F1ラスベガスGP 初開催に向けて縁石を“トランプ柄”に装飾

2023年11月11日
F1ラスベガスGP 初開催に向けて縁石を“トランプ柄”に装飾
ラスベガスグランプリは、シーズン最後から2番目のラウンドでF1サーカスの到着を待つ間、縁石をカジノをテーマにしたデザインで飾ることを決定した。

ラスベガス・ストリップでのF1デビューイベントを待ちわびる中、ストリートサーキットは現在、仕上げ作業を行っている。

FIA ディーター・レンケンをF1コミッショナーに任命

2023年11月11日
FIA ディーター・レンケンをF1コミッショナーに任命
FIA(国際自動車連盟)がグランプリレースの戦略と改善を支援するため、F1コミッショナーを任命したとAutosportが報じた。数カ月前からFIA会長のモハメド・ビン・スライエムのアドバイザーを務めている元F1ジャーナリストのディーター・レンケンが即時その役職に就くことになる。

レンケンはビン・スライエムに直属し、統括団体に代わってF1の改善策の策定と実行を支援する任務を与えられている。FIAはF1の商業権を持つFOMとは別の組織だ。

フェルスタッペン F1スーパーライセンス料が史上最高額の2億円超えへ

2023年11月11日
マックス・フェルスタッペン F1スーパーライセンス料が史上最高額の2億円超えへ
マックス・フェルスタッペンは、FIAスーパーライセンスに100万ユーロ以上を支払った史上初のF1ドライバーになろうとしている。

フェルスタッペンは、3年連続のワールドドライバーズチャンピオンシップを獲得した圧倒的なシーズンを経て、獲得ポイントが急増した。

F1 アンドレッティの参戦について「マーケティング面での評価を行っている」

2023年11月11日
F1 アンドレッティの参戦について「マーケティング面での評価を行っている」
F1のボス、ステファノ・ドメニカリは、アンドレッティをグリッドに入れるかどうか決定する前にF1スポーツが取り組んでいるプロセスについて最新情報を提供した。

FIA(国際自動車連盟)は、アンドレッティを独自に評価し、4つの申請の中で唯一、次の段階に進んだと発表した。これもまた別の評価であり、今回はF1自体が実施している。

ピレリ 「F1スプリントの鍵はタイヤではなくサーキット選択」

2023年11月11日
ピレリ 「F1スプリントの鍵はタイヤではなくサーキット選択」
F1タイヤサプライヤーであるピレリは、よりエキサイティングなスプリントレースを実現するためには、フォーマットをいじるよりも適切なトラックを選択することが重要だと考えている。

チーム代表とF1首脳陣は、現在のセットアップではファンに十分なものを提供できていないという懸念を受け、2024年のスプリントレースについて変更の可能性について話し合いを始めた。

角田裕毅 「スクーデリア・アルファタウリはF1のダークホースになった」

2023年11月11日
角田裕毅 「スクーデリア・アルファタウリはF1のダークホースになった」
角田裕毅は、スクーデリア・アルファタウリが、大規模なアップグレードによってコンストラクターズチャンピオンシップで7位を確実に狙えるようになった今、F1における「ダークホース」になったと信じている。

先月のアメリカGPを前に、アルファタウリはチームランキング最下位に沈んでいた。残り5戦で9位のハースF1チームとは7ポイント差がついていた。

F1ラスベガスGP 接客業労働者による大規模ストライキの可能性

2023年11月11日
F1ラスベガスGP 接客業労働者による大規模ストライキの可能性
ラスベガスの接客業従業員によるストライキが、F1ラスベガスGPのレース開催を危ぶんでいる。

来週末、象徴的なストリップでグランプリが開催されるこの華やかな街は、契約合意に至らなければ、アメリカ史上最大規模の接客業労働者のストライキに見舞われる可能性があるとNPRは報じている。

MotoGP アレックス・マルケスがマレーシアGP初日トップ発進

2023年11月11日
MotoGP アレックス・マルケスがマレーシアGP初日トップ発進
2023年 MotoGP 第18戦マレーシアGPのプラクティスが11月10日(金)にペトロナス・セパン・インターナショナル・サーキットで行われ、アレックス・マルケスがトップタイムをマークした

気温33度、路面温度42度のドライコンディションの中、フリープラクティス1で2番手タイムをマークし、肋骨の骨折から十分に回復したことを証明したアレックス・マルケスが第6戦イタリアGPの公式予選1以来今季7度目のトップタイムをマークした。

アレックス・アルボン 「グリッド下位のドライバーがF1で活躍するのは困難」

2023年11月11日
アレックス・アルボン 「グリッド下位のドライバーがF1で活躍するのは困難」
アレクサンダー・アルボンは、グリッド下位のドライバーがF1で活躍するのはとても難しいと語る。

実際のところ、アルボンは、パフォーマンス不振でマックス・フェルスタッペンのレッドブルのチームメイトを降ろされた後、ウィリアムズでなんとか評判を立て直した。
«Prev || ... 1329 · 1330 · 1331 · 1332 · 1333 · 1334 · 1335 · 1336 · 1337 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム