ラッセル、表彰台に照準 「フェラーリとは戦える。アロンソは未知数」
2023年3月5日

ジョージ・ラッセルは、ポールシッターのマックス フェルスタッペンから0.6 秒差の6番手に入り、チームメイトのルイス・ハミルトンのひとつ前のグリッドを獲得した。
シャルル・ルクレール、F1バーレーンGP決勝のために新品ソフトを温存
2023年3月5日

金曜と土曜のプラクティスでは控えめなパフォーマンスを見せていたルクレールだが、Q2でトップに立つと、Q3終了時点でレッドブルのマックス・フェルスタッペンにコンマ1秒差の2番手につけ、ポールポジションを狙える存在に浮上した。
レッドブルF1代表 「ポイントが付与される決勝で完走することが重要」
2023年3月5日

バーレーン・インターナショナル・サーキットを舞台にした予選Q1・Q2を楽々と通過したレッドブル・レーシングの勢いはQ3でも止まらず、マックス・フェルスタッペンは2番手セルジオ・ペレスに約0.1秒差で2023シーズン初ポールを獲得した。3番手につけたシャルル・ルクレール(フェラーリ)には約0.3秒の差をつけた。
マクラーレンF1、Q3進出ならず「この車の構成ではわかっていたこと」
2023年3月5日

マクラーレンのCEOであるザク・ブラウンは、予選の途中からチームが思うような位置にいないことを確認した。オスカー・ピアストリはデビュー戦の予選でQ1敗退を喫しし、ノリスはQ2進出を果たしたものの、トップ10入りを果たすことはできなかった。
角田裕毅、予選14番手 「Q2まで進めると思っていなかった」
2023年3月5日

フリー走行1回目こそ13番手だったが、2回目のプラクティスでは18番手、土曜日の最終プラクティスでも16番手と厳しい状況におかれていた角田裕毅。初日を終えた時点で「Q2進出にはコンマ数秒を見つける必要がある」と語っていた。
レッドブルF1のセルジオ・ペレス 「フェラーリは手の内を隠していたね」
2023年3月5日

Q3の一回目のアタックでシャルル・ルクレール(フェラーリ)につけていたセルジオ・ペレス。だが、奇妙なことにルクレールはファイナルランを見送り、決勝レースに向けたタイヤセット温存を選択。
ストロール、F1バーレーンGP予選で8番手「実は右足の親指も骨折」
2023年3月5日

トレーニング中の事故で手首を負傷し、プレシーズンテスト参加を見送っていたランス・ストロールは、開幕戦F1バーレーンGPのために金曜日にコックピットに戻ってきた。
アロンソ、F1バーレーンGP予選を5番手で終えて表彰台も視野
2023年3月5日

アロンソとアストンマーティンチームはFP2とFP3でトップに立ってパドックの話題となり、少なくともメルセデスに挑戦してトップ3に入りにチャレンジできると期待されていた。
レッドブルF1育成の岩佐歩夢、4位フィニッシュで5ポイントを獲得
2023年3月5日

2023年、ホンダ・フォーミュラドリーム・プロジェクト(HFDP)の育成ドライバーでもある岩佐歩夢は、2年目のFIA F2選手権に挑戦する。昨シーズン、ランキング5位となった岩佐歩夢は、昨年と同じDAMSから参戦。今シーズンはシリーズチャンピオンを目指して、全14戦28レースを戦う。