F1ハンガリーGP初日 「グリップが足りなかったけど手応えはある」
角田裕毅は、2025年F1第14戦ハンガリーGP初日のフリー走行でマシンのグリップ不足に直面しつつも、FP2ではトップ10に食い込む力強いパフォーマンスを披露した。

FP1では1分17秒393で17番手と苦戦したが、FP2ではセットアップの調整が功を奏し、1分16秒485で9番手へと浮上。チームメイトのマックス・フェルスタッペンを上回る結果を残した。

動画 | F1 ドイツGP 予選 ハイライト

2018年7月22日
F1 ドイツGP 予選 動画
2018年のF1世界選手権 第11戦 ドイツGPの予選が7月21日(日)にホッケンハイムリンクで行われた。

ポールポジションを獲得したのは母国レースとなるセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)。ホッケンハイムの新コースレコードとなる1分11秒212を記録して、今シーズン5回目、通算55回目のポールポジションを獲得した。

セルジオ・マルキオンネ、健康状態の悪化でフェラーリの会長を退任

2018年7月22日
セルジオ・マルキオンネ フェラーリ
セルジオ・マルキオンネが、肩の手術後に健康状態が悪化したことで、フェラーリの会長兼CEOおよびフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)の最高責任者(CEO)を退任することが正式発表された。

7月21日(土)、フェラーリとFCAグループはセルジオ・マルキオンネの退任を発表。フェラーリはジョン・エルカンを同社の新会長に指名。FCAグループは「ジープ」「ラム」ブランド責任者マイク・マンリーがCEOに就任することを発表した。

ザウバー:シャルル・ルクレールが3回目のQ3進出 / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 ザウバー ドイツGP
ザウバーは、F1ドイツGPの予選で シャルル・ルクレールが9番手、マーカス・エリクソンが13番手だった。

シャルル・ルクレール (9番手)
「9番手でフィニッシュすることができて本当に嬉しい。僕だけでなく、チーム全体のためにもね。僕たちはまたQ3フィニッシュを達成できた。今日のスタートはトリッキーだったし、FP3の大部分の走行が激しい雨で妨げられてしまった」

ウィリアムズ:セルゲイ・シロトキンが12番手 / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 ウィリアムズ ドイツGP
ウィリアムズは、F1ドイツGPの予選で セルゲイ・シロトキンが12番手、ランス・ストロールが19番手だった。

セルゲイ・シロトキン (12番手)
「今日、予選でQ2に進み、12番手でフィニッシュするなんて、本当に良いリザルトだった。昨日、僕たちは重要なプログラムを実行して、多くのことを調べた。あまり楽観的になり過ぎるつもりはないけど、昨日は興味深いものをいくつか見つけている」

フォース・インディア:セルジオ・ペレスが10番手 / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 フォース・インディア ドイツGP
フォース・インディアは、F1ドイツGPの予選で セルジオ・ペレスが10番手、エステバン・オコンが16番手だった。

セルジオ・ペレス (10番手)
「今日のパフォーマンスには満足している。特に雨でFP3を失ったことを考えれば、チームは力強い仕事をしたと思う。簡単なセッションではなかったし、なんとかQ2を突破できた。全てのセッションの全てのラップを大事にしなければならなかった」

ルノーF1:2台揃ってQ3進出 / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 ルノーF1 ドイツGP
ルノーF1は、F1ドイツGPの予選で2台揃ってQ3進出を果たし、ニコ・ヒュルケンベルグが7番手、カルロス・サインツが8番手に入った。

ニコ・ヒュルケンベルグ (7番手)
「もう少し先頭に近づきたかったけど、自分のラップと予選を通しての進歩には満足している。明日は僕の前のクルマを追い詰めて捕えたい」

ハースF1チーム:“ベスト・オブ・ザ・レスト” / F1ドイツGP 予選

2018年7月22日
F1 ハースF1チーム ドイツGP
ハースF1チームは、F1ドイツGPの予選で ケビン・マグヌッセンが5番手、ロマン・グロージャンが6番手に入り、3強チームに次ぐ、“ベスト・オブ・ザ・レスト”のポジションにつけた。

ケビン・マグヌッセン (5番手)
「最後は良いラップだった。レッドブル勢を倒すのは無理だった。彼らと戦うにはまだあまりに先を行っている。でも、僕たちはまたベスト・オブ・ザ・レストになれたし、それが僕らの目標だ。あとは明日もそれを得る必要があるけど、それはより大きなチャレンジだ」
«Prev || ... 4927 · 4928 · 4929 · 4930 · 4931 · 4932 · 4933 · 4934 · 4935 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム