MotoGP:ヤマハ 2021年 第10戦 スティリアGP 初日レポート

2021年8月7日
MotoGP:ヤマハ 2021年 第10戦 スティリアGP 初日レポート
Monster Energy Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスとファビオ・クアルタラロは5週間の長い夏季休暇を終了し、シーズン後半戦の初戦となる第10戦スティリアGPのフリープラクティスに臨んだ。午後は雨が降ってタイムを更新することができず、それぞれ総合7番手と8番手に留まった。PETRONAS Yamaha Sepang Raing Teamのバレンティーノ・ロッシとカル・クラッチローは、午前中のドライと午後のウエットを経験し、それぞれ総合16番手と23番手となっている。

「F1はチーム作業でMotoGPはもっと個人的」とダビデ・ブリビオ

2021年8月7日
「F1はチーム作業でMotoGPはもっと個人的」とダビデ・ブリビオ
元チーム・スズキ・エクスターのチームマネージャーを務め、現在Fに参戦するアルピーヌF1チームを指揮するダビデ・ブリビオは、第10戦スティリアGPが開催されているレッドブルリンクを訪れ、国際中継のピットレーンインタビューに応えた際に類以点と相違点を説明。「別の世界」と評価した。

「この場にいることはナイスだ」とダビデ・ブリビオは語った。

MotoGP 第10戦 スティリアGP:中上貴晶が午前のタイムで総合1番手

2021年8月7日
MotoGP 第10戦 スティリアGP:中上貴晶が午前のタイムで総合1番手
2021年 MotoGP 第10戦 スティリアGPのフリー走行が8月6日(金)にレッドブル・リンクで行われ、中上貴晶が初日の総合トップタイムをマークした。

気温20度、路面温度22度。セッション開始前から雨が降り、終盤に走行ラインが乾いたハーフウェットのトラックコンディションの中、フリー走行2では2ロレンソォ・サバドーリが19周を周回して、午後のトップタイムをマーク。午前のタイムで初日総合22番手だった。

アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅 「休まず問題を分析してスパに戻る」

2021年8月7日
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅 「休まず問題を分析してスパに戻る」
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、夏休みの間も休まず問題の分析に取り組んでシーズン後半に備えていくと語る。

F1ハンガリーGPの予選でQ1敗退を喫して16番グリッドからスタートした角田裕毅だが、1コーナーの多重クラッシュをうまく切り抜け、最終的に7位でフィニッシュ。セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)の失格処分次第では6位に分類される可能性がある。

メルセデスF1、前言撤回「ハミルトンをピットに入れなかったのはミス」

2021年8月7日
メルセデスF1、前言撤回「ハミルトンをピットに入れなかったのはミス」
メルセデスF1は、F1ハンガリーGPのスタンディングリスタートで残りの14台がスリックタイヤに交換するためにピットインするなか、インターミディエイトでルイス・ハミルトンをステイアウトさせて唯一グリッドに並べるマシンとした判断はミスだったと認めた。

レース直後、メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは Sky Sports F1 のインタビューでその決定を支持し、その後、「100%正しい決断であり、私はそれを支持している」と繰り返し述べていた。

F1ハンガリーGP、2037年までの契約延長にむけてサーキットを改修

2021年8月6日
F1ハンガリーGP、2037年までの契約延長にむけてサーキットを改修
F1ハンガリーGPは、カレンダーで長期的な将来を確保している。

ハンガリーの国家革新大臣ラースロー・パルコヴィチは先週末、F1のCEOであるステファノ・ドメニカリと会談のためにハンガロリンクを訪れていた。

信じられないことに、F1ハンガリーGPは2032年まですでに契約を結んでいるが、さらに5年間、つまり2037年まで延長される。

ピエール・ガスリー、表彰台のチャンス喪失に「バルテリ、ファックアップ」

2021年8月6日
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリー、表彰台のチャンス喪失に「バルテリ、ファックアップ」
アルファタウリ・ホンダF1にとって、トップ7に2台が入った場合、通常であれば素晴らしい結果として祝われるが、ピエール・ガスリーは、F1ハンガリーGPでは少なくとも表彰台を獲得できたはずだと考えている。

ピエール・ガスリーは、F1ハンガリーGPで印象的な5番グリッドを獲得したが、バルテリ・ボッタスが引き起した多重クラッシュに巻き込まれ、回避行動を余儀なくされてフィールドの後方へと順位を落とした。

F1界、MotoGP引退発表のバレンティーノ・ロッシに敬意

2021年8月6日
F1界、MotoGP引退発表のバレンティーノ・ロッシに敬意
F1界は、MotoGP引退を発表したバレンティーノ・ロッシに敬意を表した。

9度の世界チャンピオンである42歳のバレンティーノ・ロッシは、今週末のシュタイアーマルクGPに先駆けて引退を発表。125cc、250cc、500cc、MotoGP世界選手権で優勝した唯一のライダーであるロッシは、115回のレースで勝利を収めた輝かしい25年のキャリアに幕を下ろす。

メルセデスF1 「レッドブルが最大のリアウイングを使用しなかったのは謎」

2021年8月6日
メルセデスF1 「レッドブルが最大のリアウイングを使用しなかったのは謎」
メルセデスF1は、F1ハンガリーGPで最大のダウンフォースのウイングを使用しないというレッドブル・ホンダの“奇妙”な決定に少し戸惑ったと語る。

ツイスティなハンガロリングは、レッドブル・ホンダのRB16Bのシャーシの強みが完璧に発揮されると期待されていた。しかし、メルセデスは形勢を逆転させ、ルイス・ハミルトンがポールポジションを獲得。決勝でも戦略コールから間違ったが、そこから挽回して3位でフィニッシュした。
«Prev || ... 2400 · 2401 · 2402 · 2403 · 2404 · 2405 · 2406 · 2407 · 2408 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム