フジテレビNEXT、2022年F1バーレーンテストを生中継

2022年3月10日
フジテレビNEXT、2022年F1バーレーンテストを生中継…元ホンダF1の山本雅史が解説
フジテレビは、2022年F1バーレーンテストを「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」で3日間にわたって生中継(午後のセッションのみ)。解説には元ホンダF1の山本雅史が参加する。

新レギュレーションが導入された2022年シーズン。今シーズン2回目で開幕前の最後のF1プレシーズンテストが3月10日(水)から3月12日(金)の3日間にわたって開幕戦F1バーレーンGPの舞台となるバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われる。

ニキータ・マゼピン 「プレスリリースでハースF1を解雇されたことを知った」

2022年3月10日
ニキータ・マゼピン 「プレスリリースでハースF1を解雇されたことを知った」
ニキータ・マゼピンは、プレスリリースでハースF1チームを解雇されたことを知った。

ロシアがウクライナに侵攻し、世界がロシア人とロシア企業に対する制裁を要求したとき、ニキータ・マゼピンのグリッド上のポジションは疑わしいものになった。

F1バルセロナテスト:2022年F1マシン初走行の全10チームの通信簿

2022年3月9日
F1バルセロナテスト:2022年F1マシン初走行の全10チームの通信簿
F1公式サイトが、バルセロナで行われた2022年の1回目のプレシーズンテストを振り返った。

2月23日(水)~25日(金)の3日間にわってカタルーニャ・サーキットで2022年最初のプレシーズンテストが行われ、F1チームは貴重なトラックタイムを獲得するだけでなく、ライバルの新車も確認することができた。

ウラルカリ、ハースF1チームにスポンサー料の払い戻しを要求

2022年3月9日
ウラルカリ、ハースF1チームにスポンサー料の払い戻しを要求
ウラルカリは、スポンサー契約を解除されたハースF1チームに「即時の払い戻し」を要求した。

3月5日(土)、ハースF1チームは、ニキータ・マゼピンとのドライバー契約、および、ウラルカリとのタイトルスポンサー契約を解除したことを発表した。

この決定は、ロシアがウクライナに侵攻した後に行われた。ロシアの肥料会社であるウラルカリはウラジーミル・プーチン大統領と関係があった。

F1ロシアGP主催者、一方的な契約解除にF1に対して法的措置の構え

2022年3月9日
F1ロシアGP主催者、一方的な契約解除にF1に対して法的措置の構え
F1ロシアGPの主催者は、ロシアでのグランプリ開催契約を解除するという“一方的”な決定を受け、F1に対して『法的措置』も辞さないと語る。

F1ロシアGPのプロモーターである『Rosgonki(ロスゴンキ)』の責任者であるアレクセイ・ティトフは、2022年の中止だけでなく、F1からの完全な追放は、ウクライナ侵攻に対するロシアの制裁が過熱したことで“急速”にエスカレートした結果だと語る。

「マックス・フェルスタッペンはすでに史上最高のF1ドライバーの一人」

2022年3月9日
「マックス・フェルスタッペンはすでに史上最高のF1ドライバーの一人」とデビッド・クルサード
F1ドライバーからコメンテーターに転向したデビッド・クルサードは、現役F1ワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンは、まだ24歳であろ、「これからもっと多くのことを達成する」ことができるとしながらも、すでにF1史上最高のドライバーの一人であることが証明されていると語る。

デビッド・クルサードは、最終戦F1アブダビGPでのファイナルラップの5ターンでの大胆な追い抜きで2021年のF1タイトルを獲得したことが、マックス・フェルスタッペンの卓越した才能を証明したわけではないと語る。

ニキータ・マゼピン、ウラルカリのF1用資金でスポーツ選手を支援

2022年3月9日
ニキータ・マゼピン、ウラルカリのF1用資金でスポーツ選手を支援
ハースF1チームをシートを失ったニキータ・マゼピンが、3月9日(水)に記者会見を開き、ウラルカリがF1プログラムに用意していた資金のいくらかを現在の状況によって競争する機会を失ったスポーツ選手を支援するために使用すると語った。

ロシアのウクライナ侵攻に反応して、ハースF1チームは3月5日(土)にニキータ・マゼピンとウラルカリの両方との契約を解除したことを発表した。

ハースF1チーム、貨物到着の遅れでバーレーンテスト初日午前を断念

2022年3月9日
ハースF1チーム、貨物到着の遅れでバーレーンテスト初日午前を断念
ハースF1チームは、貨物到着の遅れによって3月10日(木)からスタートするF1バーレーンテストの1日目の午前中を見送ると発表した。

AutoMotor und Sportの報道によると、機器を輸送する予定だった飛行機が技術的な問題でイスタンブールで立ち往生し、ハースF1チームの2台の車とスペアパーツがバーレーンに届いていなかった。

フェラーリF1、バーレーンテストでは「アップグレード投入よりも最適化」

2022年3月9日
フェラーリF1、バーレーンテストでは「アップグレード投入よりも最適化」
スクーデリア・フェラーリのF1チーム代表を務めるマッティア・ビノットは、今週のF1バーレーンテストでは、一部のライバルに予想されていることとは対照的に主要なアップグレードを持ち込む計画はないことを確認した。

スクーデリア・フェラーリは、バルセロナで開催された2022年最初のF1プレシーズンテストで新車『F1-75』が力強いスタートを切り、3日間で他のどのチームよりも多くの周回数を記録した。
«Prev || ... 1969 · 1970 · 1971 · 1972 · 1973 · 1974 · 1975 · 1976 · 1977 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム