レッドブルF1首脳 「ホンダF1が技術指令で減速したという噂はナンセンス」

2021年8月8日
レッドブルF1首脳 「ホンダF1が技術指令で減速したという噂はナンセンス」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、FIA(国際自動車連盟)がホンダF1のエンジンを減速させるために介入したという噂は“ナンセンス”だと否定した。

メルセデスF1は、ライバルのホンダF1のエンジンはFIAによって発行された技術指令によって減速したと考えていると Auto Motor und Sport は報じた。

ニューウェイ 「メルセデスF1の舞台裏での政治活動は前例がない」

2021年8月8日
レッドブルF1のエイドリアン・ニューウェイ 「メルセデスF1の舞台裏での政治活動は前例がない」
レッドブルF1の最高技術責任者であるエイドリアン・ニューウェイは、メルセデスF1とのタイトル争いにおいてチームはルールへの準拠に関して前例のない精査を受けていると語る。

今シーズン、FIA(国際自動車連盟)はすでにウイングの柔軟性とピットストップ手順に関する技術指令を発行した。後者はその後改訂されたが、両方ともレッドブルF1がパフォーマンス面でアドバンテージを享受していると考えられているエリアだ。

アロンソ 「英国人じゃないフェルスタッペンはF1タイトルがより難しい」

2021年8月8日
フェルナンド・アロンソ 「英国人じゃないフェルスタッペンはF1タイトルがより難しい」
フェルナンド・アロンソは、イギリス人ではないマックス・フェルスタッペンにとってF1タイトル争いは難しいと語った意味について明らかにした。

レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1キャリアで初めてタイトルにチャレンジンできるマシンを手に入れており、ルイス・ハミルトンからわずか8ポイント差のランキング2位で夏休みに向かった。

ウィリアムズF1 「ペイドライバーからの資金はもう必要ない」

2021年8月8日
ウィリアムズF1 「ペイドライバーからの資金はもう必要ない」
ウィリアムズF1は、財政状況の改善により、過去のようにペイドライバーからの資金を必要としなくなったと語る。

名門チームであるウィリアムズF1だが、2020年に投資会社のドリルトン・キャピタルが買収し、創業一族であるウィリアムズ家は撤退。この時期のチームはコース内外において苦労していた。

「メルセデスF1はレッドブルを悪者に仕立て上げている」とロズベルグ

2021年8月8日
「メルセデスF1はレッドブルを悪者に仕立て上げている」とロズベルグ
元F1ワールドチャンピオンであるニコ・ロズベルグは、メルセデスF1のチーム代表であるトト・ヴォルフは、ライバルであるレッドブルF1のクリスチャン・ホーナーとの心理戦に勝利しており、レッドブルをうまく“悪者に仕立て上げている”と感じている。

今シーズンは、ルイス・ハミルトン vs マックス・フェルスタッペン、メルセデス vs レッドブル・ホンダだけでなく、トト・ヴォルフ vs クリスチャン・ホーナーの戦いもシーズン前半戦で重要な役割を果たした。

MotoGP:ヤマハ 2021年 第10戦 スティリアGP 予選レポート

2021年8月8日
MotoGP:ヤマハ 2021年 第10戦 スティリアGP 予選レポート
前日とは打って変わり好天に恵まれたシュピールベルク・サーキット。Monster Energy Yamaha MotoGPのファビオ・クアルタラロはポールポジションを目指してQ2に臨んだが、ファステストタイムがコースリミット越えによりキャンセルされて3番手。チームメイトのビニャーレスも序盤で一時トップに立つなど速さを見せたが、終盤で順位を下げて9番手となった。

PETRONAS Yamaha Sepang Racing Teamのバレンティーノ・ロッシとカル・クラッチローは、予選でそれぞれ17番手と23番手を獲得した。

MotoGP:ホンダ 2021年 第10戦 スティリアGP 予選レポート

2021年8月8日
MotoGP:ホンダ 2021年 第10戦 スティリアGP 予選レポート
大接戦の予選、マルク・マルケスが8番手から決勝に挑む
2021年 MotoGP 第10戦スティリアGPの予選は、マルク・マルケス(Repsol Honda Team)が1分23秒489をマークして8番手につけました。予選ではさらにタイム短縮のチャンスがありましたが、3コーナーで痛恨の転倒を喫し、タイム更新を果たせなかった。

MotoGP:スズキ 2021年 第10戦 スティリアGP 予選レポート

2021年8月8日
MotoGP:スズキ 2021年 第10戦 スティリアGP 予選レポート
スズキがリヤデバイスを初搭載し、ミルが予選でセカンドローを獲得
スティリアGP土曜日の朝、スズキがついに待望の新しいライドハイトアジャスター(車高の調整を行うデバイス)をサーキットデビューさせた。

このデバイス搭載により、マシンスタビリティー、ウイリー制御、エンジン出力等がアシストされることとなり、初めてこのデバイスのプロトタイプを搭載したマシンで走行したチームスズキエクスターのライダーたちはすぐに好感触を得る。

MotoGP 第10戦 スティリアGP 予選:ホルヘ・マルティンがPP獲得

2021年8月8日
MotoGP 第10戦 スティリアGP 予選:ホルヘ・マルティンがPP獲得
2021年 MotoGP 第10戦 スティリアGPの公式予選が7日(土)にレッドブル・リンクで行われ、ホルヘ・マルティン(Pramac Racing)がポールポジションを獲得した。

気温25度、路面温度32度のドライコンディションの中、ホルヘ・マルティンは、2019年に記録されたオールタイムラップレコード(1分23秒027)を更新する1分22秒994を刻み、今季2度目のトップタイムをマーク。第2戦ドーハGP以来2度目のポールポジションを奪取した。
«Prev || ... 2398 · 2399 · 2400 · 2401 · 2402 · 2403 · 2404 · 2405 · 2406 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム