F1オランダGP フリー走行1回目:マックス・フェルスタッペンが最速
2023年8月25日

現地時間12時30分からスタートした60分間のFP1セッションでは、フェラーリがカルロス・サインツに代えてロバート・シュワルツマンを起用。セッションは残り20分でニコ・ヒュルケンベルグ(ハースF1チーム)がターン13のバリアにクラッシュ。約10分間の赤旗中断となった。
【結果】 2023年F1第14戦オランダGP フリー走行1回目
2023年8月25日

8月25日(金)にザントフォールト・サーキットで2023年のF1世界選手権 第14戦 オランダグランプリのフリー走行1回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマーク。2番手にはフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、3番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は10番手でセッションを終えた。
角田裕毅 「リカルドに敗北した感情をF1後半戦に引きずりたくなかった」
2023年8月25日

角田裕毅はアルファタウリでの2023年F1シーズンの2レースでダニエル・リカルドに対して自分の力を証明する必要があった。ハンガリーGPでの初対決では、8度のグランプリウイナーであるダニエル・リカルドに完敗。
マーカス・エリクソン、2024年にアンドレッティ・オートポーツに移籍
2023年8月25日

元F1ドライバーのエリクソンは、過去4年間ドライブしたチップ・ガナッシ・レーシングを離れ、アンドレッティで6年目のインディカーシーズンを戦う。
ジョージ・ラッセル 「メルセデスF1の2023年は決して失敗ではない」
2023年8月25日

チャンピオンシップ8連覇を達成していたメルセデスは、昨年のコンストラクターズチャンピオンシップで3位に低迷し、タイトル争いに復帰することを期待して今シーズンに臨んだ。
F1日本GP、2023年の国歌独唱は航空自衛隊の森田早貴3等空曹に決定
2023年8月25日

2023年のF1日本GPは、レノボがタイトルスポンサーに就いて『FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2023(和名:2023 FIA F1 世界選手権シリーズ レノボ 日本グランプリレース)』として9月22日~24日に鈴鹿サーキットで開催される。
セルジオ・ペレス 「スランプ脱出のためにドライビングスタイルを変えた」
2023年8月25日

ペレスは開幕から4戦中2勝を挙げて以来、勝利を挙げることができず、夏休み前の8戦で表彰台に上ったのは4回だけだった。
シャルル・ルクレール 「2026年までレッドブルF1に追いつくのは難しい」
2023年8月25日

2022年の残り11戦中10戦で勝利を収めたレッドブルは、2023年にその競争力をさらに拡大し、これまで開催された12戦のすべてで優勝を飾っている。
フェルナンド・アロンソ「アストンマーティンF1はCL出場権を得たような状況」
2023年8月25日

フェルナンド・アロンソは、アストンマーティンF1チームが今ではF1でサッカーの“チャンピオンズリーグ(CL)”に相当する舞台で戦っているとし、そこがチーム全体が早急に立ち向かうべき課題であると考えている。