ピエール・ガスリー、ファンによるF1ドライバー評価で最下位
2019年4月21日

Autosport は、有料会員向けにドライバー評価を実施しており、各グランプリ翌日の月曜日に全F1ドライバーの評価ランキングを発表している。10点満点の平均ポイントでランキングを作成している。
ホンダF1、2019年のF1パワーユニットのアップグレード計画は?
2019年4月21日

De Telegraaf によると、先週末の上海でレッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコはホンダからそのような報告を受けたことを確認したという。20馬力は1周あたり0.2秒のゲインを生み出すと考えられている。
ジェンソン・バトン、妊娠中の婚約者のためにWEC参戦を終了
2019年4月21日

ジェンソン・バトンは昨年6月にブルトニー・ウォードと婚約。今年1月にはブリトニー・ウォードが第1子を妊娠したことを発表していた。
【動画】 牧野任祐のポールラップ / スーパーフォーミュラ 開幕戦
2019年4月21日

2019年シーズンのスーパーフォーミュラでは、2014年以降昨年まで5シーズンに渡って用いられてきたシャシー『SF14』に替わる新型シャシー『SF19』がデビュー。
山本尚貴 「楽しみな要素はオーバーテイクスイッチ」
2019年4月21日

今年、山本尚貴はDOCOMO TEAM DANDELION RACINGに移籍。初めてのチームとの予選であるが、王者らしい落ち着いたアタックを披露し、決勝は2列目3番グリッドからスタートする。
シャルル・ルクレール 「ベッテルとはドライビングスタイルが異なる」
2019年4月20日

今年ザウバーからフェラーリに移籍したシャルル・ルクレールは、開幕戦から速さを見せており、第2戦バーレーンGPではポールポジションを獲得。決勝ではエンジントラブルに見舞われたが、トップを独走するパフォーマンスを見せた。
スーパーフォーミュラ | 開幕戦 予選:牧野任祐がポールポジション!
2019年4月20日

2019年シーズンのスーパーフォーミュラでは、2014年以降昨年まで5シーズンに渡って用いられてきたシャシー『SF14』に替わる新型シャシー『SF19』がデビュー。
レッドブル 「ホンダF1との初年度の勝利目標は定めていない」
2019年4月20日

F1がV6ターボハイブリッド時代に突入して以来、ライバルのメルセデスとフェラーリに対するルノーのF1エンジンのパワー不足に不満を抱いていたレッドブル・レーシングは、昨年限りでルノーとのパートナーシップを解消し、今年からホンダのF1エンジンに切り替えることを選んだ。
レッドブル首脳、アレクサンダー・アルボンを高評価「今季のサプライズ」
2019年4月20日

レッドブルのジュニアドライバーにはF1参戦の資格を持ったドライバーがおらず、2019年のトロロッソ・ホンダのF1ドライバー選定は難航した。レッドブルは、かつてレッドブル/トロロッソでF1を戦ったダニール・クビアトを復帰させたが、2人目のドライバーについては最終戦まで決定しなかった。