フェルスタッペン、雨のF1カナダGP予選でポール「父の指導のおかげ」

2023年6月18日
フェルスタッペン、雨のF1カナダGP予選でポール「父の指導のおかげ」
マックス・フェルスタッペンは、F1カナダGPの予選でジル・ビルヌーブ・サーキットでウェットコンディションで再びポールポジションを獲得した後、幼い頃に父親から受けたトレーニングのおかげだと称賛した。

フェルスタッペンは、Q3で雨が降ってきたときに他のドライバーを1.3秒上回った。25歳のフェルスタッペンは、彼のジュニアキャリアを指導した元F1ドライバーのヨス・フェルスタッペンの息子である。

メルセデスF1のハミルトン 「アロンソと戦えれば表彰台も見えてくる」

2023年6月18日
メルセデスF1のハミルトン 「アロンソと戦えれば表彰台も見えてくる」
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、2023年F1第9戦カナダGPの予選を4番手で終え、他のドライバーのペナルティで決勝は3番グリッドからスタートする。

ポールポジションのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)から1.769秒差の4番手となったハミルトン。ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)の降格が決定する前から、決勝ではフェルナド・アロンソ(アストンマーティン)との戦いに照準を合わせているようだった。

MotoGP:ホルヘ・マルティンがスプリント優勝でランキング2位に浮上

2023年6月18日
MotoGP:ホルヘ・マルティンがスプリント優勝でランキング2位に浮上
2023年 MotoGP 第7戦ドイツGPのスプリント(周回数15ラップ)が6月17日(土)にザクセンリンクで行われ、6番グリッドのホルヘ・マルティンが第5戦フランスGPに続き2勝目を挙げて、12ポイントを加算。総合3位から21ポイント差の2位に浮上した。

気温22度、路面温度35度のドライコンディションの中、ポールポジションのフランチェスコ・バニャイアは2.468秒差の2番手。5戦連続6度目のトップ3入りを果たせば、2番グリッドのルカ・マリーニは5.487秒差の4番手。4番グリッドのヨハン・ザルコは5.538秒差の5番手。

角田裕毅、F1カナダGPは19番グリッド 「全体的にペースが不足している」

2023年6月18日
角田裕毅、F1カナダGPは19番グリッド 「全体的にペースが不足している」
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)は、2023年F1第9戦カナダGPの決勝レースを19番グリッドからスタートする。

雨に見舞われた土曜日の予選でQ1敗退を喫して16番手に終わった角田裕毅は、ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)の走行を妨害したとして3グリッド降格ペナルティを科された。

ランス・ストロール、オコンの走行妨害で3グリッド降格 / F1カナダGP

2023年6月18日
ランス・ストロール、オコンの走行妨害で3グリッド降格 / F1カナダGP
アストンマーティンF1のランス・ストロールは、2023年F1第9戦カナダGPの予選でエステバン・オコン(アルピーヌ)の走行を妨害したとして3グリッド降格ペナルティを科された。

予選Q2に進出し、13番手で終えていたストロールだが、オコンの走行を妨害したとみなされて16番グリッドに降格する。ちなみに、オコンはQ3に進出し、6番手で予選を終えている。

レッドブルF1育成のリアム・ローソン、初走行のSUGOで予選6番手

2023年6月18日
レッドブルF1育成のリアム・ローソン、初走行のSUGOで予選6番手
レッドブルF1育成のリアム・ローソンは、スーパーフォーミュラ第5戦SUGOの予選で6番手となった。

フリー走行はドライで9:10にスタート。セッティングを入念にチェックした後、予選Q1は野尻智紀、リアム・ローソンともに2番手で通過。Q2は野尻が3番手となり決勝グリッドは2列目から、ローソンは6番手で3列目からのスタートとなる。

角田裕毅、ヒュルケンベルグの走行妨害で3グリッド降格 / F1カナダGP

2023年6月18日
角田裕毅、ヒュルケンベルグの走行妨害で3グリッド降格 / F1カナダGP
角田裕毅は、2023年F1第9戦カナダGPの予選でニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)の走行を妨害したとして、3グリッド降格ペナルティを科されることになった。

両ドライバーは、角田裕毅が前に出て速いラップを刻んでいた。ヒュルケンベルグはアルファタウリに追いつきながら10コーナーに進入。角田裕毅はワイドになった後、ハースの前でコースに復帰した。

ヒュルケンベルグ、赤旗時の最小タイム違反で3グリッド降格 / F1カナダGP

2023年6月18日
ニコ・ヒュルケンベルグ、赤旗時の最小タイム違反で3グリッド降格 / F1カナダGP
ハースF1チームのニコ・ヒュルケンベルグは、2023年F1第9戦カナダGPの予選で最小タイムを上回って走行したとして3グリッド降格ペナルティを科された。

ヒュルケンベルグは、雨で混乱したF1カナダGPの予選Q3の1回目のアタックで好タイムを記録し、サプライズな2番グリッドを手にしたかのように見えた。しかし、Q3でのオスカー・ピアストリ(マクラーレン)のクラッシュ後の赤旗提示中に最小ラップタイムを上回ったとして、3グリッド降格ペナルティを科され、フロントローを失うことになった。

【動画】 2023年 F1カナダGP 予選 ハイライト

2023年6月18日
【動画】 2023年 F1カナダGP 予選 ハイライト
2023年 F1カナダGP 予選のハイライト動画。6月17日(土)にモントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで2023年のF1世界選手権 第9戦 カナダGPの予選が行われた。

マックス・フェルスタッペンが今シーズンの好調を維持し、ウェットのモントリオールでポールポジションを獲得した。フェルスタッペンは、ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)とフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)を抑え、今年5回目のポールポジションを獲得した。
«Prev || ... 1199 · 1200 · 1201 · 1202 · 1203 · 1204 · 1205 · 1206 · 1207 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム