アストンマーティンF1、AMR22が“グリーン・レッドブル”へと大変身

2022年5月20日
アストンマーティンF1、AMR22が“グリーン・レッドブル”へと大変身 / スペイングランプリ
アストンマーティンF1は、2022年F1第6戦スペイングランプリでAMR22に大幅なアップグレードを導入。木曜日に登場したサイドポッドは“グリーン・レッドブル”と呼べるほどの大変身を遂げている。

アストンマーティンF1は、オープニング5レースで6ポイントと苦しいスタートに耐えてきた。多くのチームが苦しむポーパシング問題によって、理想よりも高い車高での走行を余儀なくされたことがその一因だった。

セルジオ・ペレス 「生まれてきた子供を素晴らしい結果で迎えたい」

2022年5月20日
セルジオ・ペレス 「生まれてきた子供を素晴らしい結果で迎えたい」 / レッドブル・レーシング F1スペインGP プレビュー
セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)が、2022年F1第6戦スペイングランプリへの意気込みを語った。

前戦マイアミでは4位と惜しくも表彰台に届かなかったセルジオ・ペレス。グランプリ後に3人目の子供となる男の子が生まれたペレスは、イモラでの結果=1-2フィニッシュを繰り返すためにプッシュしていくと語る。

マックス・フェルスタッペン 「18歳でF1初勝利を収めた思い出のサーキット」

2022年5月20日
マックス・フェルスタッペン 「18歳でF1初勝利を収めた思い出のサーキット」 / レッドブル・レーシング F1スペインGP プレビュー
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が、2022年F1第6戦スペイングランプリへの意気込みを語った。

カタルーニャ・サーキットは、2016年にマックス・フェルスタッペンがレッドブル・レーシングに移籍した初戦でF1初勝利を収めたサーキット。現在、2連勝をしているフェルスタッペンは、思い出のサーキットでその勢いを維持したいと語る。

アルピーヌF1チーム、ダブル入賞を目指して新型リアウイングを投入

2022年5月20日
アルピーヌF1チーム、ダブル入賞を目指して新型リアウイングを投入 / スペイングランプリ
アルピーヌF1チームは、今週末のスペイングランプリに2台でのポイント獲得を目指して新しいリアウイングを持ち込んだ。

現在、アルピーヌF1チームは、コンストラクターズチャンピオンシップで5位のアルファロメオに5ポイント差に迫っている。

だが、バーレーンでの開幕戦以来、アルピーヌF1チームはダブル入賞を達成できておらず、フェルナンド・アロンソは4戦連続でノーポイントを続けている。

ピエール・ガスリー 「今後のレースで良い結果を出せない理由はない」

2022年5月20日
ピエール・ガスリー 「今後のレースで良い結果を出せない理由はない」 / スクーデリア・アルファタウリ F1スペインGP プレビュー
ピエール・ガスリー(スクーデリア・アルファタウリ)が、2022年F第6戦スペイングランプリへの意気込みを語った。

「シーズンのヨーロッパパートのスタートを楽しみにしている。マイアミでの結果が僕たちが求めていたものではなかったとしても、あの週末からいくつかのポジティブな点があった。2台揃ってQ3に進出して、7番手と9番手は今シーズン最高の予選となった」とピエール・ガスリーはマイアミの週末を振り返った。

マクラーレンF1、アップグレードで0.5秒アップを実現?

2022年5月20日
マクラーレンF1、アップグレードで0.5秒アップを実現? / スペイングランプリ
マクラーレンF1は、スペイングランプリでMCL36に投入するアップグレードによって1周あたり0.5秒の改善を達成する可能性があるとF1ジャーナリストのローレンス・バレットは伝えている。

バルセロナでの1回目のプレシーズンテストで際立ったパフォーマンスを発揮したマクラーレンは、ついに再びタイトルを争うことを望んでいたが、2回目のバーレーンでのテストで、車はブレーキの冷却問題に悩まされ、その後遺症は開幕戦まで尾を引いた。

メルセデスF1代表、ルイス・ハミルトンのナンバー2降格説を否定

2022年5月20日
メルセデスF1代表、ルイス・ハミルトンのナンバー2降格説を否定
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、ジョージ・ラッセルがメルセデスF1のナンバー1ドライバーを引き継いだとの見方を否定した。

昨シーズンの終わりにバルテリ・ボッタスに代わってメルセデスF1に加入した23歳のジョージ・ラッセルは、ポーパング問題に苦戦している2022年マシンで7回のワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンよりも競争力を見せている。

アンドレッティ、アルピーヌF1との“ハース-フェラーリ型”の連携は不可能?

2022年5月19日
アンドレッティ、アルピーヌF1との“ハース-フェラーリ型”の連携は不可能?
ハースF1チームの代表を務めるギュンター・シュタイナーは、同チームがフェラーリと密接に技術提携を結んでF1に参戦したときのように、マイケル・アンドレッティがアンドレッティ・グローバルをアルピーヌF1チームと連携させることを計画しているという噂にケチをつけた。

ハースF1チームは、2016年にフェラーリの助けを借りてF1に参戦。最初からフェラーリと提携し、可能な限りすべてのパーツを購入するだけでなく、風洞も利用した。

メルセデスF1、フィルミングデーを利用してアップグレードを極秘テスト

2022年5月19日
メルセデスF1、フィルミングデーを利用してアップグレードを極秘テスト
メルセデスF1は、ポールリカールでフィルミングデーを実施。今週末のスペイングランプリで投入することを計画しているアップグレードをテストしたと伝えられている。
メルセデスF1チームは、ウェブサイトやソーシャルメディアチャネルでの正式に確認していないが、複数の報告によると、フィリミングデーは水曜日にフランスのポール・リカールで密室で行われ、ジョージ・ラッセルがハンドルを握ったという。
«Prev || ... 2299 · 2300 · 2301 · 2302 · 2303 · 2304 · 2305 · 2306 · 2307 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム