F1イギリスGP 予選:マックス・フェルスタッペンがポールポジション

2023年7月9日
F1イギリスGP 予選:マックス・フェルスタッペンがポールポジション
2023年F1第11戦イギリスGPの予選結果。7月8日(土)にシルバーストン・サーキットでイギリスGPの公式予選が行われた。

ダンプのある状態からドライへと路面が急速に乾いていくなかで行われた予選。特にQ1では赤旗による残り3分の一発勝負で路面の進化が大きく影響し、最初にピットレーンを離れたセルジオ・ペレス(レッドブル)が敗退するという波乱もあった。

【結果】 2023年F1第11戦イギリスGP 公式予選

2023年7月9日
【結果】 2023年F1第11戦イギリスGP 公式予選
2023年F1第11戦イギリスGP 予選の結果・タイム。

2023年のF1世界選手権 第11戦 F1イギリスGPの公式予選が7月8日(土)にシルバーストンで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジションを獲得。2番手にはランド・ノリス(マクラーレン)、3番手にはオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は17番手でのセッションを終えた。

2025年F1 アゼルバイジャンGP:開催スケジュール&テレビ放送時間

2025年9月17日
2025年F1 アゼルバイジャンGP:開催スケジュール&テレビ放送時間
2025年F1 アゼルバイジャンGPの開催スケジュールとテレビ放送時間。2025年のF1世界選手権 第17戦アゼルバイジャングランプリが9月19日(金)~9月21日(日)の3日間にわたってバクー・シティ・サーキットで開催される。

2016年にF1ヨーロッパGPとしてアゼルバイジャンの首都バクーで初めて開催されたグランプリ。2018年からF1アゼルバイジャンGPと名称を変え、世界遺産である城壁地区の中を、F1マシンがフルスピードで駆け抜ける魅惑の光景が展開される。

F1イギリスGP 予選Q2:マクラーレンが2番手&3番手で通過

2023年7月9日
F1イギリスGP 予選Q2:マクラーレンが2番手&3番手で通過
2023年F1第11戦イギリスGPの予選Q2が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)がトップで通過した。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。再び軽く雨が降り始めたが、コンディションはドライでセッションは開始。路面はどんどん改善し、目まぐるしくタイムシートが入れ替わる展開となった。

F1イギリスGP 予選Q1:セルジオ・ペレスと角田裕毅がノックアウト

2023年7月8日
F1イギリスGP 予選Q1:セルジオ・ペレスと角田裕毅がノックアウト
2023年F1第11戦イギリスGPの予選Q1が行われ、アルファタウリF1の角田裕毅は17番手でノックアウトとなった。

5台が脱落する18分間のQ1セッション。直前のF2のレースはウェットで行われたが、セッション開始時に雨は上がり、路面はドライラインとウェットパットが混在するコンディション。

レッドブルF1代表、ルイス・ハミルトンの新車開発時期の法制化案を酷評

2023年7月8日
レッドブルF1代表、ルイス・ハミルトンの新車開発時期の法制化案を酷評
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が提案した、チームが新車の開発に着手できる時期を法制化し、独占状態を防ぐという提案をこき下ろした。

オーストリアGPの週末、7度のF1ワールドチャンピオンであるハミルトンは、マックス・フェルスタッペンとレッドブルが現在楽しんでいるグラウンドエフェクトマシンの差を考えれば、チャンピオンシップは再び1チーム支配の時代に入ったと認めた。

FP3:序盤のドライでフェラーリF1のルクレールがトップ / イギリスGP

2023年7月8日
FP3:序盤のドライでフェラーリF1のルクレールがトップ / イギリスGP
2023年F1第11戦イギリスGPのフリー走行3回目(FP3)が7月8日(土)にシルバーストン・サーキットで行われ、セッション中盤に雨が降り出す前にシャルル・ルクレール(フェラーリ)が、アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)を抑えてタイムシートのトップに立った。

暖かくドライコンディションで行われた初日から一夜明け、FP3を前にトラックに戻ったドライバーたちを迎えたのはウエットコンディション。気温は下がり、上空には暗雲が立ち込めた。

F1イギリスGP フリー走行3回目:シャルル・ルクレールがトップタイム

2023年7月8日
F1イギリスGP フリー走行3回目:シャルル・ルクレールがトップタイム
2023年F1第11戦イギリスGP フリー走行3回目の結果。7月8日(日)にシルバーストン・サーキットでイギリスGPのフリープラクティスで行われた。

雨雲が近づいており、FP3セッション中の降水確率90%というコンディションで60分間のセッションはスタート。開始早々、ランド・ノリス(マクラーレン)がクーリングファンを着けたままガレージを出てピットレーン出口でストップ。スチュワードに記録されるというインシデントがあった。

【結果】 2023年F1第11戦イギリスGP フリー走行3回目

2023年7月8日
【結果】 2023年F1第11戦イギリスGP フリー走行3回目
2023年F1第11戦イギリスGP フリー走行3回目の結果・タイム。

2023年のF1世界選手権 第11戦 F1イギリスGPのフリー走行3回目が7月8日(土)にシルバーストンで行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムを記録。2番手にはアレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)、3番手にはフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は10番手でのセッションを終えた。

ウィリアムズF1のアルボン、3番手に驚き「特別なことは何もしていない」

2023年7月8日
ウィリアムズF1のアルボン、3番手に驚き「特別なことは何もしていない」
ウィリアムズ・レーシングのアレクサンダー・アルボンは、F1イギリスGPの金曜プラクティスでのペースに驚いていると語った。

通常は最下位付近にいるウィリアムズだが、アルボンはシルバーストンでの両方のプラクティスを3番手で終えた。ウィリアムズの強力なペースはローガン・サージェントがFP2で5番手につけた走りからも裏付けられた。
«Prev || ... 1534 · 1535 · 1536 · 1537 · 1538 · 1539 · 1540 · 1541 · 1542 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム