ルノーF1、レッドブルの“ホンダのアップグレード待ち”に苛立ちのピーク
2018年5月30日

現在、レッドブル・レーシングは、過去にダブルタイトルを4連覇したルノーとの契約を更新するか、もしくは姉妹チームのトロロッソにF1パワーユニットを供給するホンダとワークス契約を結ぶかを検討している。
バルテリ・ボッタス 「モナコGPではトロロッソ・ホンダの方が速かった」
2018年5月30日

10番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーは、ピレリの最も柔らかいコンパウンドであるハイパーソフトタイヤで全ドライバーで最長となる37周を走行する見事なタイヤマネジメントで7位入賞を果たしている。
マーク・ウェバー 「ブレンドン・ハートレーは正念場を迎えている」
2018年5月30日

今年トロロッソ・ホンダからF1フル参戦を果たしたブレンドン・ハートレーだが、開幕6戦(15位、17位、20位、10位、12位、19位)で1ポイントしか獲得できておらず、そのパフォーマンスとミスの多さにシート喪失の危機が報じられている。
フォース・インディアとメルセデスの間に“チームオーダー”が存在?
2018年5月30日

フォース・インディアは、メルセデスからF1パワーユニットの供給を受けており、メルセデスの育成ドライバーであるエステバン・オコンを乗せている。
キミ・ライコネン、2019年にトヨタからWRC参戦の噂を否定
2018年5月30日

今シーズン末でフェラーリとの契約が期限を迎えるキミ・ライコネンの将来については大きな話題となっており、モナコGPの週末にはフィンランド紙Ilta Sanomatが、キミ・ライコネンがトヨタのチーム代表であるトミ・マキネンとWRC参戦について交渉を行っていると報じた。
福住仁嶺(11位) 「単独コースオフは僕のミス」 / F2 第4戦 レース2
2018年5月30日

朝から快晴となったモナコで、F2シリーズ第4戦のレース2が行われた。気温26度、路面温度42度とやや暑いコンディションとなり、福住仁嶺(BWT Arden)は10番手からのスタートとなる。
牧野任祐(DNF) 「ストールの原因はわかっていない」 / F2 第4戦 レース2
2018年5月30日

朝から快晴となったモナコで、F2シリーズ第4戦のレース2が行われた。気温26度、路面温度42度とやや暑いコンディションとなり、牧野任祐(RUSSIAN TIME)は14番手からのスタートとなる。
【スーパーフォーミュラ】 ホンダ:第3戦 SUGO 決勝レポート
2018年5月29日

【スーパーフォーミュラ】 トヨタ:第3戦 SUGO 決勝レポート
2018年5月29日
