F1公式ゲーム 『F1 2015』 販売開始
2015年8月2日

F1 2015 は、F1唯一の公式ライセンスゲーム。2015年度の公式マシン、ドライバー、サーキットを実装している。
現世代機用に開発された新しいゲームエンジンが搭載されており、F1の熱気をよりリアルに感じることができる。
トップ・ギアがAmazonで復活?元司会者3名が自動車番組を製作
2015年8月1日

トップ・ギアは、ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイの3人の司会者が、自動車の様々な魅力を紹介する人気番組。世界200か国以上で放映されていた。
ヤマハ、ファクトリー体制1年目で鈴鹿8耐久を制覇
2015年7月27日

午前11時30分、定刻にル・マン式スタートで始まった決勝では、スタートライダーを務めた中須賀克行のエンジン始動に時間がかかり、20番手前後まで順位を落とした。
ケーシー・ストーナー、転倒で肩と足首を骨折 / 鈴鹿8耐
2015年7月27日

ケーシー・ストーナーは、ホンダマシンで2013年と2014年の鈴鹿8耐を連覇している「ムサシ・アールティ・ハルクプロ(MuSASHi RT HARC-PRO)」から参戦
第2ライダーとしてケーシ・ストーナーは交代した周にトップを奪回するも、ヘアピンコーナーの手前で激しく転倒を喫し、救急車で搬送されたため、残念ながらリタイアとなった。
【鈴鹿8耐】 ヤマハ、19年ぶりの優勝!
2015年7月26日

優勝は、No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM(中須賀克行 / ポル・エスパルガロ / ブラッドリー・スミス)。今年設立60周年を迎えたヤマハは、1996年以来19年ぶりの勝利となった。
キアヌ・リーブス、鈴鹿8時間耐久レースのコースを試乗 「夢みたいだ」
2015年7月26日

バイク好きで知られるキアヌ・リーブスは、レーシングスーツに身を包み、自らプロデュースした「Arch Motorcycle」のバイクで鈴鹿サーキットを走行した。
走行を終えたキアヌ・リーブスは「信じられない。夢みたいだ」と語った。
ジャン・アレジ、スピード違反で捕まる
2015年7月17日

Der Trierische Volksfreund は、ニュルブルクリンクへ向かう道で、警察が時速140km以上のスピードで走る“元F1ドライバー”を停止させたと報道。ドライバーの名前は伏せられており、1989年から2001年にかけてグランプリを戦っていたとだけ公表されていた。
2016年にアメリカに2つ目のF1チームが誕生?
2015年7月16日

すでに2016年にはノースカロライナを拠点とするハースF1チームがフェラーリと技術・エンジン面で提携して参戦することが決まっている。
英国政治家、小規模F1チームに欧州委員会への調査依頼を働きかけ
2015年7月15日

これまで、小規模チームが、F1の収入配分モデルやストラテジーグループの公正さに懸念を示していたが、欧州競争法を管轄する欧州委員会はチームからの正式な訴えが提出されなければ実際にF1の調査を進めることはないだろうとの見解を示していた。