キミ・ライコネン 「F1ポルトガルGPでのクラッシュを息子にイジられた」
2021年5月7日

キミ・ライコネンは、オープニングラップのストレートでチームメイトのアントニオ・ジョビナッツィのリアにぶつかってリタイア。ステアリングホイールのスイッチを変更することに気を取られていたと説明していた。
F1ドライバー、カタルニア・サーキットのレイアウト変更の印象は概ね良好
2021年5月7日

2021年のF1スペインGPに先立ち、カタルニア・サーキットのターン10/11のシーケンスは大幅に変更された。これは、F1を統括するFIAとMotoGPを統括するFIMが連携し、安全性を向上させるために実施された。
レッドブルF1幹部 「メルセデスはスタッフ慰留に2倍の給料をオファー」
2021年5月7日

レッドブルF1は、2022年以降のために独自のF1エンジン部門であるレッドブル・パワートレインズを設立。彼らはブリックスワースにあるメルセデスAMG ハイパフォーマンス・パワートレインズのスタッフの引き抜きを開始した。
2021年 F1スペインGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年5月7日

60分間のFP2セッションは、予選・決勝と同じ時間帯で行われるため、マシンのセットアップとタイヤ戦略のためのデータ収集が重要になってくる。以前よりも30分少なくなるため、各チーム、ドライバーがにとってロングランでいかにデータを揃えられるかがポイントとなる。
2021年 F1スペインGP フリー走行1回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年5月7日

第4戦の舞台はバルセロナのカタルニア・サーキット。例年、レシーズンテストの舞台となってきたカタルニア・サーキットだが、2021年はコロナ禍によるスケジュール変更の影響もあり、プレシーズンテストはバーレーンで3日間の実施となった。
角田裕毅 「フィードバックを素早く与えて行動しなければならない」
2021年5月7日

開幕戦F1バーレーンGPで9位入賞を果たしてルーキーとして印象的なスタートを切った角田裕毅だが、続くイモラとポルトガルではパフォーマンスを発揮できず、ノーポイントでレースを終えた。
セルジオ・ペレス 「まだフェルスタッペンのセットアップをベースにしている」
2021年5月7日

チームメイトのマックス・フェルスタッペンは、開幕3戦でトップ2以外のフィニッシュはしていないが、セルジオ・ペレスはレッドブル・ホンダF1でまだ表彰台を獲得できていない。
ホンダF1、スクーデリア・アルファタウリに最新スクーターを提供
2021年5月7日

スクーデリア・アルファタウリにF1エンジンを供給するホンダは、毎年、パドックやファクトリーでスタッフが移動に使用するレッドブルに最新のスクーターを提供している。
フェルナンド・アロンソ 「F1マシンのスピードに再適応するのはチャレンジ」
2021年5月7日

2回のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、F1を離れてWECやインディカーを含む他のカテゴリーで2年間走った後、今季、アルピーヌF1でグリッドに帰ってきた。