【動画】 トロロッソ・ホンダ STR14の走行をドローンで空撮
2019年2月17日

ホンダのF1エンジンを搭載する2年目となるスクーデリア・トロ・ロッソは、2月13日(水)にイタリアのミサノサーキットで2019年F1マシン『STR14』のシェイクダウンを実施。ダニール・クビアトとアレクサンダー・アルボンが上限となる100kmでSTR14をシェアした。
レッドブル・ホンダ RB15 | 360度オンボード動画
2019年2月17日

今年、ホンダのF1パワーユニットを搭載して新生『レッドブル・ホンダ』としてシーズンを戦うレッドブル・レーシング。すでに今週13日(水)にはフィルミイングデーを利用してホンダの2019年F1パワーユニット『RA619H』を搭載した新車『RB14』のシェイクダウンをシルバーストンで実施。
フェラーリ、SF90のマット塗装はパフォーマンス面を追求した変更
2019年2月17日

フェラーリは2月15日(金)に2019年F1マシン『SF90』を発表。これまでの伝統的な光沢フィニッシュではなく、ダークレッドのつけ消しフィニッシュが採用された。
ランス・ストロール、昨年のウィリアムズを酷評 「酷いクルマだった」
2019年2月17日

2017年にウィリアムズでF1デビューを飾ったランス・ストロールは、F1アゼルバイジャンGPで表彰台を獲得するなど下馬評を覆すシーズンを過ごしたが、2018年はチームとストロールにとって悲惨なシーズンとなった。
【動画】 キミ・ライコネン、アルファロメオのF1マシンで初走行
2019年2月17日

アルファロメオ・レーシングは2月14日(金)、イタリアのフィオラノサーキットでフィルミングデーを利用して2019年F1マシンのシェイクダウンを実施。マシンにはアルファロメオの伝説的な“クアドリフォリオ(四つ葉のクローバー)”の紋章とバレンタインデーにちなんだハートをテーマにしたブラック&レッドのカモフラージュカラーが施された。
フォーミュラE | メキシコシティE-Prix 予選:ウェーレインが初PP獲得
2019年2月17日

今週末にレースが開催されるメキシコシティのアウトドローモ・ヘルマノス・ロドリゲスは、今シーズンのレース開催地の中で最も高地となる海抜2,200mの場所に位置しており、気圧と酸素濃度の低さがパワートレインとバッテリーの冷却に対する新たなチャレンジとなる。
【動画】 レッドブル・ホンダ RB15 シェイクダウン (7分Ver.)
2019年2月17日

新生レッドブル・ホンダは2月13日(水)に2019年F1マシン『RB15』を披露。ホンダの2019年F1エンジン『RA619H』を搭載し、シェイクダウン限定の斬新なカラーリングを施したマシンをシルバーストン・サーキットに持ち込み、マックス・フェルスタッペンがステアリングを握り、ノートラブルで36周を走り込んだ。
フェリペ・ナッセ、フォーミュラEでシングルシーターに復帰
2019年2月17日

2016年にブラジル銀行のスポンサー撤退によってザウバーのF1シートを喪失したフェリペ・ナッセは、F1やインディカーでチャンスを掴むことができなかったが、IMSAスポーツカー選手権に転向し、2017年にAction Express Racingでドライバーズチャンピオンを獲得している。
ロブ・スメドレー、技術コンサルタントとしてF1に入閣
2019年2月16日

フェラーリでフェリペ・マッサのエンジニアを含めて10年間を過ごしたロブ・スメドレーは、その後マッサとともにウィリアムズに移籍。車両パフォーマンス責任者を務めた後、昨年末で5年間過ごしたウィリアムズを退職していた。