メルセデスF1代表 「視界不良はドライバーにレースをさせるには危険すぎた」

2021年8月30日
メルセデスF1代表 「視界不良はドライバーにレースをさせるには危険すぎた」 / F1ベルギーGP 結果
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフが、2021年F1ベルギーGPの決勝レースを振り返った。

セーフティカー先導の3周で終了したレース。メルセデスはルイス・ハミルトンが3位、バルテリ・ボッタスは12位に分類され、タイトル争いでレッドブル・ホンダに差を縮められた。

レッドブルF1代表 「マックスのクルーもペレスのマシン修復に協力」

2021年8月30日
レッドブルF1代表 「マックスのクルーもペレスのマシン修復に協力」 / F1ベルギーGP 決勝
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2021年F1ベルギーGPの決勝レースを振り返った。

大雨の影響でF1史上最短の3周で終了となった2021シーズン第12戦ベルギーGPはマックス・フェルスタッペンが優勝し、自身にとってF1キャリア初、チームにとって2014シーズン以来の “スパ制覇” を手にした。

マックス・フェルスタッペン 「誰もが望まぬ形の勝利とポイント」

2021年8月30日
マックス・フェルスタッペン 「誰もが望まぬ形の勝利とポイント」 / F1ベルギーGP 決勝
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1ベルギーGPでの勝利とポイント獲得は重要だとしながらも「誰もな望まぬ形」だと表現した。

日曜日のスパ・フランコルシャンには大雨が降り、、スタートは延期に。さらに、フォーメーションラップを行ったものの、コース上の水が多く視界が確保できない状態だったため、スタート進行が中止。ここから3時間以上の中断を経てレースが再開される。

MotoGP 第12戦 イギリスGP:ファビオ・クアルタラロが今季5勝目

2021年8月30日
MotoGP 第12戦 イギリスGP:ファビオ・クアルタラロが今季5勝目
2021年 MotoGP 第12戦 イギリスGPの決勝レースが8月29日(日)にシルバーストンで行われ、ファビオ・クアルタラロが今季5勝目を挙げた。

気温17度、路面温度24度のドライコンディションの中、3番グリッドのファビオ・クアルタラロはプラクティスで掴んだペースを再現させて5勝目。タイトル争いにおいて、ライバルたちとのアドバンテージを拡大した。

セルジオ・ペレス 「マシンを修理してくれたチームの努力に報いたかった」

2021年8月30日
セルジオ・ペレス 「マシンを修理してくれたチームの努力に報いたかった」 / F1ベルギーGP 決勝
レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは、F1ベルギーGPのグリッドに向かうレコノサンスラップでターン6の“レ・コーム”でコントロールを失い、バリアへとクラッシュ。右フロントサスペンションを破損し、グリッドに並べない状態となった。

一体、チームは修復を諦め、DNS(Do Not Start)を無線でペレスに伝えた。しかし、フォーメーションラップを行ったものの、コース上の水が多く視界が確保できない状態だったため、スタート進行が中止。ここから3時間以上の中断となる。

F1代表 「ベルギーGPのレースを成立させたことに商業的な背景はない」

2021年8月30日
F1代表 「ベルギーGPのレースを成立させたことに商業的な背景はない」
F1の最高経営責任者を務めるステファノ・ドメニカリは、F1ベルギーGPを成立させるという決定の背景に商業的な考慮事項があったとの見方を否定した。

降雨による3時間以上の中断を経て、最終的に現地時間18時17分にレースはセーフティカー先導で再開したが、わずか3周で再び赤旗中断。それはチャンピオンシップのハーフポイントをトップ10に与えることを保証する最低限の周回数だった。

【動画】 2021年 F1ベルギーGP 決勝 ハイライト

2021年8月30日
【動画】 2021年 F1ベルギーGP 決勝 ハイライト
F1ベルギーGP 決勝のハイライト動画。2021年 F1世界選手権 第12戦 F1ベルギーGPの決勝が8月28日(土)にスパ・フランコルシャンで行われた。

レース前から大雨に見舞われ、路面コンディションは非常に難しくなる中、グリッドへ向かっていたセルジオ・ペレスがターン6の“レ・コーム”でコントロールを失い、バリアへとクラッシュ。右フロントサスペンションを破損し、グリッドに並べない状態となった。

ピエール・ガスリー 「今日やったことはポイントに値する気がしない」

2021年8月30日
ピエール・ガスリー 「今日やったことはポイントに値する気がしない」 / F1ベルギーGP 決勝
アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは、F1ベルギーGPの決勝で6位に分類されたが、セーフティカーの後ろを走っただけでは「ポイントに値する気がしない」と語る。

6番グリッドのピエール・ガスリーは、セーフティカー先導走行でそのまま6位でレース終了を迎えた。FIAの決定は正しいと感じているが、ポイントを獲得できるようなものだったとは思わないと語る。

ルイス・ハミルトン 「ファンにチケット代が返金されることを望む」

2021年8月30日
ルイス・ハミルトン 「ファンにチケット代が返金されることを望む」 / F1ベルギーGP 決勝
メルセデスのルイス・ハミルトンは、セーフティカー先導走行のみで終了したF1ベルギーGPを雨の中で長時間待っていたファンにチケット代が返金されることを望んでいる。

大雨と視界不良のため2回の赤旗中断となったレースは、3時間以上のディレイの末、リーダーのマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2周を消化したことでレースは成立。フェルスタッペンがレースウィナーと宣言された。
«Prev || ... 2359 · 2360 · 2361 · 2362 · 2363 · 2364 · 2365 · 2366 · 2367 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム