【祝優勝!佐藤琢磨】 NHK BS1、2020年のインディ500を完全再放送
2020年8月24日

世界三大カーレースのひとつ、インディ500。世界中のレーサーがあこがれる大舞台で佐藤琢磨は、2017年大会で優勝し、日本人として初めて栄冠に輝いた。
レッドブルF1上層部 「ニコ・ヒュルケンベルグからコンタクトがあった」
2020年8月24日

ニコ・ヒュルケンベルグは、新型コロナウイルスに感染したセルジオ・ペレスの代役として急遽レーシング・ポイントでF1復帰。わずかな準備で迎えた1戦目のF1イギリスGPではエンジン問題によってスタートできなかったが、2戦目となったF1 70周年記念GPでは予選で3番グリッドを獲得し、決勝でも7位入賞を果たした。
フェルナンド・アロンソ、3度目のインディ500挑戦はクラッチ故障で21位
2020年8月24日

アロー・マクラーンSPから参戦した2回のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、26番グリッドからレースをスタートしてレースの大部分をバックマーカーとの戦いに費やすことになった。
F1ドライバー、トルコGP復活の見通しに興奮
2020年8月24日

イスタンブール・パークは、2020年のF1世界選手権の残りのカレンダーが発表される際に組み込まれると考えられており、トルコ、バーレーンでのダブルヘッダー、そして、アブダビでの最終戦による全17戦のカレンダーがまもなく発表されると予想されている。
佐藤琢磨 インディ500 優勝 / 2020年 決勝レポート by ホンダ
2020年8月24日

3カ月遅れで開催された第104回インディ500では、佐藤琢磨(Rahal Letterman Lanigan Racing)が、序盤からレースをリードし続けたスコット・ディクソン(Chip Ganassi Racing)を残り15周でパスし、優勝を飾った。伝統あるインディアナポリス・モーター・スピードウェイで佐藤琢磨は2勝目を挙げ、HondaチームとHondaドライバーたちも今日のレースで1-2-3-4フィニッシュを達成した。
佐藤琢磨、インディ500の2度目の優勝で世界にむけて“グリコポーズ”
2020年8月24日

佐藤琢磨は8月23日(日)にインディアナポリスで開催された「第104回インディ500」で2017年大会に続く2度目の優勝を果たした。
レッドブルF1代表 「予選モードの禁止はメーカーにとって健全な措置」
2020年8月24日

F1スペインGPに先立ち、FIAは予選と決勝でエンジンのパワーをブーストさせる異なるモード、いわゆる“予選モード”を禁止にする旨をチームに伝えた。
ホンダ 八郷隆弘社長、佐藤琢磨の2度目のインディ500制覇を祝福
2020年8月24日

2020年インディカー・シリーズ第7戦 第104回インディ500)の決勝レースが、8月23日(日)に米国インディアナポリス・モータースピードウェイで開催され、Rahal Letterman Lanigan Racing(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)の佐藤琢磨選手が800kmを超えるレースをトップでフィニッシュし、2017年大会に続く2度目の優勝を果たした。
佐藤琢磨、インディ500で2勝目の快挙 「ホンダがパワーを与えてくれた」
2020年8月24日

日本人として初めてフロントロー3番グリッドから11回目のインディ500に臨んだ佐藤琢磨は順調にレースを展開。168周目に最後のピットスップを終えた佐藤琢磨は173周目にスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)をオーバーテイクしたことが勝利を決定づける。