エイドリアン・ニューウェイ、スーパーフォーミュラの合同テストを視察

2018年12月5日
F1 エイドリアン・ニューウェイ レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのチーフテクニカルオフィサーを務めるエイドリアン・ニューウェイが、鈴鹿サーキットで開始されているスーパーフォーミュラの合同テストを視察するために来日。鈴鹿サーキットを訪れた。

スーパーフォーミュラは、12月5日(水)に鈴鹿サーキットで合同ルーキードライバーテストをスタート。

今回の鈴鹿テストにはエイドリアン・ニューウェイの息子であるハリソン・ニューウェイがB-Max Racing teamからテストに参加。

レッドブル、ホンダのエンジン契約によりタグ・ホイヤーのバッチは終了

2018年12月5日
F1 レッドブル・レーシング タグ・ホイヤー
レッドブル・レーシングは、タグ・ホイヤーとのスポンサー契約を延長したことを発表。同時にホンダとのF1エンジン契約によってエンジンへのネーミングライツ契約は終了したことを発表した。

レッドブル・レーシングとタグ・ホイヤーとのパートナーシップは2016年に開始。タグ・ホイヤーはチームの公式タイムキーパーおよび公式タイムピースサプライヤーを務めるとともに、公式エンジンネーミングパートナーとして、ルノーのエンジンにタグ・ホイヤーのバッチが貼られてきた。

マーカス・エリクソン、インディカー初走行 「レースへの情熱が蘇った」

2018年12月5日
マーカス・エリクソン F1 インディカー
マーカス・エリクソンがインディカーを初テスト。“少し人工的”だった表現するF1マシンからの転向に“レースへの情熱が蘇っていた”と語った。

2018年限りでザウバーのF1シートを失ったマーカス・エリクソンは、2019年にシミュミット・ピーターソン・モータースポーツ(SPM)からインディカーにフル参戦することが決定している。

ピレリ 「F1の問題はタイヤだけの責任ではない」

2018年12月5日
F1 ピレリ
ピレリのカーレーシング責任者を務めるマリオ・イゾラは、F1を退屈にさせているのはタイヤだという見方に異論を唱えた。

最近、F1ドライバーはピレリとミーティングを開催し、ピットストップのために労わるのではなく、プッシュできる堅牢なタイヤが必要だと主張した。

ピレリは、2023年までF1の公式タイヤサプライヤー契約を確保している。

フォース・インディア、2019年もピンクのカラーリングは継続

2018年12月5日
F1 フォース・インディア
フォースインディアは、2019年のF1世界選手権でチーム名称を変えることになるかもしれないが、ピンクのカラーリングは維持することになるようだ。

FIAが公表した2019年の暫定エントリーリストには、フォースインディアの名前が消え、レーシングポイントF1チームとして記載されていた。しかし、チームプリシパルを務めるオトマー・サフナウアーはそれが申請のための暫定名称であり、さらに変更されることを示唆している。

ルノー、2019年からF1チーム名を『ルノーF1チーム』に変更

2018年12月5日
F1 ルノー
ルノーは、F1に参戦するワークスチームの名称を2019年からこれまでの『ルノー・スポール・フォーミュラ1チーム』から『ルノーF1チーム』に変更することを発表した。

ルノーはチーム名の変更について“よりシンプルで自然な名称”によってF1とルノーとの繋がりを強化するためのものだと説明。『ルノーF1チーム(Renault F1 Team』というチーム名は、2019年のF1世界選手権に先駆けて、本日から使用される。

マクラーレン、2019年のインディ500はシボレー製エンジンで参戦

2018年12月5日
マクラーレン インディ500
マクラーレンは、2019年のインディ500でシボレーのエンジンを搭載することを発表した。

マクラーレンは、2017年にフェルナンド・アロンソを擁してインディ500に参戦した際には、F1でパートナーを組んでいたホンダのエンジンを搭載。アンドレッティ・オートスポーツと提携して『マクラーレン・ホンダ・アンドレッティ』として参戦。しかし、ホンダとのパートナーシップは2017年末で解消していた。

マーカス・エリクソン 「ルクレールにフェラーリで実力を誇示してほしい」

2018年12月5日
F1 シャルル・ルクレール マーカス・エリクソン
マーカス・エリクソンは、ザウバーでチームメイトだったシャルル・ルクレールが2019年にフェラーリで実力を見せつける活躍をすることを期待していると述べた。

マーカス・エリクソンは、今シーズン限りでF1シートを失って来季からインディカーに転向。そして、今季、ザウバーでチームメイトだったシャルル・ルクレールはフェラーリのドライバーを務めることが決定している。

マックス・フェルスタッペン 「次にF1を引っ張るのは僕とルクレール」

2018年12月5日
F1 マックス・フェルスタッペン シャルル・ルクレール
マックス・フェルスタッペンは、次のF1を引っ張っていくのは自分とシャルル・ルクレールになるだろうと予想する。

近年のF1チャンピオンシップではルイス・ハミルトンとセバスチャン・ベッテルのタイトル争いがヘッドラインを飾ってきた。しかし、マックス・フェルスタッペンとシャルル・ルクレールは、キャリア序盤に印象的な結果を残しており、将来のF1ワールドチャンピオンになれる器だと目されている。
«Prev || ... 4473 · 4474 · 4475 · 4476 · 4477 · 4478 · 4479 · 4480 · 4481 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム