F1バルセロナテスト 3日目 | ドライバーコメント

2019年2月21日
F1バルセロナテスト
2019年のF1プレシーズンテストが2月20日(水)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで3日目を迎え、トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトがトップタイムを記録した。

3日目にはウィリアムズが新車FW42でコースデビューを果たし、2019年のF1世界選手権に参戦する10台が走行を行った。

ホンダ F1バルセロナテスト 3日目レポート

2019年2月21日
F1 ホンダF1
ホンダは、2019年のF1世界選手権に向けた1回目のプレシーズンテストの3日目を迎えた。

降雪などを記録し悪天候が続いた昨年のバルセロナテストとは対照的に、今年はここまで好天に恵まれる日が続いている。テスト3日目は、初日のドライバー陣容と同じく、トロロッソ・ホンダはダニール・クビアト、レッドブル・レーシングはマックス・フェルスタッペンが走行を担当した。

【動画】 F1バルセロナテスト 3日目 ダイジェスト

2019年2月21日
F1 バルセロナテスト
2019年のF1プレシーズンテストが2月20日(水)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで3日目を迎え、トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトがトップタイムを記録した。

F1テストも3日目に突入。ドライバーは一巡し、1日交代で走行を割り当てているチームは初日に走行を担当したドライバーが2度目の機会を迎えた。

ダニール・クビアト、テスト最速タイムも「まだ全力ではない」

2019年2月21日
F1 ダニール・クビアト
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、F1バルセロナテスト3日目に総合トップタイムを記録。だが、“まだ全力ではない”と主張した。

ダニール・クビアトは、セッション残り10分にピレリの最も柔らかいC5タイヤを装着してアタックを実施。同じタイヤで走行したキミ・ライコネンに0.058秒差をつける1分17秒704を記録して、3日間のテストの総合トップタイムをマークした。

ルイス・ハミルトン 「今年はメルセデスにとってチャレンジングな一年」

2019年2月21日
F1 ルイス・ハミルトン メルセデス
ルイス・ハミルトンは、2019年のF1世界選手権は自分とメルセデスにとってチャレンジングなシーズンになると予想している。

メルセデスは、2014年にF1エンジンが導入されて以来、ダブルタイトルを5連覇する圧倒的な強さを見せているが、近年はフェラーリから挑戦を受けている。2月18日(月)からスタートしたプレシーズンテストでは、フェラーリがタイムシートのトップに立つ一方で、メルセデスはタイムシート後方で不気味な走行を続けている。

F1 | アライヘルメット、2019年新規格のヘルメットが承認

2019年2月21日
F1 アライヘルメット
アライの最新のヘルメットが、FIAテストに合格。2019年のF1世界選手権の開幕戦で使用できることになった。

FIA(国際自動車連盟)の研究の経て、F1は今年からドライバーの頭部保護を向上させるための広範囲にわたる軍用弾道試験を含めてヘルメットに新しいヘルメット規格「FIA 8860-2018」を義務づけた。

トロロッソ・ホンダ 「STR14は順調に進化を重ねている」

2019年2月21日
F1 トロロッソ・ホンダ
スクーデリア・トロ・ロッソの副テクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、F1バルセロナテスト3日目の作業を振り返った。

テスト3日目、トロロッソ・ホンダはダニール・クビアトがテストを担当。クビアトは、137周を走行し、3日間の最速タイムとなる1分17秒704を記録した。

レッドブル・ホンダ 「マシンのセッティングに焦点を当てた」

2019年2月21日
F1 レッドブル・ホンダ
レッドブル・レーシングのレースエンジニアリング責任者を務めるギヨーム・ロケリンが、F1バルセロナテスト3日目の作業を振り返った。

テスト3日目はマックス・フェルスタッペンが走行を担当。フェルスタッペンはホンダのF1エンジンを搭載するRB15で100周を走り、トップから1.003差となる5番手タイムでセッションを終えた。

マックス・フェルスタッペン 「ホンダとのコミュニケーションは良好」

2019年2月21日
F1 マックス・フェルスタッペン
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1バルセロナテスト3日目に109周を走行し、5番手タイムとなる1分18秒787を記録した。

「今日はとてもポジティブな一日だった。テストで100周以上走行できれば、いい日と言えるだろう」とマックス・フェルスタッペンはコメント。
«Prev || ... 4475 · 4476 · 4477 · 4478 · 4479 · 4480 · 4481 · 4482 · 4483 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム