F1中国GP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2018年4月14日

土曜日の上海は曇りで厚い雲が覆う。前日のセッション後に雨が降ったことで路面は一旦リセットされ、現地時間12時の気温は気温12.8℃、路面温度14.8℃と気温の低いコンディション。
F1 中国GP 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント
2018年4月14日

初日のトップタイムを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。2番手には0.007秒の僅差でキミ・ライコネン(フェラーリ)、3番手には0.033差でバルテリ・ボッタス、4番手には0.108秒差でポイントリーダーのセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が続いている。
トロロッソ 「ホンダの社長に成功を約束した。4位入賞はその第一歩」
2018年4月14日

今年からホンダF1とトロロッソが結成したトロロッソ・ホンダは、開幕戦こそ最下位とリタイアという厳しいスタートとなったが、2週間後のバーレーンGPではピエール・ガスリーが4位入賞。それはホンダにとって2015年にF1復帰して以降のベストリザルトとなった。
マクラーレン:F1中国GP 金曜フリー走行レポート
2018年4月14日

フェルナンド・アロンソ (12番手/10番手)
「今日の1回目のセッションは主にクルマに搭載された新しいパーツのテストに費やした。2回目のセッションではタイヤに焦点を当てた。ここでは特にフロントタイヤのデグラデーションがかなり高いので両方のコンパウンドをテストしてくことがストフェルと僕にとって重要だった」
【インディカー】 第3戦ロングビーチ フリー走行1回目:佐藤琢磨は6番手
2018年4月14日

アメリカで最も伝統があり、人気の高いストリートレースであるグラプリ・オブ・ロングビーチが、今年も海沿いのダウンタウンに作られた全長1.968マイルのコースで開催される。
トロロッソ 「まだクルマから最大限のポテンシャルを引き出せていない」
2018年4月14日

F1中国GPの初日、トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーがFP1を11番手、FP2を12番手、ブレンドン・ハートレーがFP1を16番手、FP2を15番手で終えている。
アルファロメオ・ザウバー:F1中国GP 金曜フリー走行レポート
2018年4月14日

マーカス・エリクソン (19番手/17番手)
「僕たちにとって生産的な一日だった。両方のセッションで予定していたプログラムを完了させることができたし、セッテアップ作業に加えて、全てのタイヤをテストした。上海インターナショナル・サーキットの特性はメルボルンやバーレーンと比較してかなり異なる」
ウィリアムズ:F1中国GP 金曜フリー走行レポート
2018年4月14日

セルゲイ・シロトキン (15番手/16番手)
「タフだったけど、簡単に行くとは思っていなかった。自分たちの現状はわかっているし、やらなければならない仕事がたくさんあることもわかっている。ここまではかなり良さそうだ。僕たちは最速のクルマではないけど、作業内容はいい」
フォース・インディア:F1中国GP 金曜フリー走行レポート
2018年4月14日

セルジオ・ペレス (11番手/13番手)
「ポジティブな一日だった。全ての異なるタイヤコンパウンドを駆使して、多くの情報を収集した。それは常に金曜日の焦点だ。今日はかなり気温が低くてウエットだったので、明日の天候がどうなるか見てみよう」