ホンダF1 「メルセデスとフェラーリとの間にはまだギャップがある」
2019年11月8日

今年、レッドブルとのパートナーシップを開始したホンダは、マックス・フェルスタッペンの活躍もあり、2015年のF1復帰後初となる優勝、表彰台、ポールポジションを獲得するなど、一定の成功を収めたシーズンとなっている。
フェラーリF1 「ルクレールのスペック3エンジンが再使用可能かは不明」
2019年11月8日

シャルル・ルクレールは、F1アメリカGPのフリー走行3回目にオイル漏れによるエンジン故障に見舞われ、予選以降は旧型の“スペック2”に乗せ換えて予選とレースともに4位で終えた。
ルノーF1 「マクラーレンと戦っているのは恥ずべきことではない」
2019年11月8日

昨年のコンストラクターズ選手権をベスト・オブ・ザ・レストの4位で終えたルノーは、今年は3強チームとのギャップを縮めることを目標に掲げていたが、期待に反してカスタマーのマクラーレンに38ポイント差をつけられて5位に沈んでいる。
ウィリアムズ 「2020年のF1ドライバーラインナップの発表はアブダビ後」
2019年11月8日

ジョージ・ラッセルはすでに2020年もウィリアムズに残留することが決定しているが、ロバート・クビサが抜けたシートに誰が座ることになるかはまだ明らかになっていない。
マクラーレン 「サインツとノリスのパフォーマンス差は0.1秒以内」
2019年11月8日

残り2レースで、カルロス・サインツはランド・ノリスのほぼ倍のポイントを獲得しているが、アンドレアス・ザイドルは2020年もマクラーレンで走る2人ドライバーのパフォーマンスは非常に近いものだと語る。
F1 Gossip:ルノー、今シーズン限りでF1撤退を決断との噂
2019年11月8日

ルノーの15%の株式を方有するフランス政府は、最近、同社のCEOにクロチルド・デルボスを任命。彼女はF1プログラムの存在に大きく反対していることで知られている。
メルセデスとホンダF1、フェラーリの不正行為疑惑に慎重な姿勢
2019年11月8日

フェラーリは、F1エンジンとストレートスピードの大幅な改善によって夏休み以降に6連連続でポールポジションを獲得。そのうち3つのレースで優勝を果たし、強力な復活を果たした。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1との初年度は多くの進歩を遂げた」
2019年11月8日

F1アメリカGPの3位についてどう思いますか?
「週末自体はとても良かった。通常では1発の速さであまり競争力のないサーキットで僕たちはとても競争力があった。すべてがスムーズに進んだ」
マクラーレン、2021年の18インチF1タイヤのテストを実施
2019年11月8日

現在、F1では13インチのタイヤが使用されているが、2021年のF1世界選手戦からはF1レギュレーション変更の一部として5インチアップされた18インチのF1タイヤが導入されることになっている。すでに今年9月にはルノーが2日間にわたってポール・リカールで18インチF1タイヤのテストを実施している。