ランス・ストロール 「ミック・シューマッハはF1でも通用する」
2018年10月14日

今週末、ミック・シューマッハは、最終レースを残して2018年のヨーロッパF3のタイトルを獲得。来季はF2に参戦することが濃厚とされているが、トロロッソ・ホンダに空席が残っていることからF1デビューも期待されている。
ミック・シューマッハ、2018年のヨーロッパF3でチャンピオンを獲得!
2018年10月14日

今年、ヨーロッパF3選手権で2年目を迎えているミック・シューマッハは、第5戦で初優勝を果たすと破竹の勢いで8勝を挙げてランキングトップに浮上。2位のダニエル・ティクトゥムに49ポイント差をつけて最終戦の舞台となるホッケンハイムに乗り込んだ。
マックス・フェルスタッペン 「RB14は昨年マシンほど雨が得意ではない」
2018年10月14日

マックス・フェルスタッペンは、ルイス・ハミルトンとともに現在のF1グリッドで雨天で優れた技術を発揮するドライバーとして知られている。予選が雨となったハンガリーでは二人の走りに注目が集まった。
WEC | ホセ・マリア・ロペス 猛省 「すぐに状況を報告していれば…」
2018年10月14日

ル・マン24時間レース以外のWECシリーズ戦では、決勝のスターティンググリッドは予選でドライバー2人がアタックし、それぞれのベストタイムの平均値で決定される。TS050 HYBRID 7号車はホセ・マリア・ロペスと小林可夢偉がアタックし、平均タイム1分23秒557で総合トップに躍り出た。
ホンダ、2019年型レース専用車「NSX GT3 Evo」を発表
2018年10月14日

ホンダのフラッグシップスポーツカー「NSX」をベースに、FIA-GT3規格に準じ設計された「NSX GT3」は、2017年1月にNSXの生産拠点がある北米でレースデビュー、2018年からは北米に加えて日本・欧州・アジアのカスタマーを中心にレースで活躍してきた。
2019年のF1ドライバー確定状況 … 残り4シート
2018年10月14日

10月12日(金)、ウィリアムズは2019年のF1ドライバーとしてメルセデスのジュニアドライバーであるジョージ・ラッセルを起用することを発表。マクラーレンでのF1デビューが決定しているランド・ノリス、ザウバーのアントニオ・ジョビナッツィに加え、2019年にもうひとりの新顔が加わることになった。
F1 | 2019年のカレンダーとレギュレーション変更が確定
2018年10月14日

10月12日(金)にパリでFIA 世界モータースポーツ評議会が開催され、2019年のF1スケジュールが確定。8月にリバティメディアが公表したドラフト版と変わらない21戦のスケジュールが発表された。
ホンダF1、“スペック3”エンジンでメルセデスと50馬力差まで迫る?
2018年10月14日

昨年末の段階でメルセデスのF1パワーユニットは949馬力を発生するのに対し、ホンダは860馬力とその差は約90馬力だったとされている。しかし、ホンダの最新の“スペック3”エンジンはルノーよりも強力なものになると導入前から報じられて大きな話題になった。
ウィリアムズ 「エステバン・オコンはまだ2019年のドライバー候補」
2018年10月13日

メルセデスのジュニアドライバーであるエステバン・オコンは、2016年中盤にマノーでF1デビュー。翌年、フォースインディアに移籍して以降は、定期的にポイントを争っている。