トロロッソ・ホンダ、スペインGP後のテストにガスリー&ゲラエルを起用

2018年5月8日
F1 トロロッソ ホンダF1 スペイングランプリ 2018年のF1世界選手権
トロロッソ・ホンダは、F1スペインGP後にカタロニア・サーキットで行われるインシーズンテストにピエール・ガスリーとショーン・ゲラエルを起用することを発表した。

2018年のF1スペインGPでは2日間のインシーズンテストが2回予定されており、1回目のテストはF1スペインGP後の5月15日(火)・16日(水)にカタロニア・サーキットで行われる。

ヨルグ・ザンダーのザウバー離脱はアルコール問題が原因?

2018年5月8日
F1 ヨルグ・ザンダー ザウバー
ザウバーのテクニカルディレクターを務めていたヨルグ・ザンダーの離脱は彼のアルコール問題に原因があったと報じられている。

ザウバーは5月2日(水)付けでテニクニカルディレクターを務めていたヨルグ・ザンダーが離職したことを突然発表。ヨルグ・ザンダーは、アウディのFIA 世界耐久選手権(WEC)のLMP1プロッジェクトで働いた後、2016年後半にザウバーに加入。テクニカルディレクターとして2018年F1マシン『C37』の開発を指揮していた。

【MotoGP】 ホンダ:第4戦 スペインGP 決勝レポート

2018年5月8日
MotoGP スペイングランプリ
2018年のMotoGPのヨーロッパラウンド初戦となった第4戦スペインGP決勝は、予選5番手から好スタートを切ってトップグループに加わり、8周目にトップに浮上したマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、前戦アメリカズGPからの連勝を達成、総合でも首位に浮上した。

今大会はライダー同士のタイム差が接近。フリー走行では、トップから1秒差以内に15台という厳しい戦いとなった。

【MotoGP】 スズキ:第4戦 スペインGP 決勝レポート

2018年5月8日
MotoGP スペイングランプリ
2018年 MotoGP シーズン4戦目、ヨーロッパラウンドのオープニングレースとなったスペインGPは、アンドレア・イアンノーネが前戦アメリカズGPに続き3位表彰台を獲得し、チャンピオンシップでは4位に浮上。トップグループ走行中のレース序盤に痛恨の転倒を喫したアレックス・リンスは、シーズン最初の母国GPを悔しいリタイヤで終えた。

【MotoGP】 ヤマハ:第4戦 スペインGP 決勝レポート

2018年5月8日
MotoGP スペイングランプリ
2018 MotoGP 第4戦のスペインGPが、5月6日にヘレス・サーキットで開催され、Movistar Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシとマーベリック・ビニャーレスは厳しい状況のなかで奮闘し、バレンティーノ・ロッシが5位、マーベリック・ビニャーレスが7位でチェッカーを受けた。

バレンティーノ・ロッシは10番グリッドからスタートすると、ポジションをひとつ上げ序盤はアンドレア・イアンノーネ(スズキ)とバトルとなる。

【MotoGP】 ドゥカティ:第4戦 スペインGP 決勝レポート

2018年5月8日
MotoGP スペイングランプリ
2018 MotoGP 第4戦のスペインGPが、5月6日にヘレス・サーキットで開催された。ドゥカティ・チームのアンドレア・ドヴィツィオーゾとホルヘ・ロレンソは、ともにクラッシュしてリタイアとなった。

予選4番手のロレンソは、ロケットスタートを切って第1コーナーでトップに躍り出ると、7周目にマルク・マルケス(ホンダ)にパスされるまでトップの座をキープ。

【IMSA】 Acura Team Penske:デビュー4戦目にしてARX-05が初優勝

2018年5月8日
IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権 アキュラ
Acura Team Penskeにとって、ミッドオハイオでの週末はほぼ完ぺきなものとなった。IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ・シリーズの2018年第4戦でAcura ARX-05は初優勝を飾った。

米国東部オハイオ州のコロンバス郊外にあるミッドオハイオ・スポーツカーコースは、アメリカン・ホンダのメアリーズビル工場からも近いサーキット。

トト・ヴォルフ 「メルセデス外のドライバーの起用は考えていない」

2018年5月8日
F1 メルセデスAMG F1 ルイス・ハミルトン バルテリ・ボッタス
メルセデスのチーム代表トト・ヴォルフは、2019年にメルセデス外のドライバーを起用することは考えていないと主張する。

2019年のドライバー市場はトップ3チームに大きな変化が起きる可能性がある。今シーズン限りでレッドブルとの契約が期限を迎えるダニエル・リカルドは、オプションの行使を保留にしており、キミ・ライコネンも今シーズン末でフェラーリとの契約が終了する。

【WEC】 小林可夢偉、表彰式セレモニー不参加で20万円の罰金

2018年5月8日
小林可夢偉 FIA 世界耐久選手権
小林可夢偉は、FIA 世界耐久選手権(WEC)の開幕戦スパ6時間レースで表彰台セレモニーに参加しなかったことで1500ユーロ(約20万円)の罰金を科せられた。

小林可夢偉が走らせたトヨタ・TS050 HYBRIDの7号車は、予選で最速タイムを記録したものの、予選時のミスにより1周遅れでのスタートを課せられたにもかかわらず、最終的には優勝した8号車に1.444秒差の2位でフィニッシュ。トヨタは開幕戦での1-2フィニッシュを果たした。
«Prev || ... 4719 · 4720 · 4721 · 4722 · 4723 · 4724 · 4725 · 4726 · 4727 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム