ピエール・ガスリー 「僕たちには大量ポイントを争えるパッケージがある」

2021年4月15日
ピエール・ガスリー 「僕たちには大量ポイントを争えるパッケージがある」 / アルファタウリ・ホンダ 2021年 F1エミリア・ロマーニャGP プレビュー
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーが、2021年のF1世界選手権の第2戦としてイモラ・サーキットで開催されるF1エミリア・ロマーニャGPへの意気込みを語った。

開幕戦F1バーレーンGPで、ピエール・ガスリーはミディアムタイヤでQ2を突破し、5番グリッドを獲得するというパフォーマンスを見せたが、決勝では序盤のダニエル・リカルド(マクラーレン)との接触でマシンを破損し、最終的にリタイアという残念な結果に終わった。

F1:ミハエル・シューマッハのスイスの不動産が77億円で売却との報道

2021年4月15日
F1:ミハエル・シューマッハのスイスの不動産が77億円で売却との報道
ミハエル・シューマッハのスイスのジュネーブ湖のほとりにある有名な不動産が売りに出されたと報じられている。

ミハエル・シューマッハ家の舞台裏を報道することで有名なドイツの雑誌 Bunte によると、妻コリーナは、2万平方メートルの不動産を5870万ユーロ(約76億5000万円)で売りに出したという。

フェルナンド・アロンソ 「バーレーンで不運が使い果たされたことを願う」

2021年4月15日
フェルナンド・アロンソ 「バーレーンが不運を使い果たされたことを願う」 / アルピーヌF1 2021年 F1エミリア・ロマーニャGP プレビュー
アルピーヌF1のフェルナンド・アロンソは、2021年のF1世界選手権の第2戦としてイモラ・サーキットで開催されるF1エミリア・ロマーニャGPへの意気込みを語った。

2週間前にバーレーンで2年ぶりのF1復帰を果たしたフェルナンド・アロンソは、予選Q3に進出するパフォーマンスを見せたが、決勝ではブレーキダクトにサンドイッチの包み紙が挟めるという不運でリタイアすることにあった。

ルイス・ハミルトン、F1引退を否定「レースをしないことは想像できない」

2021年4月15日
ルイス・ハミルトン、F1引退を否定「レースをしないことは想像できない」
ルイス・ハミルトンは、2021年以降もF1に留まるつもりであるという明確な兆候を示している。

7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、メルセデスF1との契約を2021年だけをカバーする1年間の延長しかしなかったことでF1界を驚かせた。

しかし、36歳のルイス・ハミルトンは、単に長期契約のための交渉を行う時間がなかっただけだと La Gazzetta dello Sport に語る。

ホンダF1 「開幕戦でのトラブルは再発防止に向けて対応済」

2021年4月15日
ホンダF1 「開幕戦でのトラブルは再発防止に向けて対応済」 / 2021年 F1エミリア・ロマーニャGP プレビュー
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、2021年のF1世界選手権の第2戦としてイモラ・サーキットで開催されるF1エミリア・ロマーニャGPへ向けての意気込みを語った。

2020年、コロナ禍による変則的なカレンダーへの移行により、イモラへ14年ぶりにF1が帰ってきた。かつてはF1サンマリノGPとしてレースが行われたサーキットだが、今年は昨年に続きF1エミリア・ロマーニャGPとしてレースを開催。昨年の予選では、ホンダF1パワーユニット勢が4台すべてトップ8入りを果たし、力強いパフォーマンスを披露した。

カルロス・サインツ 「フェルスタッペンとチームを組んだことが自信になった」

2021年4月15日
フェラーリF1のカルロス・サインツ 「フェルスタッペンとチームを組んだことが自信になった」
フェラーリF1のカルロス・サインツは、F1デビュー時にトロロッソでマックス・フェルスタッペンとチームを組んでホイール・トゥ・ホイールのバトルをしたことが自分がF1に相応しいことを知る“自信”を与えてくれたと語る。

カルロス・サインツとマックス・フェルスタッペンは2015年にトロロッソでデビューした同期。当時は確執が報じられた。

メルセデスF1 「レッドブル・ホンダとの差を埋めるために懸命に努力」

2021年4月14日
メルセデスF1 「レッドブル・ホンダとの差を埋めるために懸命に努力」 / 2021年 F1エミリア・ロマーニャGP プレビュー
メルセデスF1は、レッドブル・ホンダが支配すると予想される今週末のF1エミリア・ロマーニャGPに先立ち、パフォーマンス差を埋めるために“懸命にプッシュしている”と語る。

メルセデスとレッドブル・ホンダは、2021年の開幕戦で互角の戦いを演じ、最終的にはルイス・ハミルトンがマックス・フェルスタッペンを0.7秒差で抑え込んでシーズン最初の勝利を手にした。

ある意味予想通り? アルピーヌF1、暑いコンディションに苦戦

2021年4月14日
ある意味予想通り? アルピーヌF1、暑いコンディションに苦戦
アルピーヌF1の2021年F1マシンの登場時に予想されていたことではあるが、エグゼクティブディレクターを務めるマルチン・ブコウスキーは、チームは2021年の開幕戦F1バーレーンGPの暑いコンディションに苦戦していたと語る。

アルピーヌF1は、2021年F1マシン『A521』で思い切ったデザインを採用。サイドポッドをスリム化するために冷却構造をマシン上部に移動したことで、分厚いエアボックスを含めた“ぽっちゃり体型”のマシンとなって登場した。

「マックス・フェルスタッペンの真価が問われるシーズン」と元F1王者

2021年4月14日
「マックス・フェルスタッペンの真価が問われるシーズン」と元F1王者のジャック・ヴィルヌーヴ
元F1ワールドチャンピオンのジャック・ヴィルヌーヴは、2021年のF1世界選手権はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが初めてタイトルを目指すことができるシーズンであり、プレッシャーにどのように対応できるかという点で真価が問われる1年になると考えている。

マックス・フェルスタッペンにプレッシャーという言葉は無縁のように思える。わずか17歳で史上最年少F1デビューを果たし、レッドブル・レーシングへの昇格初戦となったF1スペインGPで勝利を挙げるなど、神経の図太さは実証済みだ。
«Prev || ... 3173 · 3174 · 3175 · 3176 · 3177 · 3178 · 3179 · 3180 · 3181 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム