佐藤琢磨 「いきなりダウンシフトできなくなって3速にスタックした」
2019年3月12日

予選でペナルティを科せられることになり20番手からスタートした佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は、10周目にブラックタイヤに交換する戦略をとって粘り強い走りでポジションをアップしていった。
ルイス・ハミルトンとバレンティーノ・ロッシのマシン交換が実現か
2019年3月12日

ルイス・ハミルトンは、自分がMotoGPのファンであることを明らかにしており、昨年、オートバイブランドのMVオーガスタのアンバサダーに就任。コラボレーションモデル『F4 LH44』が世界限定44台で発売されている。
角田裕毅 F1ベルギーGP後のピエール・ガスリーとの“気まずい帰路”が話題
2025年7月31日

ガスリーがその様子をInstagramに投稿した一枚の写真が、世界中のF1ファンの間で「ツノガス復活」と大きな反響を呼んでいる。レースでは角田裕毅が13位、ガスリーが10位でフィニッシュし、スリックタイヤへの交換タイミングの遅れが響いた角田裕毅にとっては悔しいレースとなった。
F1エンジン変更チームも2026年TPC継続へ FIAが旧スペックPU供給義務化
2025年7月31日

現在のエンジン契約が終了するメーカーに対し、旧カスタマーチームに対して引き続きPUを供給するよう義務づける内容で、今後2シーズンにわたって適用される。
レッドブルF1育成リンドブラッド F2失格処分に「当然得るべきものを奪われた」
2025年7月30日

リンドブラッドは日曜のF2決勝(フィーチャーレース)で2位フィニッシュを果たしたが、レース後の車検でタイヤ圧が規定値を下回っていたことが判明し、失格処分を受けた。ピレリが設定したウェットコンディションでの最低空気圧は、フロント16.0 PSI、リア14.0 PSIだが、リンドブラッドのすべてのタイヤがこれを下回っていた。
MotoGP | スズキ:開幕戦 カタールGP 決勝レポート
2019年3月12日

MotoGP | ドゥカティ:開幕戦 カタールGP 決勝レポート
2019年3月12日

MotoGP | ホンダ:開幕戦 カタールGP 決勝レポート
2019年3月11日

今大会は、スタートからゴールまで大集団の戦いとなり、中盤以降は8台がトップグループを形成。
MotoGP | ヤマハ:開幕戦 カタールGP 決勝レポート
2019年3月11日

Monster Energy Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシが22ラップを全力でプッシュし、予選グリッドから9つ順位を上げて5位を獲得。チームメイトのマーベリック・ビニャーレスは終盤で離されて7位となった。
WEC | トヨタ 第6戦 セブリング1000マイルレース プレビュー
2019年3月11日

トヨタは11月のWEC第5戦 上海6時間レースでシーズン4度目の1-2フィニッシュを果たし、ドライバーズ、チームの両方でタイトル争いをリードして冬のオフシーズンに入った。
フォーミュラE | 香港E-Prix:S.バードに5秒加算でE.モルタラが初優勝
2019年3月11日

2番手を走行していたサム・バードは、ファイナルラップ直前にアンドレ・ロッテラーに仕掛けて右リアタイヤに接触。ロッテラーはパンクを引き起こし、14位まで順位を落とした。
WRC | トヨタ、ラリー・メキシコでオット・タナックが2位表彰台
2019年3月11日
