メルセデスF1 「21戦全勝を追求してはいない」

2019年5月20日
F1 メルセデスAMG F1
メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、2019年のF1世界選手権の21戦で完全優勝を追求してはいないと主張する。

今シーズン、メルセデスは開幕から5戦連続という前人未到の記録を達成。コンストラクターズ選手権で2位のフェラーリに96ポイント差をつけてトップに立っている。

【動画】 ホンダF1 モーターホーム紹介

2019年5月20日
F1 ホンダF1
ホンダF1が、モーターホームを紹介する動画を公開した。

ヨーロッパラウンドの初戦となったF1スペインGPのパドックには各チームのモーターホームが並べられた。モーターホームとは移動式の仮設の建造物であり、チームスタッフの休憩やミーティング、ゲストをもてなす場として使用される。

角田裕毅 アルピーヌF1シート候補からブリアトーレが完全除外

2025年9月20日
角田裕毅 アルピーヌF1シート候補からブリアトーレが完全除外
アルピーヌF1のエグゼクティブ・アドバイザーであるフラビオ・ブリアトーレは、2026年のチーム体制について明言。角田裕毅を含む外部の候補をすべて排除し、フランコ・コラピントとポール・アーロンの一騎打ちに絞ったと語った。

これにより、移籍の噂が絶えなかった角田裕毅やリアム・ローソンらは正式に候補から外れた形となる。ブリアトーレは「我々にとって最適な選択肢は内部にある」と強調しており、アルピーヌの空席をめぐる争いは完全にチーム内ドライバー同士の決戦となった。

レッドブル・ホンダ 「ピエール・ガスリーは強くなり続けている」

2019年5月20日
F1 レッドブル・ホンダ ピエール・ガスリー
レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、困難な2019年シーズンのスタートを切ったピエール・ガスリーは“強くなっている”と擁護した。

ルノーに移籍したダニエル・リカルドの後任として予定よりも早くレッドブル・レーシングに昇格したピエール・ガスリーだったが、プレシーズンテストからRB15への順応に苦しんでいる。

MotoGP | ホンダ 2019年 第5戦 フランスGP 決勝レポート

2019年5月20日
MotoGP ホンダ フランスGP
MotoGP 第5戦フランスGPの決勝日は、終日、厚い雲が空を覆い、最高気温15℃という天候となった。そのため、タイヤの選択に悩むレースとなった。前日、ウエットコンディションで、今季3度目のポールポジション(PP)を獲得したマルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、朝のウォームアップで試したソフトコンパウンドのフロントタイヤで決勝レースを戦うことを決めた。

MotoGP | ヤマハ 2019年 第5戦 フランスGP 決勝レポート

2019年5月20日
MotoGP ヤマハ フランスGP
ロッシが5位でチェッカー、ビニャーレスはリタイア
Monster Energy Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシが表彰台争いを展開し、終盤まで1分32秒台のハイペースをキープしたがわずかに届かず5位でゴール。チームメイトのマーベリック・ビニャーレスはアクシデントによりリタイアとなった。

バレンティーノ・ロッシは5番グリッドから絶好のスタート。序盤のタイトなコーナーでポジションを維持したあと1台をパスして1周目終了時点で4番手につけた。

MotoGP | スズキ 2019年 第5戦 フランスGP 決勝レポート

2019年5月20日
MotoGP スズキ フランスGP
不安定なコンディションに翻弄され続けたMotoGP フランスGPは、チームスズキエクスターライダーのふたりを最後まで苦しめ、ジョアン・ミルは3度の転倒、アレックス・リンスはチャンピオンシップポジションを死守する懸命なバトルと、それぞれが厳しい闘いを強いられることとなった。

シーズン第5戦を迎えたル・マンサーキットでの決勝は、天気予報に反し雨は逃れたものの、気温が上がらず寒い1日に。

スーパーフォーミュラ | トヨタ 第2戦 オートポリス 決勝レポート

2019年5月20日
スーパーフォーミュラ トヨタ オートポリス
スーパーフォーミュラの第2戦が5月18日(土)、19日(日)の両日、大分県のオートポリスで開催された。第2戦は、土曜日に予定されていた予選が悪天候で順延され、日曜日朝の予選も赤旗3回の大荒れとなったが、決勝はドライで行われ、16番手スタートの関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が圧巻の走りを見せて今季初優勝を飾った。また、11番手スタートの大嶋和也(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS)も粘りの走りで3位に入り、2年ぶりの表彰台に立った。

スーパーフォーミュラ | ホンダ 第2戦 オートポリス 決勝レポート

2019年5月20日
スーパーフォーミュラ ホンダ オートポリス
5月18日(土)~19日(日)、オートポリス・インターナショナルレーシングコース(大分県)で2019年度全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第2戦が開催された。土曜日は朝から雨模様となり、午前中のフリー走行ではコースオフする車両が続出したこともあり、午後の公式予選は風雨がさらに強まったためキャンセルされた。

フェルナンド・アロンソ、インディ500の予選落ちが決定

2019年5月20日
フェルナンド・アロンソ インディ500
フェルナンド・アロンソは、2019年のインディ500で予選落ちが決定した。

5月19日(日)、インディ500の予選は2日目を迎え、まずは最後列の3つのグリッドを6台で争うラストロウ・シュートアウトが行われた。当初、現地時間12時15分に開始される予定だったラストロウ・シュートアウトだが、開始時刻のサーキットには小雨が降り始め、その後、本降りに。
«Prev || ... 4444 · 4445 · 4446 · 4447 · 4448 · 4449 · 4450 · 4451 · 4452 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム