マツダ ロードスター 「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞

2015年12月7日
マツダ ロードスター
マツダ ロードスターが、『2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー』を受賞した。

マツダは、昨年の「2014-2015 日本カー・オブ・ザ・イヤー」でも「デミオ」で受賞しており、2年連続でのイヤーカー受賞となった。

また、ロードスターは、先代のNCロードスターで「2005-2006 日本カー・オブ・ザ・イヤー」に輝いており、2世代連続での受賞となった。

ジャン・アレジと後藤久美子の息子ジュリアーノ、GP3テストに参加

2015年12月2日
ジュリアーノ・アレジ
ジャン・アレジと後藤久美子の息子ジュリアーノ・アレジが、アブダビで開催されるGP3のポストシーズンテストの初日にGP3マシンを初テストする。

16歳のジュリアーノ・アレジは、今年フランスF4でに参戦。4勝を挙げて4位でシーズンを終えた。

ジュリアーノ・アレジは、F3ヨーロッパ選手権に参戦したジェイク・デニスとBRDC F4選手権に参戦したウィル・パーマーとともにアーデンからテストに参加する。

御堂筋でF1公道デモ走行:橋本徹市長 「大阪でF1の公道レースを」

2015年11月30日
御堂筋 F1
大阪・御堂筋の公道でフェラーリのF1マシンによる公道デモ走行が実現。橋下徹大阪市長は「大阪でF1の公道レースをやるべき」との思いを語った。

「御堂筋オータムパーティー2015」の一環として実現したF1マシンでのデモ走行。大阪府出身の中野信治が、フェラーリ F2003-GAで500メートルの区間を時速100キロで走行した。

イベントには松井一郎大阪府知事、橋下徹大阪市長も参加し、大阪での公道F1レースの実現を訴えた。

大阪・御堂筋、フェラーリ F1カーで公道デモ走行

2015年11月28日
御堂筋 F1カー 公道デモ走行
大阪のメインストリートである御堂筋の公道でフェラーリ F1マシンのデモ走行が実施される。

御堂筋パーティー2015実行委員会は、道頓堀開削400周年、大坂の陣から400年など様々な節目の年となるシンボルイヤーにあわせ、11月29日(日)に、御堂筋を歩行者に開放するスペシャルイベントとして、「御堂筋オータムパーティー2015」を開催する。

ROCネイションズカップ:チーム・イングランド1が優勝

2015年11月21日
ROCネイションズカップ
2015年 レース・オブ・チャンピオンズ(ROC)のネイションズカップが20日(金)にロンドンの元オリンピック・スタジアムで開催され、地元チーム・イングランド1のアンディ・プリオール/ジェイソン・プラト組が優勝した。

決勝はチーム・イングランド1と、セバスチャン・ベッテルとニコ・ヒュルケンベルグというF1ドライバーがチームを組むチーム・ドイツが対決した。

フィアット版マツダ ロードスター 「124スパイダー」が登場

2015年11月20日
フィアット 124スパイダー
フィアットは、新型「124スパイダー」を2015年ロサンゼルスオートショーで公開した。

フィアット 124スパイダーは、今年5月に発表されたマツダ ロードスターをベースに開発された2シーターオープンモデル。

2013年にマツダとフィアットで事業契約が結ばれた当時は、アルファ ロメオから登場するとも言われていたが、最終的にはフィアットから発売することになった。

2016年 F1プレシーズンテストの日程が発表

2015年11月19日
2016年 F1プレシーズンテスト 日程
カタロニア・サーキットは、2016年のF1プレシーズンテストの日程を発表した。

2016年のF1のプレシーズンテストは2回に減少。2回ともF1スペインGPの舞台であるカタロニア・サーキットで実施される。

最初のプレシーズンテストは、2月22日〜25日に実施。2回目のテストは3月1日〜4日に行われる。

ヤマハ、F1エンジン搭載の幻のスーパーカー「OX99-11」を展示

2015年11月14日
OX99-11
ヤマハは、1992年に発表したF1エンジン搭載のスーパーカー「OX99-11」を企業ミュージアムのコミュニケーションプラザで12月まで展示する。

「OX99-11」は当時、ヤマハ発動機が参戦していたF1マシン用のV型12気筒3,500ccエンジンを搭載し、車体中央にドライバーズシートを配置したミッドシップのスーパーカー。

横浜ゴム、チェルシーFCロゴ入りのパートナーシップ記念タイヤを発売

2015年10月29日
横浜ゴム チェルシー
横浜ゴムは今年7月から開始したプレミアリーグ「チェルシーFC」とのパートナーシップ契約を記念し、タイヤサイドにチェルシーFCロゴを刻印した「BluEarth-A CHELSEA FC EDITION」を2015年10月29日より日本や欧州、アジア、南米などで順次限定販売する。

タイヤサイズは225/45R17 94W、205/55R16 91V、195/65R15 91Hの3サイズ。日本では10月29日から11月30日の期間限定で、横浜ゴム系列のタイヤショップ「タイヤガーデン」「グランドスラム」で注文を受け付ける。価格はオープンプライス。
«Prev || ... 40 · 41 · 42 · 43 · 44 · 45 · 46 · 47 · 48 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム