カルロス・サインツ 「F1スペインGPで勢力図が変わる可能性がある」
2019年5月8日

伝統的に、ヨーロッパの初戦には、各チームはマシンに大幅なアップグレードを施す。
カルロス・サインツは「そうだね。それが勢力図に影響する可能性がある」とコメント。
ダニール・クビアト 「アップデートがゲインをもたらすことを期待」
2019年5月8日

「バルセロナは誰もが熟知しているサーキットだけど、ドライビングやクルマの正しいセットアップを見つけるという意味では簡単なトラックではない」とダニール・クビアトはコメント。
角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」
2025年9月19日

『The Race』のインタビューでクラビッツは、フェルスタッペンが圧巻の勝利を収めた後に行われたレッドブルの集合写真を振り返った。
ブレンドン・ハートレー、トヨタ TS050ハイブリッドでシート合わせ
2019年5月8日

ブレンドン・ハートレーは、今季を最後にトヨタを離れるフェルナンド・アロンソの後任としてチームに加入し、 2019-2020年シーズンのFIA 世界耐久選手権(WEC)を戦うことが決定している。
フェラーリ、F1スペインGPで“スペック2”エンジンを投入
2019年5月8日

プレシーズンテストでは今シーズンのタイトル候補として見なされていたフェラーリは、実際にシーズンが開幕してもパッケージは競争力はあると考えられているが、開幕から4戦連続でメルセデスに1-2フィニッシュを許し、勝利を収めることができていない。
レッドブル・ホンダ 「F1スペインGPのアップデートで空力問題は解消」
2019年5月8日

今シーズン、特にメルセデスはコーナーで速さを見せている。レッドブルはホンダのF1エンジンに多くの注目が集まっているが、空力も完璧な状態ではないことを認めている。
フェラーリ 「メルセデスのF1マシンの方が“わずか”に優れている」
2019年5月8日

プレシーズンテストで好調なパフォーマンスを発揮したフェラーリは、2019年のタイトル候補としてシーズンを迎えたが、開幕4戦ではメルセデスが連続で1-2フィニッシュを達成。
タチアナ・カルデロン、アルファロメオの今季F1マシンでのテストを願う
2019年5月8日

先週末、女性ドライバーのみで争われる新たな国際レーシングシリーズ『Wシリーズ』が開幕がホッケンハイムで開幕したが、そこにタチアナ・カルデロンの姿はなかった。
ルノーF1チーム 「F1スペインGPは2019年シーズンをリセットする機会」
2019年5月8日

昨年のコンストターズ選手権を4位で終えたルノーF1チームは、開幕戦オーストラリアGPでニコ・ヒュルケンベルグが7位入賞を果たし、ベスト・オブ・ザ・レストの地位を確立させるべく幸先の良いスタートを切った。
フォーミュラE | 日産e.dams:第8戦 パリePrix 決勝レポート
2019年5月8日

決勝レースは雨が降り、路面状況が良くないことから、セーフティカーの先導で始まった。セーフティカーが隊列を離れてバトルが始まり、しばらく日産の2台は順位を保ったまま走行していたが、ローランドが10コーナーでブレーキロックし、コースサイドのバリアに衝突するアクシデントに見舞われた。