アストンマーティンF1 「AMR21のコンセプトは100%独自のもの」

2021年3月7日
アストンマーティンF1 「AMR21のコンセプトは100%独自のもの」
アストンマーティンF1のテクニカルディレクターを務めるアンドリュー・グリーンは、2021年F1マシン『AMR21』が“グリーン・メルセデス”だとの見方を否定。デザインは“100%アストンマーティン”のものだと強調した。

アストンマーティンF1は3月3日(水)に2021年F1マシン『AMR21』を発表。英国の有名な自動車メーカーの名前がF1世界選手権に戻ってくるのは、1960年のF1イギリスGPを戦ったDBR5以来、61年ぶりとなる。

F1バーレーンGP、観客に新型コロナウイルスのワクチン接種を義務化

2021年3月7日
F1バーレーンGP、観客に新型コロナウイルスのワクチン接種を義務化 / 2021年のF1世界選手権
F1バーレーンGPの主催者は、2021年のF1世界戦選手権の開幕戦に参加できるのは、事前に新型コロナウイルスのワクチンを接種した人、または以前に感染して完全に回復していると人だけだと述べた。

バーレーン・インターナショナル・サーキットは、3月28日の開幕戦のチケット販売を開始。チケット購入者は『BeAware』という専用アプリのダウンロードが必要になる。

バレンティーノ・ロッシ 「フェラーリとのル・マン24時間レース参戦は夢」

2021年3月7日
バレンティーノ・ロッシ 「フェラーリとのル・マン24時間レース参戦は夢」
バレンティーノ・ロッシは、MotoGPキャリアが終了した後、フェラーリとのWEC参戦に想いを馳せた。

2021年のMotoGPシーズンは、バレンティーノ・ロッシにとって22回目のシーズンとなる。今年、ヤマハのワークスチームからサテライトチームのヤマハSRTに移籍した7回のMotoGPチャンピオンは来るべきシーズンに焦点を合わせているが、フェラーリとの将来はまだカードに残っているようだ。

アストンマーティン、2021年に導入するF1セーフティカーをお披露目

2021年3月7日
アストンマーティン、2021年に導入するF1セーフティカーをお披露目
アストンマーティンは、2021年のF1世界選手権に導入するヴァンテージのセーフティカーをお披露目した。

1996年以来、メルセデスが公式F1セーフティカーを独占的に供給してきた。当初はメルセデスAMG C36がセーフティカーとして使用され、昨年まではメルセデスAMG GTRが使用されてきた。

FIA会長、ハースF1のニキータ・マゼピンの不祥事に警告 「次はない」

2021年3月7日
FIA会長、ハースF1のニキータ・マゼピンの不祥事に警告 「次はない」
FIA会長のジャン・トッドは、ソーシャルメディアに不適切な動画を投稿したハースF1のニキータ・マゼピンの状況に満足はしておらず、再び同じような不祥事を起こした場合には“深刻な結果”に直面することになると計億下。

ニキータ・マゼピンは、昨年12月に2021年のハースF1チームのドライバーとして発表された直後、車のなかで女性の胸を触ろうとしている動画をinstagramのストーリーに投稿して大炎上した。

F1アゼルバイジャンGP、無観客でのレース開催を決断

2021年3月7日
F1アゼルバイジャンGP、無観客でのレース開催を決断 / 2021年のF1世界選手権
F1アゼルバイジャンGPの主催者は、2021年のレースを無観客のクローズドイベントとして開催することを確認した。

昨年、F1アゼルバイジャンGPは、新型コロナウイルスのパンデミックによって2020年のF1カレンダーから外れることを余儀なくされたレースのひとつだったが、今シーズンはカレンダーに復帰。第6戦として6月6日の開催が予定されている。

ウィリアムズF1 「FW43Bのカラーは過去に敬意を表しつつ未来を見据えた」

2021年3月7日
ウィリアムズF1 「FW43Bのカラーは過去に敬意を表しつつ未来を見据えた」
ウィリアムズ・レーシングは、2021年F1マシン『FW43B』のカラーリングはチームの歴史に敬意を表しつつ、未来を見据えたデザインだと説明した。

ウィリアムズF1は3月5日(金)、2021年F1マシン『FW43B』を発表。当初は、ARアプリを利用してファンに拡張現実でお披露目する予定だったが、アプリをハッキングされたことで実現しなかった。

レッドブル・ホンダF1、2021年仕様のレーシングスーツを披露

2021年3月7日
レッドブル・ホンダF1、2021年仕様のレーシングスーツを披露
レッドブル・レーシングは、2021年のF1世界選手権でマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスが着用するレーシングスーツを公開した。

ホンダF1との最後のシーズンとなるレッドブル・レーシングは、2月23日(火)に2021年F1マシン『RB16B』のレンダリング画像を公開。リアウイングに大きく入れられた『HONDA』のロゴが話題となった。

ロマン・グロージャン、F1バーレーンGPでのクラッシュの衝撃は67G

2021年3月7日
ロマン・グロージャン、F1バーレーンGPでのクラッシュの衝撃は67G…FIAが調査結果を発表
FIA(国際自動車連盟)は、昨年のF1バーレーンGPにおけるハースF1のロマン・グロージャンのクラッシュの調査を完了。ピーク時の衝撃が67Gに達していたことを発表した。

ロマン・グロージャンは、2020年のF1バーレーンGPで過去数年の最大のクラッシュを喫した。ダニール・クビアトと接触したグロージャンのマシンは高速でバリアに突っ込み、真っ二つに割れて炎上した。
«Prev || ... 3226 · 3227 · 3228 · 3229 · 3230 · 3231 · 3232 · 3233 · 3234 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム