「フェラーリのF1エンジンはメルセデスに対して80馬力劣っている」
2020年8月5日

フェラーリのジョン・エルカン会長も2022年までトップに返り咲くのは難しいことを認めている。
F1 70周年記念GP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年8月5日

グランプリは“その国(地域)で最高峰のレース”を表す言葉であり、原則として同じ名前を使いまわすことができない。2週連続開催となるシルバーストンでの2戦目には『70周年記念GP』という名前がつけられた。
フェラーリF1、レーシング・ポイントの合法性についてFIAに書簡
2020年8月5日

レーシング・ポイントF1のテクニカルディレクターを務めるアンディ・グリーンは、昨年のメルセデスに酷似していることからつけられた“ピンクメルセデス”というニックネームが嫌いだと語る。
F1:スーパーライセンスの資格と発行条件
2020年8月5日

2015年にマックス・フェルスタッペンがF1史上最年少となる17歳でF1デビュー。低年齢のF1デビューは論争となった。
メルセデスF1 「グティエレスにスーパーライセンスが発行されると思っていた」
2020年8月5日

レーシング・ポイントF1のセルジオ・ペレスが、F1イギリスGPに先駆けて新型コロナウイルスの陽性藩王を示したとき、エステバン・グティエレスが代役として出場すると予想された。
F1 Topic:ピレリが声明で述べた当たり前の故障理由に込められた意地
2020年8月5日

国際映像に次々とタイヤが故障していく様が映し出されるのはピレリにとって打撃だ。そこにある背景を知らずにテレビやニュースを見ているファンには、あたかもピレリが“欠陥品”“不良品”を製造したと映り、実際にSNSなどでもそのような認識が多数見受けられる。
レッドブル F1特集:エイドリアン・ニューウェイの時代は終わったのか?
2020年8月5日

“空力の奇才”と称され、過去に何台ものチャンピオンマシンを生み出してきたことでF1史上最高のデザイナーのひとりに数えられているエイドリアン・ニューウェイ。だが、近年では第一線から退きつつあり、レギュレーションの変化にもかつてのような斬新なアイデアを生み出すことはなくなっている。
F1 Topic:70周年記念GP~シルバーストンが特別な理由~
2020年8月5日

サーキット最大の興奮と満足感を得られるセクションを訊ねた時に、「2速・3速の低速コーナーを備えたテクニカルで難しいスタジアムセクション」と回答するF1ドライバーはまずいない。
ピレリ 「マックス・フェルスタッペンのタイヤの切り傷はデブリが原因」
2020年8月5日

レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1イギリスGPのレース後に、マックス・フェルスタッペンの第2スティントで装着していたハードタイヤには50個の切り傷が確認されたと述べていた。